メニュー

大手通信会社ユーザー系SIerにおける企業年金基金、健康保険組合事務システムの開発の求人

求人ID:1440137

更新日:2025/08/25

転職求人情報

職種

企業年金基金、健康保険組合事務システムの開発

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

【概要】
約300社が加盟する、年金基金、健康保険組合の事務システムの
開発と維持・保守を通して、健保の被保険者・基金の加入者および、
年金受給者の皆様への、業務事務サービスを安定的に提供する業務リーダー・マネージャ
【詳細】
●年金・健保関連システム開発(既存システム更改・追加開発)
年金基金・健康保険組合の大規模業務システムの開発
・システム要件(SP)工程と、業務仕様(ED)工程の中で、システム仕様を確定し、
 詳細設計以降の工程にてシステム構築・提案
・試験工程では、製造レベルの試験・設計・仕様レベルの試験を実施し、
 お客様からの受入れ(運用試験)により、要件確認の実施
その中における開発プロジェクトのリーダー・マネージャの立場をお任せしたい。
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
 徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
 スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。

必要スキル

応募資格
【必須となる能力・経験・資格】
●経験(経験内容/経験年数)
・ITシステムのソフトウェア開発経験3年以上
 (要件定義 システム設計 プログラム製造 試験・品質管理 維持管理)
・JavaやJavaScript、DB、COBOL言語などいずれかのプログラミング開発経験があること
・複数人のPJでの開発経験があること

●知識
・ウォーターフォール開発の基本的な概念や知識

●言語力
・お客様説明や各種資料作成において体系立ててサマライズし
 コミュニケーションする能力があること

●能力
・チーム開発・お客様対応における、コミュニケーションスキル、
 リーダシップ/行動力、課題解決力があること
・お客様要件が不透明な中、提案型で課題整理を推進するリーダシップ
・部下及び外注パートナーを含めたチームマネージメントができる能力

【望ましい能力・経験・資格】
●経験(経験内容/経験年数)
・アプリケーション開発のリーダクラス経験
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
・クラウド(特にAWS)における基盤設計・構築の経験
・年金制度(厚生年金、(旧)共済年金、確定給付企業年金)、
 健保制度(健康保険組合、協会けんぽ)、
 税務等の業務・システム開発経験があると望ましい。

●言語力
・顧客や周囲との調和をとりながらも、自らの考えを提案として
 積極的に発信する能力があること

●能力
・お客様等ステークホルダーと良好な関係を築き、ビジネス、プロジェクトを
 成功に導くことができる能力
・事務システムの開発知識と、関係業務の基本的な知識(興味だけでも可)
・COBOL言語からのポーティングを含めたポーティング技術や、課題解決型提案力
・新技術・開発手法(アジャイル等)のスキル
・高いプレッシャーの中でも安定的に遂行する能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手通信会社ユーザー系SIer

企業概要

情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください