メニュー

医薬品製造会社での食品法務監査職(食品安全・品質保証ポジション)の求人

求人ID:1462409

更新日:2025/10/23

転職求人情報

職種

食品法務監査職(食品安全・品質保証ポジション)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜900万円

仕事内容

・保健機能食品(機能性表示食品、特定保健用食品等)や健康食品など錠剤・カプセル状等食品に使用する原料会社の工場監査
・食品の最新の法規制情報を収集し開発部門等への周知・助言・支援
・食品の安全性を確保する社内体制の維持、各種ガイドライン、マニュアル整備
・いわゆる健康食品など錠剤・カプセル状等食品に使用する原料会社の監査
・食品安全基本法、食品衛生法、食品表示法等の法令について開発等の現場からの相談対応や教育
・ガイドラインやマニュアルの整備

必要スキル

【必須スキル】
<業務経験>
・原料の安全性の確認や、製造委託先の工場(原料会社、製品製造会社)への監査を行った経験がある。
・原料会社や製品販売会社で、品質保証教務を行った経験がある。
・食品のルール(法律やGMP、HACCP、衛生管理など)の基本的な知識があり、開発部門等のガイドライン整備や支援・助言をした経験がある。

<能力・資格>
・ISO9001、ISO22000、FSSC22000やHACCP、食品衛生監視員、食品衛生管理者任用資格に関する資格をどれか1つ以上

【歓迎スキル】
<業務経験>
・健生食基発0311第2号(「錠剤、カプセル剤等食品の原材料の安全性に関する自主点検及び製品設計に関する指針(ガイドライン)」、「錠剤、カプセル剤等食品の製造管理及び品質管理(GMP)に関する指針(ガイドライン)」を理解している。
・消食基第419号「微生物等関連原材料を用いる錠剤、カプセル剤等食品の製品標準書の作成に関する指針」を理解している。
・健康食品等原料会社または製品製造会社で、品質保証や新製品開発の業務に携わった経験。

<能力・資格>
食品保健指導士、サプリメントアドバイザー

【求める人物像】
・コミュニケーション能力: 社内外とのコミュニケーション、情報共有、報告を円滑に行う能力。
・リスクマネジメント能力: 品質問題発生時の対応力・判断力、リスクを未然に防止するための管理能力。
・問題解決能力: 問題発生時の原因分析、解決策を導き出す力。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

製造販売事業

企業概要

製造販売事業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください