メニュー

【愛知】大手電力会社での原子力訴訟対応の求人

求人ID:1427834

更新日:2025/07/03

転職求人情報

職種

原子力訴訟対応

ポジション

主任、副長クラス

おすすめ年齢

年収イメージ

500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)

仕事内容

【雇用時】
原子力発電所訴訟に対する対応全般

【変更の範囲】
定款に定める当社事業

【具体的には】
現在、原子力発電所の運転差止訴訟は数件抱えています。今後、原子力発電所が再稼働に向かうにつれて件数が増加する可能性も多分にあり、これらの争訟案件について、訴訟対応方針や準備書面案の検討等を弊社法務部門や社外弁護士と協調して対応します。

【仕事の魅力】
当社において、原子力発電所の再稼働は必須なものであり、訴訟リスクによって原子力発電所の再稼働が妨げられることは絶対に避けないといけないことであり、我々の果たす役割は大きなものと感じています。
こうした中で、同じ目的に向かって他部門(法務部、経営戦略本部、原子力土建部、広報部門)と連携をとり重要業務に対応していくことは、やりがいを感じることができます。
また、原子力本部内においても法的知識を持つ人財は必要と感じており、訴訟対応以外にも活躍する場があると考えています。

【キャリアアップイメージ】
原子力発電所が存続している限り、訴訟は提起されるため継続的に業務を実施して、その中でキャリアップが可能です。また、訴訟対応以外にも原子力発電所運営に係る法律相談、法的根拠が必要な役所折衝などの働く場があると考えていて、その部署への異動もあると考えています。

必要スキル

応募資格
【必須】
法学部出身であり、一般法務知識を有すること

【歓迎】
「当社と同規模の上場会社」における企業法務の実務経験
原子力発電所に関連する訴訟対応の経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する大手電力会社

企業概要

電気事業およびその附帯事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください