大手日系信託銀行での年金営業の求人
求人ID:1223014
募集継続中
転職求人情報
職種
年金営業
ポジション
調査役
年収イメージ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
仕事内容
事業法人向け企業年金の提案営業
【具体的な業務内容】
1.お取引先の属性
・業種問わず日本を代表する企業も含め、従業員数500名以上の企業が中心であり、お取引先の人事部が主な営業先となります。その他、経営企画部/財務部/総務部等も営業先となります。また、企業年金は経営層の関心が高く、お取引先の経営層あてにAPすることもあります。
2.折衝内容等
・提案内容は企業年金制度運営関連のご提案・サポートと、資産運用面のご提案・サポートが主な業務です。お取引先によっておかれている環境や属性が異なるため、1社1社と日常的にコミュニケーションをとっていただきお客様理解を深め、中長期にわたってお客様の企業年金を制度運営・資産運用の両面から支えていく業務となります。
・社内にも制度専門部署、事務の専門部署、運用の専門部署等、領域ごとの専門部署がおりますので、社内の知見を活用してお客様に提供するコーディネーターの力が求められます
【具体的な業務内容】
1.お取引先の属性
・業種問わず日本を代表する企業も含め、従業員数500名以上の企業が中心であり、お取引先の人事部が主な営業先となります。その他、経営企画部/財務部/総務部等も営業先となります。また、企業年金は経営層の関心が高く、お取引先の経営層あてにAPすることもあります。
2.折衝内容等
・提案内容は企業年金制度運営関連のご提案・サポートと、資産運用面のご提案・サポートが主な業務です。お取引先によっておかれている環境や属性が異なるため、1社1社と日常的にコミュニケーションをとっていただきお客様理解を深め、中長期にわたってお客様の企業年金を制度運営・資産運用の両面から支えていく業務となります。
・社内にも制度専門部署、事務の専門部署、運用の専門部署等、領域ごとの専門部署がおりますので、社内の知見を活用してお客様に提供するコーディネーターの力が求められます
必要スキル
お取引先の企業年金分野に関する相談窓口として、企業年金制度の設計から資産運用・管理に至るまで、様々な情報提供やコンサルティングを行っていただきます。営業先の窓口が「自社社員と向き合っている」人事となることが多く、法人融資担当として接する財務部門の方と異なり、より「人」にフォーカスしたコンサルティング営業が出来ます。
・企業年金の専門家として、人事部、財務部へはもちろん、お取引先のトップに対して直接アドバイス、ノウハウの提供、コンサルティングを行うことも少なくありません。人的資本経営が注目されており、企業の人事政策の重要性が増している環境下、お取引先の人事(福利厚生)政策全般に深く係わり、制度設計の内容が従業員の勤労意欲に直結し、資金運用の結果が企業会計に直結するため企業年金に対する経営層の関心は高く、大きなやりがいを感じられる仕事です。
・また、同社はこれまで上期と下期で評価がなされる体系から、より顧客本位になれるように年に1回のみの評価体系に変更いたしました。そのため、より顧客と向き合うにあたっての環境も整っていると言えます。
【期待要件】
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方、計画策定力と実行力があり、提案営業ができる方
・以下に該当する方はなお可
1.業種を問わず、提案型の法人営業経験、中長期的にお客様と伴走するような法人営業経験がある方
2.業種を問わず、企業年金関連業務(営業・運用・コンサル)経験を有している方
3.信託・銀行・生保・証券会社等で法人営業経験を有し、企業年金制度および退職給付会計に強い関心がある方
4.人事部経験をお持ちの方
以下資格があればなお可
・DCプランナー2級以上
・証券アナリスト
・企業年金の専門家として、人事部、財務部へはもちろん、お取引先のトップに対して直接アドバイス、ノウハウの提供、コンサルティングを行うことも少なくありません。人的資本経営が注目されており、企業の人事政策の重要性が増している環境下、お取引先の人事(福利厚生)政策全般に深く係わり、制度設計の内容が従業員の勤労意欲に直結し、資金運用の結果が企業会計に直結するため企業年金に対する経営層の関心は高く、大きなやりがいを感じられる仕事です。
・また、同社はこれまで上期と下期で評価がなされる体系から、より顧客本位になれるように年に1回のみの評価体系に変更いたしました。そのため、より顧客と向き合うにあたっての環境も整っていると言えます。
【期待要件】
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方、計画策定力と実行力があり、提案営業ができる方
・以下に該当する方はなお可
1.業種を問わず、提案型の法人営業経験、中長期的にお客様と伴走するような法人営業経験がある方
2.業種を問わず、企業年金関連業務(営業・運用・コンサル)経験を有している方
3.信託・銀行・生保・証券会社等で法人営業経験を有し、企業年金制度および退職給付会計に強い関心がある方
4.人事部経験をお持ちの方
以下資格があればなお可
・DCプランナー2級以上
・証券アナリスト
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手日系信託銀行
企業概要
大手日系グローバル金融機関のグループ会社で、日本でトップクラスの信託銀行のひとつ。
企業PR
●高付加価値ビジネスに特化し、収益水準トップ。一人当たり業務純益は、他よりも多く大手行の中では一番高い水準。高付加価値業務に特化している証。(グループ内での業務再編により、収益性が高く、自社の強みが発揮できる信託業務に特化。)
●信託銀行では専門性が鍵となるので、本店集中型を採用し、転勤も少ない。
●新しい商品の開発やAI運用への取り組みが早く、先進的な動き。
●グローバル化を強化し、海外運用会社、資産管理会社を積極的にM&A。
●カルチャーとしては、儲けありきではなく、信頼第一。
●信託銀行では専門性が鍵となるので、本店集中型を採用し、転勤も少ない。
●新しい商品の開発やAI運用への取り組みが早く、先進的な動き。
●グローバル化を強化し、海外運用会社、資産管理会社を積極的にM&A。
●カルチャーとしては、儲けありきではなく、信頼第一。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
事業法人営業の求人情報
日系金融機関の求人情報
運用会社の求人情報
転職体験記
- これまでの経験をより専門的なものに、クレジットカード等の大手決済代行サービス企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- ファンド運営会社への転職で雇用条件もアップ(30代/男性/私立大学卒)
- 金融機関での経験を活かして、上場不動産会社の金融子会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 厳選された求人案件の中から、ウェブ制作・広告事業会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 初めての転職、メガバンクでキャリアアップ(20代/女性/私立大学卒)
- 金融機関での経験を生かして大手金融機関での地域専門職へ(20代/男性/国立大学卒)
- 大手銀行PBから外資系証券会社での営業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 準大手証券会社からファイナンシャルサービス会社の法人営業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手証券会社のリテール営業から外資系銀行のプライベートバンカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- 外資系銀行での富裕層向け資産運用コンサルタントから、大手銀行での資産運用コンサルタントへ(40代/男性/有名私立大学卒)