メニュー

理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)の求人

求人ID:1461880

更新日:2025/10/21

転職求人情報

職種

PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜900万円

仕事内容

主力事業である新卒理系学生特化の就活支援サービスおよびその周辺事業のプロダクトマーケティング業務を担当いただきます。
●具体的な業務
<詳細な職務内容>
・理系学生セグメント別の集客方針策定と戦略設計
 - 既存集客チャネルの数値向上改善(紹介キャンペーンマネジメントやWeb広告、SEOなど)
 - 新規集客チャネルの開拓(学生向けイベント・SNS・新規フロント商品などの企画立案)
・マーケティングKPIの設計・トラッキング・改善
・自社プロダクトの認知形成/プロモーション施策立案と実行
 - 理系学生への調査・分析によるサービスコンセプトや訴求軸の刷新/最適化
 - オン/オフの複数媒体を活用したPR戦略(大学広告展開やインフルエンサーマーケティングなど)
 - LPや広告物のクリエイティブ制作や改善
・理系学生へのヒアリングとプロダクトへの改善FB
・PdM・デザイナー・開発チームとの連携によるプロダクト改善支援

<期待役割>
・より細分化されたセグメント粒度におけるTGT学生への認知体験設計や集客計画
・招待キャンペーンにおける1人あたりの招待数増加因子の特定
・市場におけるより強力な競合優位性/独自のポジショニングの提起、確立
・集客コスト大幅減と複数集客チャネル開拓によるリスクヘッジ
・集客チャネル別のファネル分析と数値予測精度の向上

<組織について>
現在、ユーザーサクセスチームでは社員3~4名の小規模なチーム編成で、利用企業の体験を担うチーム、開発を実行するエンジニアチーム等と連携しながら、理系学生の認知/登録 体験価値改善(CRM、機能開発要件等)を担当しています。
今後学生データベースの更なる拡充を行うため、認知や集客の改善だけではなく、プロダクト内における理系学生の体験に基づく数値の分析や声から考察、仮説構築し、本質的なプロダクトの改善に繋げ理系学生における新卒就活と利用企業の採用活動におけるより良いマッチングプラットフォームへの改善を行っています。

必要スキル

【必須スキル】
以下のいずれかの条件に当てはまる方
・BtoCあるいはBtoBtoCプロダクトにおけるマーケティングまたはブランディングに関する実務経験(2年以上)
・ユーザーインタビューやリサーチ業務の実務経験
・数値分析に基づく改善提案・施策実行の経験
・社内の多職種(PdM・開発・CS・セールス等)との連携経験

【歓迎スキル】
・若年層/学生向けサービスでのマーケティング経験
・コンテンツ企画、SNS運用、イベント企画などのプロモーション経験
・UXリサーチやジャーニーマップ作成の知見
・理系領域、またはキャリア支援に対する強い関心や理解

【求める人物像】
・当社のパーパスに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方
・目標達成、設計や企画/施策のアウトプットへのこだわりを持てる方
・長期的な視点で市場を見据え、前例に捉われず戦略/アクションプランを立てることができる方
・最新のデジタルマーケティング手法などのトレンドに精通、能動的にキャッチアップできる方
・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて主体性のある行動ができる方
・ラストマンシップを持ち、困難なときこそ団結とユーモアを忘れずに、真価を発揮できる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

理系人材に特化した人材紹介サービス会社

企業概要

理系人材に特化した人材紹介サービス会社

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください