メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシステムエンジニア(航空管制・航空交通管理)の求人

求人ID:1431470

更新日:2025/07/17

転職求人情報

職種

システムエンジニア(航空管制・航空交通管理)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

【職務内容】
長年にわたり培ってきた航空交通管理システムの技術と実績を活かし、国土交通省航空局をはじめとした顧客と共に、より高度で安全性の高い航空インフラの構築に取り組んでいます。

航空業界のデジタル変革加速に伴い、プロジェクトの作業品質向上と作業負荷の適正化が急務となっており、将来のマネージャー・主任候補として、技術力とマネジメント力を兼ね備えた人材を求めています。
運航情報管理領域のプロジェクトを推進するプロジェクトリーダー、もしくはプロジェクトリーダーの元で業務を遂行し将来のプロジェクトリーダーを目指す方を募集します。
具体的には以下業務が想定されます。
○要件定義・設計フェーズ
・お客様との課題ヒアリング・要件整理
・システム設計・アーキテクチャ検討
○開発・実装フェーズ
・チームメンバーへの技術指導・進捗管理
・品質レビュー・テスト計画策定
・ステークホルダー(顧客、社内プロジェクトチーム、ベンダー等)間の調整・課題解決
○運用・保守フェーズ
・システム運用支援・改善提案
・新技術(仮想化・AI等)を活用した最適化提案

必要スキル

応募資格
<主任クラスの場合>
【MUST】
・システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての業務経験(自身が担当したプロジェクト例示)
・スキル:
 ・プロジェクトマネジメント力(品質、コスト、スケジュールに関する管理能力)
 ・最新技術に関するITリテラシー
  ・AI・機械学習の基礎知識(概要理解・活用事例の把握)
  ・セキュリティ対策の基本理解(脆弱性対策・暗号化等)
  ・DX推進の考え方・手法への理解
  ・仮想化技術の基礎知識(VM・コンテナ・クラウド基盤等)
  ※技術動向への関心と学習意欲を重視します

【WANT】
・経験:ミッションクリティカルシステムの開発、ソリューション提案の業務経験(自身が担当したプロジェクト例示)仮想化技術・クラウド技術、AI・機械学習技術の実装経験
・資格:下記いずれかの資格を保有していると望ましい
 ・プロジェクトマネージャ(PM)、PMP、応用情報技術者(AP)、セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士等)

<担当クラスの場合>
【MUST】
・経験:
 ・システム開発プロジェクトの業務経験(自身が担当したプロジェクト例示)
・スキル:
 ・品質、コスト、スケジュールを意識して業務遂行する基本能力
 ・最新技術に関するITリテラシー
  ・AI・機械学習の基礎知識(概要理解・活用事例の把握)
  ・セキュリティ対策の基本理解(脆弱性対策・暗号化等)
  ・DX推進の考え方・手法への理解
  ※実装経験は不問です。技術動向への関心と学習意欲を重視します。

【WANT】
・資格:下記いずれかの資格を保有していると望ましい
・基本情報技術者試験(FE)、応用情報技術者(AP)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください