メニュー

【大阪梅田勤務・リモート勤務可】大手BtoBオンラインストア運営企業のHRビジネスパートナー (HRBP)の求人

求人ID:1468397

更新日:2025/11/21

転職求人情報

職種

HRビジネスパートナー (HRBP)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜1000万円

仕事内容

職務内容
急激なスピードでビジネス規模が拡大する当社において、更なる成長を「人」と「組織」の側面から支えるパートナーが求められています。
今回ご入社いただく方は、人材開発部門のHRBPグループに所属いただき、担当部門の経営陣やマネージャーと密接に連携します。
全社的な人事の方向性と連携しつつ、部門の課題を特定し、人事施策(人材開発、組織設計、適正配置、労務対応など)の実行を通じて、組織パフォーマンスの最大化と持続的な成長を後押ししていただきます。
特定の人事機能(採用・育成・制度など)に閉じることなく、当社事業の更なる成長のために必要なあらゆる人事課題の解決に、高い専門性と主体性を持って取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。

ポジションの魅力
【事業の成功に深く関与できる】
担当部門のパートナーとして、ビジネスの最前線で発生する「人」と「組織」に関するあらゆる課題解決に携わります。事業責任者と共に組織のあるべき姿を考えたり、キーパーソンの育成・配置に関与したりと、事業貢献度の高い働き方ができるポジションです。
【人事領域の幅広い経験と専門性の構築】
採用(中途)、育成、配置、制度、労務まで、人事機能全般を駆使して部門を支援します。経営層に近い立場で、人と組織の課題解決における経験を幅広く積むことができます。

必要スキル

求めるスキル・経験
以下、1.〜4.をいずれも満たすこと《必須条件》
1. 中規模以上(例:従業員300名以上)の事業会社における人事(HRBP、採用、育成、制度、労務いずれか)の実務経験(5年以上目安)
2. 事業部門や経営層と対話し、人事課題の解決を主導したご経験
3. 複雑性の高い問題(例:複数部門が絡む組織再編など)を解決した経験
4. 労働法規に関する基礎知識と、労務課題に対応したご経験

あると望ましいスキル・経験
・HRBP(HRビジネスパートナー)としての実務経験
・組織横断的なプロジェクト(人事制度改定、組織再編など)のプロジェクトマネジメント、または推進のご経験
・コーチングやファシリテーションに関するご経験

求める人物像
・事業や現場への強い関心を持ち、主体的に課題を見つけ出せる方
・ロジカルに物事を考え、わかりやすく相手に伝達できる方
・担当部門の要望と、全社的なガバナンスや公平性の視点(全社最適)をバランスよく判断できる方
・立場の異なる関係者と粘り強く対話し、合意形成を図れる方
・不確定な状況においてもチャレンジ精神を持ち、前向きに考えられる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

工業用間接資材の大手ECサイト運営企業

企業概要

工業用間接資材の大手ECサイト運営企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください