メニュー

<東京本部>大手部品メーカーでのAI・DX推進プロジェクトメンバーの求人

求人ID:1420772

更新日:2025/06/25

転職求人情報

職種

AI・DX推進プロジェクトメンバー

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

ご経験を踏まえ、下記のAI活用展開およびDX推進プロジェクトをご担当いただきます。
【AI活用展開】プロジェクトメンバー
AIの社内活用推進・海外展開の支援
◇効率的かつ効果的な生成AIの利用方法の確立と展開
・各部門のニーズをヒアリングし、AI適用による解決策を提案・推進(将来的にはAIアンバサダーとして社内ニーズをキャッチアップする役割も含む)
・AI活用に向けた最適なソリューションの検討・導入
・既存業務へのAI組み込みによる課題解決
◇国内外拠点へのAI導入と活用促進
・国内および海外の拠点へ生成AIの導入を進め、活用を促進
・導入後の定着に向けた支援、現場からのフィードバック収集
◇AI活用に必要な社内データの管理、およびデータ分析
・AIモデル開発やデータ分析に必要な社内データの整備・品質管理
・データに基づいたAI活用効果の検証
◇業務効率向上のためのAIを活用したシステム設計と実装
・ユーザー部門からの要望をヒアリングし、機能要件を明確に定義(ユーザーの「やりたいこと」を具体的なシステム仕様に落とし込む)
・システム設計から実装、テスト、社内展開までの一連のプロセス推進
◇関連のサービスやツール提供ベンダーとの交渉、連携
・最適な外部ソリューションの選定、ベンダーとの要件調整・価格交渉
◇機能の改善や追加要件の検討、関連部署との連携
・導入後の改善提案や、継続的な機能強化に向けた企画立案
・各部署との密な連携を通じた、全社的なDX推進
◇生成AIの活用に関する社内向けの説明資料作成と周知
・利用マニュアルやガイドラインの作成、トレーニング実施

必要スキル

応募資格
<必須条件>
・ITプロジェクトにおける3年以上の実務経験
・10 20名規模のプロジェクトへの参画経験(プロジェクト全体統括の経験がなくとも、特定の分野におけるサブリーダー的な立ち位置での推進経験)
・ベンダーとの交渉経験
・要求分析、および機能要件定義の実務経験
・目まぐるしい環境変化にも柔軟に適応し、自ら課題を見つけて解決策を推進できる方
・生成AIを含む新しい技術に対し、常にアンテナを張り、積極的に学び・吸収していく意欲のある方
・「課題がある」と待つだけでなく、各部署から課題を聞き出し、AI適用を提案できる推進力

<歓迎条件>
・PMP(Project Management Professional)資格
・ビジネス英語力(TOEIC500 600点程度以上)およびプレゼンテーションスキル
・GCP、AWS、Azureなど主要クラウド基盤の活用経験
・AI(特に生成AI)およびデータベースマネージメントに関する知見
・社内向け説明資料の作成経験、または国内・海外拠点への展開経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手部品メーカー

企業概要

数万人の従業員を誇る、主に自動車に用いられる機械加工品・電子部品メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください