上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのPlatform Engineerの求人
求人ID:1437379
更新日:2025/08/07
転職求人情報
職種
Platform Engineer
ポジション
担当者〜
年収イメージ
790万円〜1300万円
仕事内容
主な業務内容
● 概要
Platform Engineerとして、当社の各アプリケーションが利用する共通基盤(EKS基盤)を構築、運用いただきます。
- EKS環境に関わる開発・運用保守
- 上記に関わるツール類の開発・運用保守
● チームにおける具体的な業務例
※以下の一部の業務となります。面接などでご相談させていただければと思います。
- EKSや関連するadd-onのアップグレード
- EKS環境で利用するOSSやツールの開発・保守
- Datadogを用いた監視・アラート設定及び障害対応
- 開発チームの生産性を最大化するためのプラットフォームの設計・構築・運用
- パフォーマンス最適化とそのための仕組み作り
- その他インフラの環境設定
- コスト最適化
今回の募集ポジションにおける想定業務
本チームにおける技術的推進役として以下の業務を行っていただくことを期待しております。
- 共通基盤としての中長期アーキテクチャ設計・運用方針策定
- 事業拡大や変化を見据えた長期のEKS基盤・関連ツール群のアーキテクチャ設計
- サービス横断の信頼性向上および共通機能実装
- インフラとしてのSLO設計
- プラットフォームの標準化・自動化推進
- Terraform、Helm、ArgoCD等を活用したインフラ構築・デプロイメントの自動化・標準化
- インフラチームの技術的リーダーシップ
- 技術選定/設計・コードレビュー/トラブルシューティングのリード
仕事のやりがい・得られる経験
- 全社的に利用する基盤への挑戦
本基盤は、全社的に利用されており、数多くのユーザがいます。そのような会社の根幹を支える基盤を構築し、運用する経験を得ることができます。
- モダンな技術スタック
全社基盤として信頼性が求められる環境で、モダンかつ挑戦的な技術を実践できます。
- グローバルメンバーとの業務
日本を含むいくつかの国で構成されるグローバルなチームです。基本的に仕事は英語で進行します。グローバルな業務経験を得ることができます。
● 概要
Platform Engineerとして、当社の各アプリケーションが利用する共通基盤(EKS基盤)を構築、運用いただきます。
- EKS環境に関わる開発・運用保守
- 上記に関わるツール類の開発・運用保守
● チームにおける具体的な業務例
※以下の一部の業務となります。面接などでご相談させていただければと思います。
- EKSや関連するadd-onのアップグレード
- EKS環境で利用するOSSやツールの開発・保守
- Datadogを用いた監視・アラート設定及び障害対応
- 開発チームの生産性を最大化するためのプラットフォームの設計・構築・運用
- パフォーマンス最適化とそのための仕組み作り
- その他インフラの環境設定
- コスト最適化
今回の募集ポジションにおける想定業務
本チームにおける技術的推進役として以下の業務を行っていただくことを期待しております。
- 共通基盤としての中長期アーキテクチャ設計・運用方針策定
- 事業拡大や変化を見据えた長期のEKS基盤・関連ツール群のアーキテクチャ設計
- サービス横断の信頼性向上および共通機能実装
- インフラとしてのSLO設計
- プラットフォームの標準化・自動化推進
- Terraform、Helm、ArgoCD等を活用したインフラ構築・デプロイメントの自動化・標準化
- インフラチームの技術的リーダーシップ
- 技術選定/設計・コードレビュー/トラブルシューティングのリード
仕事のやりがい・得られる経験
- 全社的に利用する基盤への挑戦
本基盤は、全社的に利用されており、数多くのユーザがいます。そのような会社の根幹を支える基盤を構築し、運用する経験を得ることができます。
- モダンな技術スタック
全社基盤として信頼性が求められる環境で、モダンかつ挑戦的な技術を実践できます。
- グローバルメンバーとの業務
日本を含むいくつかの国で構成されるグローバルなチームです。基本的に仕事は英語で進行します。グローバルな業務経験を得ることができます。
必要スキル
求めるスキル・経験
- SRE、DevOps、またはインフラ領域における設計及び運用を含む実務経験(5年以上)
- クラウド環境(特にAWS)を用いた開発および本番システムの運用の実務経験
- KubernetesやECS等のコンテナオーケストレーションシステムの利用経験
- モニタリングやオブザーバビリティツールを活用したモニタリング環境の構築及び活用経験
- Infrastructure as Code(IaC)の実務経験
- Gitを利用したPullRequest等による相互レビューでの開発経験
あると望ましいスキル・経験
- AzureにおけるAKSなどの開発・運用経験
- Platform Engineeringを通じて、開発チームの負担を軽減し、ビジネス価値を向上させた経験
- SLI/SLOの設計・運用経験
- AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
求める語学力
日本語:不問
英語:TOEIC700以上+英語での会議・テキストのやりとりが入社早々対応可能なレベル
※ TOEIC以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください。
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定FCEなど。
※ TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)
技術スタック
※全てを保持している必要はありません。
インフラ
- AWS
- Amazon EKS/ECS
- Cloudflare
- CircleCI/ArgoCD/GitHub Actions
モニタリング
- Datadog
IaC
- Terraform
その他
- Kubernetes
- SRE、DevOps、またはインフラ領域における設計及び運用を含む実務経験(5年以上)
- クラウド環境(特にAWS)を用いた開発および本番システムの運用の実務経験
- KubernetesやECS等のコンテナオーケストレーションシステムの利用経験
- モニタリングやオブザーバビリティツールを活用したモニタリング環境の構築及び活用経験
- Infrastructure as Code(IaC)の実務経験
- Gitを利用したPullRequest等による相互レビューでの開発経験
あると望ましいスキル・経験
- AzureにおけるAKSなどの開発・運用経験
- Platform Engineeringを通じて、開発チームの負担を軽減し、ビジネス価値を向上させた経験
- SLI/SLOの設計・運用経験
- AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
求める語学力
日本語:不問
英語:TOEIC700以上+英語での会議・テキストのやりとりが入社早々対応可能なレベル
※ TOEIC以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください。
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定FCEなど。
※ TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)
技術スタック
※全てを保持している必要はありません。
インフラ
- AWS
- Amazon EKS/ECS
- Cloudflare
- CircleCI/ArgoCD/GitHub Actions
モニタリング
- Datadog
IaC
- Terraform
その他
- Kubernetes
就業場所
就業形態
正社員
企業名
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業
企業概要
インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください