メニュー

独立行政法人での「情報処理安全確保支援士制度」等システムの開発・保守・運用の求人

求人ID:1471887

更新日:2025/11/27

転職求人情報

職種

「情報処理安全確保支援士制度」等システムの開発・保守・運用

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

650万円〜800万円

仕事内容

当グループでは、国家資格である「情報処理安全確保支援士」制度の運営を行っています。具体的には、情報処理安全確保支援士の登録・更新業務、法定講習の運営などです。その中で、制度運営の基幹システムの運用・保守と開発作業も行っており、このシステムに係る次の業務に従事する職員を募集します。

 制度運営に関するシステムの開発・運用・保守、並びに、情報処理安全確保支援士業務の現状の課題を整理し、今後のシステム化対応を含めて最適な方法の検討・立案、具体的な施策への落とし込み、実行(導入)、評価及びそれらのPDCAを業務範囲の中心とします。

●システム開発および運用・保守における内部の管理と、関係各所との調整、対外的な折衝
●ユーザサイドにおけるシステム開発プロジェクトの推進・PJ管理、システム運用・保守業務の中心的役割
●情報処理安全確保支援士業務の現状課題の分析・整理、デジタルを活用した解決提案、実行(導入)
●将来を見据えたシステム計画、運用体制などについて、データ分析、検討・立案、実行(導入)、評価


<募集する役割>
●グループリーダーの元で、内外ステークホルダと協力し、上記業務を積極的に推進し成果達成を目指す中核的に活躍できる人材及び役割を期待しています。

必要スキル

【必須スキル】
(1)スキル・資格
1. IT・デジタルに関し強い興味を有し、同時に知識・スキルを有すること
 (基本情報技術者試験(FE)以上の情報処理技術者試験に合格していること。または同等以上の資格を有すること)
2. データベース、ネットワークに関する業務経験、スキルを有すること。
3. 何らかのプログラミング言語による開発経験、スキルを有すること。
4. 情報処理技術者試験制度、情報処理安全確保支援士制度について理解があること。
5. 上記の他、業務遂行に必要な基本的な能力を有すること。

(2)業務経験
1. 業務システム等に関する開発・導入経験(設計・構築・運用等)を有すること。
2. プロジェクトマネジメント経験(またはプロジェクトリーダー経験)を有すること。
3. システム企画・要件定義・基本設計などの上流工程への従事経験を有すること。
4. 同一企業、団体においてシステムに関する5年以上の勤務経験を有すること。

【歓迎スキル】
●当グループ、または独立行政法人等の公的機関でのシステム運用・保守、開発経験があるとなお良い。
●システム関連業務以外の領域における業務経験、知識・スキルがある場合、参考にする。

【求める人物像】
●業務遂行にあたり、関係各所との調整、対外的な折衝を主体的に行うことができる方
●協調性を有し、チームメンバーや関係者と円滑なコミュニケーションが図れる方
●適切な報連相が実践できる方
●情報セキュリティに関する高い意識を有する方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

IPA独立行政法人情報処理推進機構

企業概要

経済産業省管轄の情報処理系特化の組織

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください