メニュー

人材育成コンサル会社でのコーポレートIT/リードエンジニア(グループ全体社内SE)の求人

求人ID:1438236

更新日:2025/08/13

転職求人情報

職種

コーポレートIT/リードエンジニア(グループ全体社内SE)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

将来のキャリアイメージ
現場に密着した技術リードと同時に、IT戦略への関与や意思決定支援を通じて、組織全体を支えるテクノロジーリーダーとしてのキャリアを築けます。
SaaS・インフラ両軸に強みを持ち、プロジェクト推進力と設計視点を兼ね備えた人材は、将来的に以下のようなポジションを担うことが期待されます:

・コーポレートIT全体統括
・IT戦略責任者(CIO補佐的立場)
・セキュリティやDXの推進責任者
・自律分散型組織を支えるITエコシステム設計者

多様な業務・技術領域を横断しながら、「攻め」と「守り」のIT両面で組織に価値を生み出すリーダーとしての成長が見込めます。

業務内容
関わるサービスについて説明します。特定企業は、特定のビジネススクールをはじめ、法人事業、ベンチャーキャピタル事業等、その事業領域は多岐にわたります。2016年からはEdTech部門を設立し、テクノロジーでイノベーションを創出する方向に大きく舵を切りました。創業以来常に成長をし続ける特定企業にとって、情報システム基盤の拡充は欠かせません。社内情報システムチームにはIT技術の進化や環境変化などにスピード感をもって成長をけん引する「攻め」と、さまざまな情報を有する特定企業ならではの情報や環境の安定安全維持ための「守り」の両輪から、全社最適を追求し、テクノロジーを活用し仲間と共に様々な課題の解決を進める社内ITリードを期待しています。

業務詳細
インフラおよびSaaS領域におけるコーポレートIT全体の高度化をリードし、戦略から実装、運用改善まで一気通貫で担っていただきます。
コーポレートITにおけるインフラ/SaaS全体アーキテクチャ設計と技術判断。
現場のSaaS・インフラエンジニアの技術支援・レビュー・育成。
新規システム導入や改善プロジェクトのプロジェクトマネジメント/テックリード。
システム課題・障害への構造的対策の立案と実行。
セキュリティ・ガバナンス観点を踏まえた、標準化と最適化の推進。
ベンダーやパートナーとの連携・技術評価・品質管理。
ステークホルダーとの調整や全社IT方針の策定支援。

本ポジションの魅力
事業部が多岐にわたることや、特定企業が変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、新しい技術、システムに常に触れることが可能。
少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権。
1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可能。
フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や特定のビジネススクールへの通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境。

必要スキル

学歴
高校・高専・専修・短大・大学・大学院卒

応募資格
必須要件として、特定のスキルセットを挙げます。
インフラ(オンプレ/クラウド)またはSaaS領域における5年以上の実務経験。
エンジニアチームやプロジェクトを技術的にリードした経験。
Google WorkspaceやNotion、Slackなど主要SaaSの設計・運用スキル。
クラウド(AWS、GCP、Azureなど)を活用したネットワーク・サーバ構成の設計・運用経験。
ステークホルダーとの折衝・ドキュメンテーション・課題解決能力。
高いコミュニケーション力と主体性を持ち、ゼロベースから物事を考えられる方、新しい技術や活用方法への好奇心を持つ方。
社会人就業経験5年以上。
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上。
当社の事業およびその理念に共鳴できる方。
歓迎要件として、エンジニアの育成、メンタリング経験、SaaS統制やID管理、ゼロトラストアーキテクチャの知見、セキュリティやISMS、ITガバナンスに関する基礎知識、IT戦略や中長期ロードマップ策定への関与経験などがあります。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手人材育成コンサルティング会社

企業概要

ビジネススクール運営および企業研修コンテンツの開発をメインとする人材育成コンサルティング会社。

企業PR

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください