大手総合商社グループIT企業のデータストラテジスト【経営企画】の求人
求人ID:1451739
更新日:2025/09/11
転職求人情報
職種
データストラテジスト
ポジション
担当者
年収イメージ
700万円〜1100万円
仕事内容
当社は3社が2025年7月に統合して生まれた大手商社100%子会社の企業です。
統合後のさらなる事業拡大を目指していく中で、経営管理の現場では、旧会社ごとに異なるKPIやシステム、データが混在しています。これを一から現状分析し、あるべき経営指標とデータフローを設計、SQLやPythonを用いて自らダッシュボードを構築し、現場部門への定着まで一貫して携わりながら、経営企画室として全社の意思決定をデータドリブンに進化させていただきます。
【具体的な業務】
・3社統合に伴い分散・混在したKPIやデータ基盤・経営プロセスの現状分析
・事業実態ヒアリングを通じた経営課題抽出およびKPIツリー再設計
・データフロー設計、集計プロセス・業務フロー改善の推進
・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・加工・集計
・BIツール(Looker/Tableau等)を用いたダッシュボード構築・運用を自ら担当
・dbtを活用したデータパイプラインの設計・構築
・Cloud Run Functions等のサーバーレスアーキテクチャを用いたデータ連携処理の実装
・新たな管理指標やダッシュボードの社内定着・PDCAサイクルの主導
・PDCA/課題改善につながる運用・フォローアップ
※今後のキャリアステップ
KPI・データ経営領域の全社推進担当として、構想 実装・運用・現場定着すべてを主導いただきます。その経験を活かし、中長期的には経営企画室のリーダーや全社横断プロジェクトの責任者等へキャリアアップを目指せます。
【業務の魅力】
・統合直後の成長企業で、「ゼロベース」で指標・仕組みを設計・構築できます
・ダッシュボード開発 全社定着活動まで自分主導で裁量大きく関われます
・経営陣や現場部門とのコミュニケーションが多くダイナミックな変革・成長を実感できます
・新しい経営管理の在り方を、全社規模で形にできるやりがいがあります
統合後のさらなる事業拡大を目指していく中で、経営管理の現場では、旧会社ごとに異なるKPIやシステム、データが混在しています。これを一から現状分析し、あるべき経営指標とデータフローを設計、SQLやPythonを用いて自らダッシュボードを構築し、現場部門への定着まで一貫して携わりながら、経営企画室として全社の意思決定をデータドリブンに進化させていただきます。
【具体的な業務】
・3社統合に伴い分散・混在したKPIやデータ基盤・経営プロセスの現状分析
・事業実態ヒアリングを通じた経営課題抽出およびKPIツリー再設計
・データフロー設計、集計プロセス・業務フロー改善の推進
・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・加工・集計
・BIツール(Looker/Tableau等)を用いたダッシュボード構築・運用を自ら担当
・dbtを活用したデータパイプラインの設計・構築
・Cloud Run Functions等のサーバーレスアーキテクチャを用いたデータ連携処理の実装
・新たな管理指標やダッシュボードの社内定着・PDCAサイクルの主導
・PDCA/課題改善につながる運用・フォローアップ
※今後のキャリアステップ
KPI・データ経営領域の全社推進担当として、構想 実装・運用・現場定着すべてを主導いただきます。その経験を活かし、中長期的には経営企画室のリーダーや全社横断プロジェクトの責任者等へキャリアアップを目指せます。
【業務の魅力】
・統合直後の成長企業で、「ゼロベース」で指標・仕組みを設計・構築できます
・ダッシュボード開発 全社定着活動まで自分主導で裁量大きく関われます
・経営陣や現場部門とのコミュニケーションが多くダイナミックな変革・成長を実感できます
・新しい経営管理の在り方を、全社規模で形にできるやりがいがあります
必要スキル
必須スキル
・SQLやPythonを用いたデータ抽出・加工・集計実務経験
・BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築と、運用・現場定着を自ら主体的に手がけた経験
・dbt等を用いたデータパイプラインの構築、データモデリング、およびテスト自動化の実務経験
・サーバーレスアーキテクチャ(Cloud Run Functions/AWS Lambda等)の実務経験
・日本語ネイティブレベル
歓迎スキル
・コンサルティングファーム等でのコンサルタント経験
・プロジェクトリードや部門横断プロジェクトの推進経験
・ビジネスモデル分析・KPIツリー分析を自身で推進した経験
・経営層および現場部門双方との折衝・資料作成・ワークショップ推進スキル
・Looker/Tableau等のBIツール高度活用(管理会計・経営指標業務での活用歓迎)
・DWH・ETLの要件定義/設計/統合、CI/CD環境構築経験
・SQLやPythonを用いたデータ抽出・加工・集計実務経験
・BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築と、運用・現場定着を自ら主体的に手がけた経験
・dbt等を用いたデータパイプラインの構築、データモデリング、およびテスト自動化の実務経験
・サーバーレスアーキテクチャ(Cloud Run Functions/AWS Lambda等)の実務経験
・日本語ネイティブレベル
歓迎スキル
・コンサルティングファーム等でのコンサルタント経験
・プロジェクトリードや部門横断プロジェクトの推進経験
・ビジネスモデル分析・KPIツリー分析を自身で推進した経験
・経営層および現場部門双方との折衝・資料作成・ワークショップ推進スキル
・Looker/Tableau等のBIツール高度活用(管理会計・経営指標業務での活用歓迎)
・DWH・ETLの要件定義/設計/統合、CI/CD環境構築経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手総合商社グループDXコンサルティング企業
企業概要
大手総合商社と大手通信企業が共同出資をして2021年6月に設立をしました。
【事業内容】
・DXコンサルティング事業
DX構想からPMOまで行い、DXの真の実装によりプロジェクト成功に繋げていく。
・プラットフォーム/ソリューション事業
産業向けDXプラットフォーム・サービスの開発を行い、幅広い産業への展開を目指していく。
【事業内容】
・DXコンサルティング事業
DX構想からPMOまで行い、DXの真の実装によりプロジェクト成功に繋げていく。
・プラットフォーム/ソリューション事業
産業向けDXプラットフォーム・サービスの開発を行い、幅広い産業への展開を目指していく。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください