メニュー

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのEngineering Manager, Business Platform Developmentの求人

求人ID:1456509

更新日:2025/09/26

転職求人情報

職種

Engineering Manager, Business Platform Development

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

850万円〜1300万円

仕事内容

職務と業務内容
弊社のビジネスプラットフォーム開発部に属するワークフロープラットフォーム開発部の一部として、以下の業務を担当していただきます。
- グローバルなエンジニアリング組織内での管理の推進
- チーム拡大に伴う技術的および組織的課題の解決
- 生産性向上とエンジニアリング組織の中長期的な成長戦略の策定・実行
- 部門間の協力を促進し、エンジニアと非エンジニア間の相互理解と協力を構築
- チーム内で次世代リーダーを育成し、持続可能な組織成長のための人材育成イニシアチブを導入
- 社内エンジニアが仲間を紹介しやすいようにエンジニア満足度を向上

得られる経験
- 各種サービス(例:HR管理、経費精算)を通じてサービスのビジネスドメインを広く理解
- ワークフロー最適化を通じてあらゆるビジネスプロフェッショナルの生産性を直接向上
- 比較的新しい部門・サービスであるため、最新の取り組みを継続的に吸収
- グローバルチームでの管理経験を得る

必要スキル

応募条件
日本在住の応募者のみが応募可能です。

期待される役割
- サービスの要件を開発ロードマップに変換し、プロジェクト管理を推進
- 部門全体のエンジニアリング効率を最大化するための戦略策定に参加し、実行を推進
- ワークフロー機能のサービス間統合を促進する戦略の策定と実施
- グローバル開発を促進するためのチームリーダーシップ
- チーム内のジュニアおよび中堅エンジニアの育成と評価

必要なスキルと経験
- エンジニアリング組織の管理経験
- 言語やアーキテクチャを問わず、エンジニアリング課題を理解し対処できる十分な開発および設計経験
- 複数の関係者との期待調整を効果的に行い、効果的な分業を達成する経験

望ましいスキルと経験
- 外国人エンジニアの管理経験
- 技術領域で論理的な意思決定を行い推進するための技術的専門知識
- 海外での勤務経験
- サービス導入コンサルティングの経験
- 組織の成長に貢献する才能あるエンジニアとの人脈
- AI開発経験および/または開発プロセスを改善するためのAIツール活用経験
- 弊社は最近AI戦略ロードマップを発表し、AI駆動の業務効率向上やユーザーにより良い価値を提供するためのAIエージェント統合に注力しています。(詳細はこちら)

言語要件
- ビジネスレベルの日本語能力(N2以上または同等)
- 日本語でのクライアントコミュニケーションの対応が可能
- ビジネスレベルの英語能力(TOEIC700点以上または同等)
- 英語での会議および書面でのコミュニケーションが開始時から対応可能
※面接は主に日本語で行います。

技術スタック
バックエンド領域
- 言語:Kotlin
- フレームワーク:Spring Boot、GraphQL Kotlin
- ORM:jOOQ、R2DBC
- テスト:Kotest、MockK
- その他:Debezium、Protocol Buffers
その他
- フロントエンド:TypeScript、React、Redux、React Flow
- データベース:Aurora MySQL
- ミドルウェア:Docker、Kafka
- プラットフォーム:AWS

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業

企業概要

インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください