メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおける意匠の出願および権利化実務担当の求人

求人ID:1438238

更新日:2025/08/13

転職求人情報

職種

意匠の出願および権利化実務担当

ポジション

プロフェッショナル(課長相当)〜主任

おすすめ年齢

年収イメージ

680万円〜1200万円

仕事内容

事業部門やデザイン部門、収益化部門などの社内担当者と、外部の弁護士・弁理士とコミュニケーションをとりながら、事業の成長や知的財産権の収益化に資する意匠を特定し、調査から出願、中間処理、登録後の権利の維持・管理までを行っていただきます。
〇目的:事業の成長と新たな収益源の確保を目指し、知的財産権と技術情報等のノウハウの活用を推進します。
〇ミッション:知的財産権を活用した事業の拡大と収益化に貢献するため、以下の役割を担っていただきます。
〇主な役割:
  ・自社製品・サービスのデザインに関する先行意匠調査
  ・米国及び日本を中心とする意匠/Design Patentの権利化実務
  ・知的財産権の収益化に資する意匠の創出支援
  ・事業部門に対する意匠全般のコンサルティング
  ・デザイン部門その他社内向け研修の実施

必要スキル

応募資格
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
経験:以下のいずれかの条件を満たすこと
・意匠の出願や権利化に携わった経験が3年以上あること。
・スマートフォン、PC、ロボット、ドローン、自動車、アプリ、ゲームといった 
 各種の製品/ソフトウェア(いずれも一般消費者向けに限らない)のGUIや
 表示系の技術について、米国を含む特許の出願や権利化に携わった経験が
 3年以上あること(意匠業務が未経験でも応募可)。

スキル:以下のすべてのスキルを満たすこと
・英語:ビジネスレベルの読み書きができること(TOEIC600点程度が目安)。
・アプリやデジタル製品(いわゆるガジェット)に対する興味・関心が高いこと。
・デザインに対する理解力があること。

【WANT】
以下のいずれかの経験を有する方を求めています。複数の経験にマッチすると、より望ましいです。
さらに、企業での経験があるとより望ましいです。
・デザイナーとコミュニケーションをとりながら権利化を進めた経験
・何かしらデザインに接する業務の経験
・意匠の担当者と一緒に権利化業務を進めた経験(主に特許業務経験者)
・アプリやデジタル製品のGUI開発経験
・意匠権の活用(ライセンス交渉、訴訟等)の経験、契約実務


主任の場合
【MUST】
経験:以下のいずれかの条件を満たすこと
・意匠の出願や権利化に携わった経験が3年以上あること。
・スマートフォン、PC、ロボット、ドローン、自動車、アプリ、ゲームといった 
 各種の製品/ソフトウェア(いずれも一般消費者向けに限らない)のGUIや
 表示系の技術について、米国を含む特許の出願や権利化に携わった経験が
 3年以上あること(意匠業務が未経験でも応募可)。

【WANT】
以下のいずれかの経験を有する方を求めています。複数の経験にマッチすると、より望ましいです。
さらに、企業での経験があるとより望ましいです。
・デザイナーとコミュニケーションをとりながら権利化を進めた経験
・何かしらデザインに接する業務の経験
・意匠の担当者と一緒に権利化業務を進めた経験(主に特許業務経験者)
・アプリやデジタル製品のGUI開発経験

【求める人物像・ソフトスキル】
・事業担当者やデザイナー、知財関係者(外部弁護士・弁理士を含む。)との
 円滑なコミュニケーション力
・発想力、デザインシンキング

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください