メニュー

HRテック事業・DX事業会社でのフルスタックエンジニア(生成AI×HR Tech領域)の求人

求人ID:1466822

更新日:2025/11/07

転職求人情報

職種

フルスタックエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜900万円

仕事内容

業務内容
当社は、人事(採用担当)が「候補者を多角的に分析するAI面接ツール」のプロダクト開発を行っております。
大量の求人応募が来る中で、採用工数が逼迫している人事は少なくありません。
面接内での議事録作成、候補者のレジュメや面接内容をもとにAIを掛け合わせた評価を行い、評価基準のばらつきを抑えます。

当社ではさらなるプロダクト発展のために以下の業務に従事していただく方を採用しております。

【業務内容】
・AIを活用したプロダクト開発
・データ利活用のためのAPI開発
・収集したデータの分析/可視化

キャリアパス
エンジニアとしての道を極めていくか、管理職になるかを選択できます。
入社から半年で役員登用になった方もいます!

このポジションの魅力
●フルリモート×フレックスで自由な働き方(出社もOK!)
・働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です!
・残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎

●技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日を
・技術的なレベルが非常に高い環境
・AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります!

●新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド
・新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富
・年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です!

必要スキル

募集要項
必須要件
・PythonとTypeScriptを使用したバックエンドの実装経験3年以上
・フロントエンドの実務経験がある方(言語は問わず)
・フルスタックエンジニアとしての実務経験がある方(年数は問わず)
・AI関連の開発プロジェクトに携わったご経験

尚可要件
・SaaSプロダクトへの生成AI機能の開発 実装経験に興味のある方
・要件定義・開発〜運用までの一連の開発フローのご経験がある方
・英語スキル

言語
日本語:流暢
英語:ビジネスレベルがあれば尚可

求める人物像
・AIプロダクトを開発することに熱意のある方
・将来の運用も見据えた継続的改善にコツコツと取り組める方
・他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立てチーム開発に取り組める方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

HRテック事業・DX事業会社

企業概要

HRテック事業(Track)
マーケティングDX事業(DECA)
オペレーションDX事業(PEP/法人GAI/行政GAI)

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください