メニュー

次世代型経営管理クラウド企業でのプロダクト基盤領域PdMの求人

求人ID:1459713

更新日:2025/10/10

転職求人情報

職種

プロダクト基盤領域PdM

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜2000万円

仕事内容

ポジションについて
募集ポジションについて
私たちは「良い景気を作ろう。」をミッションに、経営管理領域を中心に複数のSaaSプロダクトを展開しています。
2027年までに20以上のプロダクト展開を見据え、各プロダクトが安心して成長できる共通基盤の全体最適設計が求められています。
基盤チームは「すべてのプロダクトが高速かつ安心して進化できる土台を作る」ことをミッションとしています。
このポジションは、「なぜ・何を作るのか」を定義し、全社横断で共通基盤の方向性をリードする役割を担います。

具体的な業務内容・ミッション
基盤ビジョンの策定と推進
5→20プロダクト規模を見据えた共通基盤の将来像を描き、言語化
共通化すべき領域と個別最適でよい領域の線引きを行う
ロードマップ策定と優先順位付け
経営戦略・事業計画と整合した基盤ロードマップの策定
各プロダクトの要求を整理し、全体最適で調整
ステークホルダー連携
開発責任者・PdM・事業責任者と基盤戦略の合意形成をリード
各プロダクトへの影響を説明し、導入を推進

必要スキル

要件
MUST
BtoB SaaS領域でのPdM経験(3年以上)またはプロダクト戦略の策定・推進経験
複数ステークホルダーを巻き込んだ合意形成経験
抽象度の高い課題を「なぜ」「何を」に分解し、ロードマップに落とせる力
WANT
複数プロダクト横断の共通基盤企画・推進経験
モノリスからマイクロサービス/プラットフォーム化の経験
エンタープライズ向けSaaSの導入・運用経験
認証・認可/ユーザー管理/データ基盤の知識(実装知識までは不要)
コンサルティング・事業企画などでの戦略立案経験

求める人物像
全体最適志向 :自分のプロダクトに留まらず全社視点で意思決定できる
ビジョンメイカー :3 5年先の共通基盤像を描き、言語化できる
強いPdM力 :抽象課題を分解し、現実的な計画に落とし込める
協調的リーダー :経営層から現場まで巻き込み、調整をリードできる
カルチャーマッチ :企業の価値観を体現できる

就業場所

就業形態

正社員

企業名

経営管理クラウド開発企業

企業概要

経営管理クラウド開発企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください