メニュー

大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニアの求人

求人ID:1453350

更新日:2025/09/19

転職求人情報

職種

バックエンドエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

650万円〜1000万円

仕事内容

ポジション概要
ローカル・UGC領域のサービス「マップサービス」「ナビゲーションサービス」「拠点情報管理プラットフォーム」における拠点情報入稿システム、もしくは「UGCプラットフォーム」「知恵共有サービス」、店舗事業者向けの「新規ローカルソリューション」におけるバックエンドシステムの設計・開発・運用および要件折衝などをご担当いただきます。
配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。

主な業務内容
サービスのバックエンドエンドシステムの設計
プロジェクトチームメンバーとの要件定義、設計業務
開発、テスト、保守運用までの一連業務
安全でスケーラブルなフロントエンドシステムの開発
リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
具体的には以下の領域を想定しています。
「マップサービス」
更なるユーザー獲得の為、新規機能追加や改善等のバックエンドシステムを担当いただきます。
実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。
「ナビゲーションサービス」
更なるユーザー獲得の為、新規機能追加や改善などのバックエンドシステムを担当いただきます。
実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。
「拠点情報入稿システム」
1日に数百万件の拠点を入稿するシステムのバックエンドを担当いただきます。
入稿した拠点情報は「マップサービス」や「検索サービス」など、さまざまなサービスで利用されます。
入稿の要件と最適なシステムのバランスを取りながらステークホルダーと折衝し開発を実施いただきます。
「知恵共有サービス」
日常のささいな疑問や一人では解決が難しい悩みを、多くのユーザーの力で解決できる知恵共有サービスです。
生成AIによる回答機能や、選べるリアクションボタンなど、新しいテクノロジーと時代の変化に合わせた多数の新機能を展開しています。
社内外のさまざまな事業や人と関わりながら新たな価値を提供するために、サービスの設計・開発・運用、および要件折衝等を担当いただきます。
「新規ローカルソリューション」
店舗事業者むけに新たな価値を提供するローカルソリューションの開発プロジェクトに携わっていただきます。
店舗事業者の課題や要件を解決するために、新規ローカルソリューションのバックエンドシステムの設計・開発・運用などを担当していただきます。

必要スキル

求める人物像
学習意欲が高く、新しい技術や方法論を学び、自身のスキルセットを向上する意欲を持つ方
チームの状況やスケジュールに応じて現実的な解決策を見つけ、効率的にタスクを提案・実行できる方
変化に柔軟に対応し、物事を自分ごととして捉え主体的にチャレンジできる方
明確な正解が存在しない問題に対して主体的に周囲を巻き込みながら最善の解決を図ることができる方
多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力して働きながら、互いの成長のためにフィードバックができる方

必須な経験/スキル
Java、Kotlinいずれかを用いたバックエンド開発経験(3年以上)
SpringBootを用いたバックエンド開発経験
データベース(RDBMS・NoSQL)を用いた開発・運用経験
ソフトウェアテストに関する知識・テストコードを書いた実務経験
相手に応じた表現で的確かつ端的、率直に伝えられるコミュニケーション能力

あると望ましい経験/スキル
コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の使用経験
ドメイン駆動設計やマイクロサービスアーキテクチャへの理解と経験
CI/CDパイプラインの構築経験
開発プロセスの改善経験
アジャイル、スクラム開発経験
テスト駆動開発(TDD)経験
フロントエンドの開発経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手総合インターネット企業

企業概要

日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください