メニュー

再エネソリューション提供スタートアップでのO&M統括マネージャー(部長候補)の求人

求人ID:1462079

更新日:2025/10/22

転職求人情報

職種

O&M統括マネージャー(部長候補)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

800万円〜1500万円

仕事内容

業務内容の変更範囲:法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般

ポジション概要
本ポジションは、当社の太陽光発電所に関する運用・保守部門を統括する責任者候補です。
国内に点在する太陽光発電所の安定稼働・収益最大化を図ると同時に、運用・保守事業を一つの利益センターとして確立するための事業戦略・PLマネジメント・組織構築、技術標準化までを一貫してお任せします。
事業の成長を牽引し、将来の経営を担うことを期待する高いレベルのポジションです。

仕事内容
1.事業戦略
 ・運用・保守における中長期戦略・収益モデルの設計・推進
 ・自社発電所の運用・保守体制の内製化・外注最適化バランスの設計

2.組織・マネジメント
 ・運用・保守部門の体制設計、人材配置・評価・育成
 ・業務プロセスの標準化・マニュアル化・KPI管理制度の構築
 ・複数拠点・地域案件を統括するマルチサイトマネジメント体制の整備

3.現場・品質管理
 ・協力会社との戦略的パートナーシップ構築と品質監査体制の設計
 ・発電所のデータモニタリング体制・異常対応体制の構築
 ・コスト最適化、稼働率改善、トラブル削減のための運用設計
 ・技術的観点からのトラブル再発防止策の設計・標準化

このポジションの魅力
・事業創造のダイナミズムを体感
現在、当社の運用・保守機能はまさに変革と成長の渦中にあります。
本ポジションは、単なる組織管理に留まらず、事業戦略の策定から組織設計、技術標準の確立、収益モデルの構築まで、事業をゼロから創り上げる実感をダイレクトに得られるポジションです。
大きな裁量権のもと、あなたの手で事業を成長させていく手応えを感じられます。

・技術的知見を事業経営に直結させるキャリア
私たちは、技術力こそが運用・保守事業の競争力の源泉だと考えています。
発電設備の安定稼働はもちろん、データ分析に基づく発電効率の改善、自社特定のツールの開発など、あなたのエンジニアリングの知見を最大限に活かし、事業価値の向上に直接結びつけることができます。
技術と経営、双方の視点を持つプロフェッショナルとして、キャリアを新たな高みへと引き上げる絶好の機会です。

・脱炭素社会の実現に貢献する社会的意義
再生可能エネルギーの安定供給を支える運用・保守は、持続可能な社会を実現するための根幹をなす重要な役割を担っています。
自らが構築した体制で発電所のパフォーマンスを最大化させることが、日本のエネルギーインフラを支え、脱炭素という大きな社会課題の解決に繋がります。

必要スキル

応募資格
【必須(MUST)】
・インフラ/エネルギー/設備管理業界における事業・部門マネジメント経験(5年以上)
・電気・機械・土木いずれかの基礎知識(安全管理や関連法規、図面の読解など)

【歓迎(WANT)】
・電気・電力・再エネ業界における設備保守・運用・技術管理の経験
・電気主任技術者(第三種以上)または電気工事士の有資格者
・組織運営、予算管理、人材育成、業務プロセス改善の実務経験
・外部パートナー(保守会社、メーカー、業者等)とのアライアンス構築経験
・経営層・社外ステークホルダー(投資家、金融機関等)との対話経験
・PL責任・事業部責任者・子会社社長等の立場での事業運営経験

【求める人物像】
・事業を「まわす」だけでなく「伸ばす」「仕組みに変える」視座のある方
・現場を理解しながらも、経営数値で語れる実行者
・強い責任感と高い倫理観を持ち、部門を超えて信頼を築ける方
・指示を待つのではなく、自ら旗を立てチームを動かせる方
・エネルギーの未来を見据え、再エネ産業を支える本質的な価値を創りたい方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

再エネソリューション提供スタートアップ

企業概要

再エネソリューション提供スタートアップ

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください