メニュー

外資系生命保険会社グループでのガバナンスアソシエイト:係長クラス(ベンダーガバナンスおよび法令順守)の求人

求人ID:1461096

更新日:2025/10/17

転職求人情報

職種

ガバナンスアソシエイト:係長クラス(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

ポジション

係長クラス

おすすめ年齢

年収イメージ

670万円〜800万円

仕事内容

仕事内容
ガバナンスアソシエイト:係長クラス

(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

Function Lead 並びに所管マネージャからの指示・監督のもと、の標準的なガバナンスプロセス、

ならびに日本での要請事項に従って、主として以下の業務を行う。

1.ベンダーガバナンスに関する定例業務

(再委託先を含む委託先管理実務等)

やUSカウンターパートとのコミュニケーションの実施

(例:新規取引先ベンダーへのデューデリジェンス、

契約条件の確認などを含むリスク評価、

既存ベンダーの定期的なリスク再評価ならびにモニタリング、

重要取引との定例会議の実施、

取引の停止手続きなど)

2.ガバナンス関連社内トレーニングの事務局となり、

コンテンツの整備や参加者の確定・

履修状況のトラックなどの運営業務を行う。

3.各種ガバナンス事情調査事項。

例えばハラスメント懸念の申し出を受領したときなどの

当該者へのヒアリングやマネジメントへのレポートを

コンプライアンスオフィサ・倫理オフィサの

指示・協力のもと実施

4.その他、マネジメントやクライアントからの

ガバナンスに関する要請への対応

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務

(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
グローバルレベルで洗練されたガバナンスプロセスを

身に着けることができる。

英語を使った仕事を希望する人にとっては、

ネイティブスピーカーとのコミュニケーションが日常的にあり、

仕事を通じて言語のみならず文化的な側面も

職務を通じて経験することができる。

必要スキル

応募要件
<Must>

・ITやITガバナンス(IT統制)の基本的な知識をお持ちで、

リスクと効率のバランスの取れた統制の仕組みを考えられる方

・客観的な視野及び論理的な思考のできる方

・金融機関において、次の2つの条件のうちどれか1つ以上を満たすこと

1)購買や外部委託先管理業務経験1年以上、

2)コンプライアンス業務経験1年以上

・英語のグローバル標準ドキュメントを理解し、

日本での要請事項を含め実装を行う能力のある方

(TOEIC 600点以上を目安とします。)

<Want>

・情報セキュリティ統制にかかわる業務経験

(アクセス権管理・ID作成業務など)

・IT リスク管理にかかわる業務経験

(リスク・コントロールアセスメントなど)

・契約・取引関係を主として、各種法政令の知識がある方

(例:ビジネス実務法務2級取得者や

派遣・委託先管理に関連した

各種労働法の理解が必要な業務を行っていた方)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

外資系生命保険会社グループのシステム会社

企業概要

外資系生命保険会社グループのシステム会社

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください