メニュー

大手化成メーカーでのロジスティクス領域の基幹システム保守運用リーダーの求人

求人ID:1442120

更新日:2025/09/02

転職求人情報

職種

基幹システム保守運用リーダー

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

全拠点・全組織のロジスティクス領域(受注 納品までの基幹システム)の業務システム開発・変更等のプロジェクトを実行する際に、関連する拠点・事業部と連携し、プロジェクトの立ち上げから終了までに亘り組成したプロジェクトメンバを牽引し、プロジェクトの納期、コスト、品質面での成功を主導する。
また、既存の基幹システムのロジスティクス領域のシステム保守/運用業務においては、委託先のベンダーと協力し、ミッションクリティカルな当社の業務の維持を推進していただくことを期待しています。
将来的には旧2社の基幹システムの統廃合検討時における主要メンバーとして、システムの統廃合や、モダナイゼーションの推進役となっていただき、当社のIT基盤を支える中核を担っていただくことを期待しています。
・システム企画/プロジェクト構想:業務部門・ベンダーと連携し、システムの戦略・企画を立案、プロジェクト推進
・要件定義:業務要件、システム要件のとりまとめ、ユーザー折衝
・設計・開発・テスト:協力ベンダーと連携し各工程のレビュー、必要に応じて受入テストを実施
・運用保守:問い合わせ、作業依頼、小規模改善、トラブル対応など

必要スキル

応募資格
<必須要件>
・ステークホルダーと折衝・調整を行い、口頭及び書面でのコミュニケーション能力
・業務システム(受注・生産・調達・物流・会計いずれかの領域)開発/保守/運用経験(ベンダー側/発注側問わず)
・各種設計書、要件定義書、マニュアルなどドキュメントの作成若しくはレビュー経験(2年以上)
・プロジェクトリーダーもしくは組織内のチームリーダー経験(2人以上)

<歓迎要件>
・ベンダーコントロール経験
・システム企画、プロジェクトマネジメント経験
・なんらかのクラウド環境システムの開発/保守/運用経験(発注者側でも可)

<求める人物像>
会社統合により過渡期にあります。今後も既存の枠に囚われずに新しいことにチャレンジしていくマインドセットが求められ、また、大企業ゆえに業務ユーザーや各ベンダー等ステークホルダーとの折衝が多く、根気よくコミュニケーションをしていくことが求められます。
・個人よりもチームとして成果を上げることを重視している。
・問題解決力
・オープンマインドのコミュニケーション力
・不確実なリスクを恐れない取りに行く姿勢

就業場所

就業形態

正社員

企業名

化学メーカー

企業概要

化学メーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください