メニュー

参天製薬:海外進出の求人

求人ID:1460422

更新日:2025/10/16

転職求人情報

職種

海外進出

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

「間接購買マネージャー(日本)」は、日本国内における間接購買カテゴリーの戦略を策定・実行し、グローバルおよびリージョナルの購買目標と整合させる責任を担う。このポジションは、CFU(日本事業)、コーポレート部門、各拠点の機能など、部門横断的なステークホルダーに対する戦略的なビジネスパートナーとしての役割を果たし、コスト最適化、サプライヤーパフォーマンスの向上、イノベーション、コンプライアンスを通じて付加価値を提供する。 本ポジションは、グローバルおよびリージョナルの契約を活用しながら、ローカル購買戦略の形成において重要な役割を担い、複雑でマトリクス型の組織における購買の卓越性を確保するための鍵となる。

必要スキル

経営学、サプライチェーン、工学、または関連分野の学士号(さらに好ましくは修士号)。 間接購買における5〜10年の実務経験(製薬業界またはヘルスケア業界での経験、もしくは製薬業界を含む規制業界での経験が望ましく、コンプライアンスおよび監査要件に関する理解があること)。 大手グローバル企業またはマトリクス型組織での勤務経験があり、直接的な権限を持たずとも影響力を発揮できる能力。 以下のうち2〜3カテゴリにおける高度な専門知識:マーケティングサービス、プロフェッショナルサービス、IT、ファシリティ、人事サービス、出張・旅行関連サービス。 複雑なステークホルダー環境をマネジメントし、購買施策を通じて測定可能な価値を提供した実績。 英語(必須)および日本語(ビジネスレベル以上)の優れたコミュニケーション能力および対人スキル。 高度な交渉力、契約管理能力、サプライヤーリレーションシップマネジメントスキル。 調達関連ツール(例:Coupa、Ariba、SAP)およびデータ分析のスキルに精通していること。 CIPSなどの購買関連資格を有していれば尚可。 購買組織における変革の推進やプロセス改善を成功裏に導いた経験。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医薬品および医療機器の研究開発・製造・販売企業

企業概要

医薬品および医療機器の研究開発・製造・販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

●一般公開案件

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

<ご注意事項>
・コトラを介さない為、応募後の合否連絡・面接調整は企業と直接行います。
・求人掲載中でも募集が終了している可能性があります。