メニュー

大手SIerでの法務・コンプライアンス・リスクマネジメント担当の求人

求人ID:1441170

更新日:2025/08/29

転職求人情報

職種

法務・コンプライアンス・リスクマネジメント担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●共通内容
グローバル本社として、法務・コンプライアンス・リスクマネジメント領域の戦略立案・マネジメントを担い、国内外グループ全体のガバナンス強化と組織変革をリードしていただきます。
ご経験・適性に応じて主担当領域を決定し、CROや経営層と連携しながら、下記の業務を推進していただきます。
・国内外グループ会社との英語での戦略協議・交渉
・グローバル全体を見据えた施策の策定・優先順位付け・展開
・経営層への戦略的提言・意思決定支援
・多文化マネジメント戦略の設計・現地責任者との関係構築
・インシデント発生時の全社的な再発防止策の策定・定着に向けた運用・体制構築
・各種研修・啓発活動のグローバルカリキュラム設計・推進
・後任育成・チームマネジメント

●職種別: 
下記の特定の職種に限定せず、横断的な職務設計も可能です。

【リスクマネジメント】
・グループ全体(国内・海外)のリスクマネジメント統括・推進
・当社事業に重要なリスクの選定・分析・統制
・リスク統制状況のモニタリングと経営陣への報告・提言
・リスクマネジメントフレームワークの見直し・改善
・地政学リスクのモニタリング・分析
【法務】
・複雑な国内外契約・取引の方針策定・推進
・グループにおける新規ビジネス領域にかかる法規制/改正に伴うリスクの予測・全社対応策の策定
・グループにおける内部通報制度(労務・内部通報案件の対応を含む)の運用・制度見直し・文化醸成
・株主総会・取締役会等の運営・経営陣へのアドバイス
・グループ会社法務体制の統括・ガバナンス強化
【コンプライアンス】
・グローバルコンプライアンス基準・倫理綱領の策定・推進
・国内外グループ会社向けコンプライアンス体制の設計・展開
・多国籍対応のコンプライアンス教育カリキュラムの開発・導入
・企業倫理委員会等の運営・経営層への戦略提言

必要スキル

応募資格
【必要条件】
●求める経験・スキル・知識
●共通条件
〇自律的実行力
・経営視点で未顕在リスクを予見し、自ら情報収集・分析する能力(外部弁護士に依存せず、自ら法的リスクシナリオを構築できる)
・前例のない課題に対し、解決策を企画・実行できる力
・複雑なリスク情報を論理的に整理し、経営判断を促す資料作成・説明力

〇協働調整力
・海外グループ会社の経営層を含む多様なステークホルダーと信頼関係を構築し、合意形成できる能力
・法務/ERM/コンプラの壁を越えた課題解決を主導できる調整力
・現場スタッフの専門性向上を図る指導・教育設計力

●専門性条件
・グローバルに事業展開する企業にて、上記職務に関する業務に携わった経験を5年以上有する方(複数領域の経験がある場合は尚可)
※ご経験と適性に応じて配置を検討します

●他言語力
-

●資格
-

【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
●専門性要件
上記職務に関する業務以外でも、グローバル企業のガバナンスに資する以下のような経験を有する方
 ・ グループ会社マネジメント
 ・ BCP設計・実装
 ・ 他、財務・人事・監査等のコーポレート業務

●他言語力
●言語要件
以下、ビジネス英語を用いた経験
- 海外グループ会社との会議ファシリテーションや、留学時の多文化コミュニケーション経験
- 英文契約書レビュー/コンプライアンス文書作成経験

●資格
・TOEIC800点以上または、それ相当の語学力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手SIer

企業概要

上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください