メニュー

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのバックエンドエンジニアの求人

求人ID:1438182

更新日:2025/08/14

転職求人情報

職種

バックエンドエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

業務内容
新規機能開発、インフラ保守・運用管理、CSサポートなど1サービスのバックエンドに関連するすべての事柄を受け持っています。
基本的にはGoアプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
バックエンドアーキテクチャは当初から変わっておらず、マイクロサービス、クリーンアーキテクチャ、DDD、モノレポを採用しています。
少数精鋭チームで開発を行なっており、API開発はもとより、インフラ構築含めた外部連携、CSサポート、運用まで、バックエンドに関係する工程は全てチーム内で一気通貫で管理しています。
このプロジェクトで経験できることとして、一貫したバックエンド開発 (アプリケーション、DBチューニング、インフラ、映像配信、運用管理)、1機能を実現するための設計から実装、リリース、運用という一連の開発フロー、外部システムとの連携(決済関連システム、公営競技施工者システム等)、機械学習を用いたレース結果予測や不正検知モデルの開発と精度向上が挙げられます。

必要スキル

求めるスキル・経験など
必須スキルとして、Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず)※保守のみは不可、大規模トラフィックサービスの開発経験1年以上、Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること、開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験(Git,CircleCI,Jenkinsなど)、Go言語での開発経験1年以上が必要です。
歓迎スキルとして、Kubernetes 上で動かすアプリケーションの開発 / 運用経験、高トラフィックサイトの開発 / 運用経験、インフラ・サーバ構築または Linux / Unix の知識・経験がある方、AWS の各種サービスを利用した開発 / 運用経験、GCP 利用経験、docker コンテナの本番運用経験、公営競技に関するドメイン知識があると良いです。
求められるマインドとしては、自らの頭で考え、自走し、成長できる方、市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方、「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方です。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業

企業概要

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください