大塚ホールディングス:内部監査、内部統制の求人
求人ID:1460489
更新日:2025/10/16
転職求人情報
職種
内部監査、内部統制
ポジション
担当者
年収イメージ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
・欧米プライバシー担当者と連携し、プライバシー・個人情報のアクセスと利用に関するグローバル共通の規程・手順書類の策定、 日本・アジア地域での導入運用、維持、監視(保護対象保健情報(PHI)、企業機密専有情報を含む) ・日本・アジア地域において、プライバシー・個人情報保護に係る法規制遵守を促進する ・プライバシー・個人情報保護に係るグローバル規程類、ならびに各国で定められたプライバシー・個人情報保護要件の 運用を確実にする ・プライバシーバイデザイン戦略を促進する ・個人情報監査の実施、プライバシー・個人情報保護管理における各種助言 ・第三者(サードパーティ)との個人データ使用に関する合意書案の作成、交渉、実行において法務チームと連携する ・必要に応じてビジネス部門に対して、プライバシーの影響についてのガイダンスを提供する ・プライバシー・個人情報に係る法規制、およびベストプラクティスの動向を把握する
必要スキル
【資格・必須要件】 ・プライバシー・個人情報保護に関連する実務経験(最低5年以上) ・プライバシー・個人情報保護関連法規制や原則の高度な理解と実務知識 ・日本/アジア各国のプライバシーに、ローカルのプライバシー関連の要件、現地当局の慣行(当局の要請の扱い)に詳しい ・口頭または文書にて、明瞭簡潔で系統だったコミュニケーションが可能 ・該当する領域でプロジェクトの管理の経験を有する ・調査、データ分析、企画、プレゼンテーション能力が高い ・ビジネスレベルでの語学力(日本語・英語) 日本語:会話レベル 英語:TOEIC860以上 【歓迎要件】 ・製薬、医療機器業界または製薬、医療機器の生産分野にて、5年以上の幅広い経験 ・2カ国以上での実務経験、または多国籍企業での関連する経験。できれば、製薬、エネルギー、銀行金融などの 高度に規制されたセクターが望ましい ・法律の学位 ・米連邦法、州法律および欧州その他の国際的なプライバシー、データ保護法の高度な理解 ・プライバシー、セキュリティに関する法律の高度な理解(以下を含む、HIPAA、カリフォルニア州消費者プライバシー法CCPA、 CAN-SPAMGDPR法、APECプライバシーフレームワーク、種々のプライバシー、情報セキュリティに関する州及び現地法) ・CIPP資格(International Association of Privacy Professionals)またはセキュリティプロフェッショナル(CISM, CISSP)が望ましい
就業場所
就業形態
正社員
企業名
健康に貢献するグローバル価値創造企業グループ
企業概要
「医療関連事業」「ニュートラシューティカルズ関連事業」「消費者関連事業」「その他の事業」の4つのセグメントで事業を展開
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●一般公開案件
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
<ご注意事項> ・コトラを介さない為、応募後の合否連絡・面接調整は企業と直接行います。 ・求人掲載中でも募集が終了している可能性があります。