メニュー

東証プライム上場企業でのコーポレートIT(事業DX/アプリケーション領域・Saas導入)の求人

求人ID:1467016

更新日:2025/11/11

転職求人情報

職種

【Engineer】コーポレートIT(事業DX/アプリケーション領域・Saas導入)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜950万円

仕事内容

急拡大する組織や事業の多角化に対応すべく、社内DXに伴うシステム導入やリプレース、業務生産性・品質向上などを企画・推進しています。
本ポジションでは、事業部またはグループ子会社との窓口担当して、関係各所と綿密に連携し、
・現在の業務の把握、過去経緯の理解
・課題分析、仮説立案
・事業計画や全社施策と連動した計画策定
・業務の再設計、業務フローやデータフローの可視化
・課題解決に最適なシステムの導入(システム構築は手段にとらわれずSaas導入、スクラッチ開発、それらのハイブリッドなど、適切な手段の検討も行います)
・保守・運用を行いながら継続的な業務改善までを一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験にあわせてこれら工程に関わっていただきたいと考えております。
プロジェクト発足時などは個人で推進するケースもありますが、2 3名程度のチームで取り組むことも多いです。
※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。
1)コーポレート部門における、社員管理、採用管理、経理等の各事業のDX推進や全社を俯瞰した業務改善の推進
2)店舗サービスの対人支援事業部におけるCRM、顧客管理、請求管理などの業務構築・IT活用・保守運用(業務課題の分析や業務設計などを事業部の担当者と連携し、実装、展開を行います)
※既存Saas製品を導入する場合、比較検討〜設計〜導入〜運用定着まで一貫して対応していただいたり、または、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。

必要スキル

【必須スキル】
1)エンジニアとしてシステム開発した経験 3年以上(要件定義〜設計〜実装/コーディング/運用保守までの一貫したご経験)
2)現状分析から課題を特定し、解決のための戦略立案、実行まで行ったご経験(一部の経験がある、もしくはサポートを受けながら補助的に進めたことがある)
3)非エンジニア含む多様なステークホルダーとの折衝・コミュニケーション力

【歓迎スキル】
・SaaS製品の比較検討、設計、導入、運用定着を主導し安定運用まで推進した経験
・業務設計、運用設計、システム設定を通じて広い意味でのエンジニアリングが出来る方
・品質を重視し、テスト、状態監視に対する意識が高い方
・コストを意識し、効果的な投資をする意識が高い方
・全体を俯瞰して本質を捉え、様々な選択肢を検討できる方
・システムの規模を問わず、全行程を経験し、システムのライフサイクルを把握している方

【求める人物像】
・弊社が掲げるビジョンに共感していただける方
・技術を用いて社会課題を解決したい方
・一緒に働く仲間やチーム、組織に対してリスペクトを持って接することができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

人的支援サービス会社

企業概要

「障害のない社会を作る」というビジョンを掲げ、全国主要都市で就労移行支援事務所や、発達障害のある子供に向けた療育・学習支援サービスを行う。
東証プライム上場。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください