メニュー

経営管理クラウドソリューションを提供する企業での事業と組織を立ち上げるプロダクトマネージャー候補(CxO志望歓迎)※新会社転籍の求人

求人ID:1468340

更新日:2025/11/21

転職求人情報

職種

事業と組織を立ち上げるプロダクトマネージャー候補(CxO志望歓迎)※新会社転籍

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

400万円〜2000万円(新卒は370万円〜)

仕事内容

職務内容
【1. アイデア企画から自分でプロトタイプ開発まで】
・事業アイデア企画:市場機会の発見から事業コンセプトの立案
・プロトタイプ開発:自分で手を動かしてMVP・プロトタイプを開発し仮説検証

【2. 「作りながら検証する」高速サイクルの実践】
・ユーザーインタビュー・市場調査でニーズを把握し、すぐにプロトタイプで検証
・改善→再開発→検証のサイクルを高速で回し、プロダクト・マーケット・フィットを目指す

【3. 実装可能性を踏まえた現実的な事業戦略立案】
技術理解を活かして「本当に作れるか」「どれくらいで作れるか」を踏まえた実現可能な事業計画を策定

【プロトタイプ開発・事業推進事例(一部)】
<領域:概要>
・企業情報収集:アイデア企画→プロトタイプ開発→ユーザー検証→サービス化まで一貫推進
・デザイン分析:UI評価コンセプトの発案→MVP開発→ユーザーテスト→事業化戦略立案
・顧客フィードバック:課題発見→AI要約プロトタイプ開発→顧客検証→改善サイクル実践
・スマート農業:農業現場調査→IoTプロトタイプ開発→実証実験→事業モデル構築
・AI×3D動画:技術検証→プロトタイプ開発→教育現場でのテスト→商用化戦略

当ポジションの魅力
【環境の特徴】
・「自分で作れるPM」として、アイデアを形にできる場所
・案件起点だけでなく、自分の提案から始まるプロトタイプ開発ができる
・企画から開発・検証まで一貫経験 ─ 構想だけでなく、実装・検証まで自分で担当

【プライマルでの成長】
プロトタイプ開発スキルと事業戦略立案スキルを同時に身につけながら、「作れる事業責任者」へと成長するチャンスがあります。アイデア企画から自分で手を動かしてプロトタイプを開発し、ユーザー検証を通じて事業を形にするプロセスを経験できます。企画→開発→検証→改善の高速サイクルを通じて、PM・事業責任者としての実行力と事業創造力を大幅に広げることが可能です。

【実践的な学習環境】
・プロトタイプ開発・事業推進を実戦で覚える ─ MVP開発、ユーザー検証手法など
・様々な新規事業を経験 ─ 開発スキル・ビジネススキルの両方を成長させる
・新会社設立・新規事業の初期から参画 ─ 中心メンバーとして自分で作って事業を推進

必要スキル

応募条件
【企画から実装まで自分で手を動かしながら新規事業を推進したい方へ】
アイデアを形にするプロトタイプ開発から事業戦略まで一貫して取り組み、「考える → 作る → 検証する」のサイクルを高速で回せる方を求めています。

【向いている方】
・「企画して、作って、検証する」を人を巻き込みながら回したい方 ─ 構想から実装まで自分で進めつつ、チームを巻き込める方
・プロトタイプ開発で仮説検証したい方 ─ 手を動かしながら事業アイデアを形にする方
・技術理解を活かして現実的な事業戦略を描きたい方 ─ 実装可能性を踏まえた企画立案ができる方
・将来的に事業責任者・経営幹部を目指したい方 ─ 実行力のある事業リーダーとしての成長を目指す方

【必須条件】
・技術理解があり、エンジニアとのコミュニケーションに支障がない方
・新規事業のプロダクト管理・事業企画への強い関心がある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

経営管理クラウドソリューションを提供する企業

企業概要

経営管理クラウドソリューションを提供するソフトウェアプロダクト企業

企業PR

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください