メニュー

ドネーションプラットフォーム事業会社でのドネーションプラットフォーム事業採用担当(HRBP)の求人

求人ID:1457147

更新日:2025/10/02

転職求人情報

職種

採用(HRBP)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

650万円〜1200万円

仕事内容

【具体的にお任せしたいこと】
●タレントプール戦略設計・実行
・自社タレントプール形成の戦略立案・実行
・優秀エンジニアの市場リサーチおよびリストアップ
・リストアップした候補者へのアプローチ戦略設計
・エンジニアミートアップなどリアルイベントでのエンジニア接点獲得
●採用ターゲットへの直接アプローチ
・恒常的なアプローチ方法設計
・アプローチ実行
●マーケットアプローチ
・採用広報観点でのPR戦略立案・実行
・データ分析、改善
●その他、採用実務
・ダイレクトリクルーティング
・エージェント対応
・候補者管理
・面接対応


<ポジションの魅力>
1、拡大するマーケットではたらく
日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。
この1兆2000億円程度の市場規模は、
・化粧品市場
・海外展開のアニメ市場
などの国内市場と同程度の規模を誇ります。
さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。
直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。
誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。

2、変わりゆく寄付のカタチ
「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。
苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。
寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。
「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。

<事業成長>
オンライン寄付プラットフォームは、2016年のサービス開始以来、固定費ゼロ・明朗な手数料体系と多彩な寄付メニューを強みに、幅広い団体に支持されてきました。
その結果、登録団体数は着実に増加し、2025年5月に 5,000団体 を突破しました。
2020年6月:1,000団体
2021年11月:2,000団体
2023年5月:3,000団体
2024年4月:4,000団体
2025年5月:5,000団体
「規模や形式にとらわれず、活動そのものを応援したい」という想いのもと、任意団体から社会医療法人まで、多様な団体が登録。代表者情報の本人確認や法人書類の提出・審査を必須とすることで、安心・安全に利用できる仕組みを整えてきました。
社会課題解決に取り組む団体の数が年々増えるなか、日本の寄付市場の拡大とともに成長を続けています。

必要スキル

必須スキル
●下記いずれかの経験
・事業会社でエンジニア採用を含む中途採用実務経験3年以上
・ヘッドハンティング企業でエンジニア採用支援3年以上

歓迎スキル
・人事として一段上のキャリアを歩みたいとお考えの方
・サービス開発とも非常に近い距離で業務を遂行いただくため、事業開発やサービス開発にも興味をお持ちの方
・将来的には、CHROまで昇り詰めたいとお考えの方

求める人物像
・サービスに共感できるフィールドで、ご自身のスキル・経験の向上を目指したいとお考えの方
・自ら課題を発掘し、実行・仕組み化できる自走力をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑に調整し、合意形成をリードできる方
・候補者やメンバーの価値観や思いに共感し、関係性を育む「共感形成型の採用」に興味がある方
・候補者一人ひとりが大切にしていることや熱中していることに、純粋な関心を持って耳を傾けられる方
⇒特にエンジニアなど、自分の好きなテーマであれば深く語れるタイプの方の心を自然に開き、信頼関係を築けることを期待しています

就業場所

就業形態

正社員または契約社員

企業名

ドネーションプラットフォーム事業会社

企業概要

ドネーションプラットフォーム事業
インクルーシブデザイン事業
システム開発&エンジニアリング事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

契約社員(6ヵ月で正社員への転換あり)/ 正社員(6ヶ月間の試用期間あり)

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください