日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトサブリーダー(防衛省・情報本部向け衛星通信システム)の求人
求人ID:1369909
募集継続中
転職求人情報
職種
プロジェクトサブリーダー(防衛省・情報本部向け衛星通信システム)
ポジション
担当レベルを想定
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
今回、防衛省の衛星通信装置におけるアンテナを含めた受信装置を新しくする計画があり、技術者を募集しています。
国内ではこのような計画は少なく、提案・設計・製造、維持・保守まで一通りを経験することができます。
【主な業務】
・プロジェクトのサブリーダーとして、設計、開発、構築、試験までの一通りの事業を遂行
・プロジェクトマネージャー/リーダーと共に、顧客への事業提案、顧客要望の分析と調整
・受注および契約に関わる諸事項の遂行
・受注後の顧客対応窓口
・協力会社の調整・統制
【プロジェクト例】
・プロジェクトチームは15〜20名程度
・開発プロジェクトでは3〜5年のスパンで開発業務を行います
・プロジェクトの例
- 防衛省向けシステムの受信装置部位(小型〜大型ANT)の提案、設計、製造、維持・保守
・衛星通信装置におけるアンテナを含めた受信装置の仕様検討
・上記装置の技術提案、仕様調整
・アンテナ設置に関する施設検討(クリアランス、アンテナ基礎、電源 他)
・プロジェクト管理(ベンダ管理、施設調整 他)""
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・国家安全保障の中枢を支えるため、最新技術を積極的に取り込み、機能向上等を継続的な事業として推進しています。
・我々の国産技術を適用した製品群はすでに自衛隊で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさらに広がるものと想定しています。また、自衛隊のほか他官庁への納入実績もあります。
・本ポジションは、顧客と対話をしながら事業形成、事業構築、事業遂行および未来構想を立てます。
・長期で大規模なプロジェクトに関わる経験ができます。事業を獲得する戦略を立案し、事業獲得に繋げる経験や、大規模なプロジェクトの上流から下流まで一気通貫で関わる経験ができます。
・業務を通じてのみならず、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です。
・担当領域が広がる事で、上位管理職への登用の可能性があります。
・国家安全保障に貢献する業務を担っています。お客様からは「貴社の製品が日本の安心・安全に貢献していると、誇りを持ってよい」とのお言葉を受けることがあるように皆、誇りを持ち、熱意とやりがいをもって活躍しています。
国内ではこのような計画は少なく、提案・設計・製造、維持・保守まで一通りを経験することができます。
【主な業務】
・プロジェクトのサブリーダーとして、設計、開発、構築、試験までの一通りの事業を遂行
・プロジェクトマネージャー/リーダーと共に、顧客への事業提案、顧客要望の分析と調整
・受注および契約に関わる諸事項の遂行
・受注後の顧客対応窓口
・協力会社の調整・統制
【プロジェクト例】
・プロジェクトチームは15〜20名程度
・開発プロジェクトでは3〜5年のスパンで開発業務を行います
・プロジェクトの例
- 防衛省向けシステムの受信装置部位(小型〜大型ANT)の提案、設計、製造、維持・保守
・衛星通信装置におけるアンテナを含めた受信装置の仕様検討
・上記装置の技術提案、仕様調整
・アンテナ設置に関する施設検討(クリアランス、アンテナ基礎、電源 他)
・プロジェクト管理(ベンダ管理、施設調整 他)""
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・国家安全保障の中枢を支えるため、最新技術を積極的に取り込み、機能向上等を継続的な事業として推進しています。
・我々の国産技術を適用した製品群はすでに自衛隊で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさらに広がるものと想定しています。また、自衛隊のほか他官庁への納入実績もあります。
・本ポジションは、顧客と対話をしながら事業形成、事業構築、事業遂行および未来構想を立てます。
・長期で大規模なプロジェクトに関わる経験ができます。事業を獲得する戦略を立案し、事業獲得に繋げる経験や、大規模なプロジェクトの上流から下流まで一気通貫で関わる経験ができます。
・業務を通じてのみならず、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です。
・担当領域が広がる事で、上位管理職への登用の可能性があります。
・国家安全保障に貢献する業務を担っています。お客様からは「貴社の製品が日本の安心・安全に貢献していると、誇りを持ってよい」とのお言葉を受けることがあるように皆、誇りを持ち、熱意とやりがいをもって活躍しています。
必要スキル
【MUST】
以下いずれかのご経験
・インフラエンジニアとしてシステム開発に携わった経験3年以上
・ハードウェア(エレキ)開発において、PM/PL/サブPLいずれかの立場でプロジェクトの管理・推進を行った経験
・アンテナ開発のプロジェクトに携わったご経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・自身のキャリアビジョンを持ち、積極的に新しいことにチャレンジできる方
・顧客との折衝等で苦難があった際もポジティブ思考で考えられる方
・与えられた業務を責任感をもってとらえ活動し、チームメンバに臆することなくヒアリングし問題解決を図ろうとする姿勢を持たれている方
以下いずれかのご経験
・インフラエンジニアとしてシステム開発に携わった経験3年以上
・ハードウェア(エレキ)開発において、PM/PL/サブPLいずれかの立場でプロジェクトの管理・推進を行った経験
・アンテナ開発のプロジェクトに携わったご経験
【求める人物像・ソフトスキル】
・自身のキャリアビジョンを持ち、積極的に新しいことにチャレンジできる方
・顧客との折衝等で苦難があった際もポジティブ思考で考えられる方
・与えられた業務を責任感をもってとらえ活動し、チームメンバに臆することなくヒアリングし問題解決を図ろうとする姿勢を持たれている方
就業場所
就業形態
企業名
日本電気株式会社(NEC)
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 大手産業機械メーカーでの事業継続マネジメントをはじめとする全社のリスクマネジメント企画・調査/~800万円/東京都
- 【茨城】光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の要素技術開発、構想・システム設計のエンジニア(内製生産設備)/~1000万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるSalesforce案件導入推進エンジニア/お問い合わせください/神奈川県
- 光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の光学コンポーネント製品の検査エンジニア/~800万円/東京都
- 【三重県】世界的な化学メーカーの日本法人でのAssistant Manager, TPU Product Development, Performance Materials, Yokkaichi Kasumi Plant/~800万円/三重県
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)