メニュー

【大阪】大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信インフラ保守運用エンジニアの求人

求人ID:1465251

更新日:2025/11/05

転職求人情報

職種

通信インフラ系の保守運用エンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

620万円〜810万円

仕事内容

大手通信グループの通信ネットワークを構成する伝送システム、交換システムの保守・運用
並びに維持業務(緊急な支援要請時は24時間365日対応します)

【詳細】
システム:伝送システム、交換システム(固定電話・IP電話)
業務  :保守・運用・維持業務
ネットワークを構成する設備が故障した場合の手順確立、故障回復対応、同じ故障が
発生しないように再発防止の検討や、そもそも故障が発生しないようにする未然防止策の
検討を行い、社会インフラとしての通信ネットワークの安定的なサービス提供に
貢献するための業務を実施して頂きます。

1.トラブルシューティング
 (サービス・設備故障回復支援、災害復旧支援、再発防止提案含む)
2.原因究明(故障被疑装置の切り分け・特定)
3.コンサルティング
 (関係各社からの問合せ、技術相談等)
4.設備回復リモート業務
 (伝送システム、交換システムの装置故障における
  故障装置交換遠隔オペレーション)
5.デリバリ業務
 (各種ネットワークシステム並びにオペレーションシステムのバージョンアップ・
  パッチ適用作業)
6.保守運用業務(オペレーションシステムの定期作業、点検、正常性確認等)
7.改修作業(各種ネットワークシステム系装置内ファームウェア更新等)
8.未然防止(故障を未然に防止する、また発生しても影響を最小限に抑える)

◆オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・原則、システム構成や運用・保守業務を学ぶ習熟期間を数か月設け、その後、
 ステークホルダとの関係構築や企画検討に進んでもらう等を計画的に進めます。
・勤務形態については出社・リモート勤務について入社直後には孤立することのないよう
 上長と相談しながら、かつワークライフも柔軟かつ充実できるよう進めます。
・テクニカルや共通スキルアップを図る研修メニューを用意しており、
 業務時間内で必要に応じて受講いただきます。
・スキルアップについてはまずシステム保守・運用業務からスタートしますが、
 経験に応じて管理業務や業務リーダを経験していただき業務マネージャー(PM)に
 キャリアアップするイメージです。
 さらにこれらの経験を活かし複数案件・業務のPMを束ねてマネージメントする
 キャリアアップも推奨しています。

必要スキル

【必須となる能力・経験・資格】
●経験
・ネットワーク、サーバ構築、保守業務等を2 3年以上経験
・必須ではないがグループ内外を問わず、通信ネットワークに関わる領域の業務に従事し、
少しでも電気通信業務の概念や知識に触れた経験がある。

●スキル
・チームとして仕事が出来るコミュニケーション能力。
・出来れば通信ネットワークの概念や基本的な知識を理解していること。

【望ましい能力・経験・資格】
●経験
・大手通信グループ関連の業務経験があれば尚よい。
・将来、所属グループの中核リーダーとなることを期待しているので、
 少人数でも集団のリーダー経験がある方、またはその素養があることが望ましい。

●製品
・Linux/Windows関連サーバ

●能力
・お客様、同僚等とのコミュニケーションが円滑にできること
・何事にも主体的、積極的に取り組めること
・お客様視点で物事を捉えられること
・office製品(主にExcel、PowerPoint)が使用できること

●保有資格
・基本的なITリテラシーを持ち、情報処理試験を取得していることが望ましい

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手通信会社ユーザー系SIer

企業概要

情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください