メニュー

食品・食材のWeb販売企業でのプロジェクトマネージャーの求人

求人ID:1457153

更新日:2025/10/02

転職求人情報

職種

プロジェクトマネージャー

ポジション

プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢

年収イメージ

780万円〜1260万円

仕事内容

《職務内容》
・ブランドに関するソフトウェア開発の要件定義、仕様策定、見積もり、プロジェクトロードマップの策定
・KGI・KPI策定のデータ面からのサポート、計測方法の検討、PDCAの推進
・開発プロジェクトのQCDSの管理とプロジェクト推進
・ステークホルダー(社内/社外)間の調整
・開発の設計のリードおよび成果物レビュー

《技術環境・ポートフォリオ》
〇フロントエンド
・TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Web Components, Storybook, Jest, Storyshots, Cypress, Swagger, Docker
〇バックエンド
・Kotlin, Java, Spring Boot, Doma, Swaggerなど
〇インフラ(主にAWS)
・API Gateway, Lambda, RDS(Oracle, MySQL), DynamoDB, ElastiCache(Redis), EKS(Kubernetes), CloudFront, S3 など
〇ツール
・データ解析ツール:Snowflake, Looker
・監視ツール:Datadog, Papertrail,Sentry
・CIツール:GitHub Actions, Jenkins
・コミュニケーションツール:Slack

《キャリアパス》
まずは、当社事業のシステム開発におけるプロジェクトマネージャーとして担う役割の幅を広げていただくことを期待しています。将来的には、様々な新規サービスの企画が動いているため、プロダクトマネージャー(PdM)として新規サービスの立ち上げから成長を牽引する役割を担っていただくことも可能です。

《ソフトウエアエンジニアリング本部の雰囲気》
上場企業として会員数36万人のEC事業を支えながら、メガベンチャーならではのスピード感を大切にしサービス運営に当たっています。
・失敗を恐れずチャレンジできる文化づくり
・データドリブンで仮説検証を繰り返す開発サイクル
・メンバー全員が当事者意識を持って主体的に動ける環境
食や農業に興味がある方が多いのも特徴です。

必要スキル

<求める責務>
・当社ECにおける各種プロジェクトのプロジェクトマネジメント
 - PO(事業部門)ともにビジネスニーズを満たし利益効果を創出するためのプロジェクトロードマップを検討
 - PO(事業部門)、PdM、社内エンジニア、業務委託エンジニアで組成したチームで開発を推進
 - PoC効果検証による新技術選定
 - ビジネス効果最大化のため仮説効果検証の支援及び実施
 - 技術的負債の解消の推進

<必須>
 - プロジェクトマネージャーまたはスクラムマスターとしての開発推進スキル
 - プロジェクト管理・推進スキル(スケジュール、品質、リスク管理)
 - サーバーサイド開発経験

<歓迎>
 - システム解析力・理解力(ドキュメント、コード、ログ等から、システムの理解ができる)=リバースエンジニアリング
 - 要件定義・ドキュメンテーション、問題解決スキル
 - クラウドネイティブアーキテクチャの知見・経験
 - ドメイン分割やマイクロサービスの開発経験
 - DB設計・SQLパフォーマンスチューニング経験
 - 自社プロダクト開発においてビジネス効果を目標として従事していた経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

食品・食材のWeb販売企業

企業概要

ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売や、企業・官公庁・保育園・病院・老人保健施設等の給食などの受託運営や食材卸など

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください