メニュー

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのAIエンジニアの求人

求人ID:1438484

更新日:2025/08/18

転職求人情報

職種

AIエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜1000万円

仕事内容

クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。


ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。


""AIエンジニア""として、クライアント企業の事業課題解決を目的として、AI・機械学習技術を活用したシステム開発やデータ活用基盤の構築を支援していただきます。


データサイエンティストやビジネスサイドのメンバーと連携し、PoCから本番運用フェーズまでの開発業務を担っていただきます。


以下のようなAI・機械学習関連の開発・実装・運用業務をお任せします。


顧客行動分析や需要予測モデル、マッチングアルゴリズムなどの機械学習モデルの設計・実装


モデル推論APIの開発・保守運用(FastAPIなど)


機械学習モデルの学習バッチ処理の設計・構築(AirflowやFargate等)


クラウド環境(主にAWS)を用いたAPI/バッチシステムの構築・運用


Infrastructure as Code(CDK, Terraform など)によるクラウドリソース管理・構築


Datadogなどを用いたシステム監視、メトリクス収集、障害検知・対応


データ処理パイプラインの構築(SQL、Spark、Pandasなど)


ビジネスサイドとの要件定義・設計フェーズへの参画

必要スキル

【必須スキル】
・Pythonを用いたWebアプリケーションまたはAPI開発の実務経験(2年以上)
・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験
・機械学習モデルの設計・実装・検証の経験(scikit-learn, LightGBM, PyTorch等)
・AWS(S3、EC2、ECS、SageMaker等)を活用した開発経験
・Dockerを用いた開発環境構築経験
・IaC(CDKやTerraformなど)を用いたクラウドインフラ構築・管理経験
・チームでのソフトウェア開発経験(Git、コードレビュー等)

【歓迎スキル】
・顧客折衝・要件定義など上流工程の経験
・MLOps(モデルの継続運用・監視)の知見や導入経験
・Datadogなどの監視ツールを用いたモニタリング設計・運用経験
・統計学・機械学習・深層学習に関する専門知識または実務経験
・モデルのパフォーマンスチューニング経験
・データパイプライン構築(ETL/ELT)の設計・実装経験
・LLM(GPT系など)の利用経験(API活用または軽微なファインチューニング含む)
・ビジネス課題を理解し、技術的な提案・仮説立案ができる思考力

【求める人物像】
・クライアントの課題に寄り添い、当事者意識を持って取り組める方
・専門性を磨き続け、プロとしての責任を持って成果を出せる方
・チームや関係者と協働し、前向きに課題解決へ取り組める方
・当社のフィロソフィーに共感し、共に成長していける方
・経験や学びを共有し、チームや組織の成長に貢献できる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

クリエイティブ制作を手掛ける企業

企業概要

・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負)
・データ解析、解析基盤構築
・組織改善のDXプラットフォームの運営

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください