メニュー

ヘルスケア電気機器関連企業でのハードウェア プロダクトマネージャーの求人

求人ID:1452218

更新日:2025/09/17

転職求人情報

職種

ハードウェア プロダクトマネージャー

ポジション

ハードウェア プロダクトマネージャー

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円 〜 900万円

仕事内容

当社事業の成功に責任を持つプロダクトマネージャーとして、開発プロジェクト全体を主導していただきます。

・プロダクト企画・要件定義:
- CEOやR&Dチームと連携し、当社の製品コンセプトを定義。
- 搭載するセンサーや取得する生体情報を決定し、具体的な製品仕様やセンシング方式を策定します。

・開発プロジェクトマネジメント:
- 開発全体のロードマップとマイルストーンを設定し、プロジェクトの進捗を管理。
- プロジェクト遂行に必要な社内外のリソースを確保・調整します。

・技術ディレクションと評価:
- システム設計、回路設計、ファームウェアの要件定義を主導。
- 基板、RF性能、バッテリーなど、製品全体の電気的性能評価をリードします。

・量産体制の構築とサプライヤー連携:
- 製品仕様に基づき、最適な生産工場や部品サプライヤーの選定・交渉・契約を主導。
- 安定した品質と供給量を担保する量産体制を構築します。

・認証・品質対応:
- 国内外の法規制(電波法、CEなど)に対応するための試験計画・実施。
- 製品の品質基準を定義し、CS向けのマニュアル作成までを担います。

本ポジションの魅力
・新製品をゼロから創造する経験:
 会社の次なる柱となる新規事業で、製品のコンセプトという”魂”を吹き込む段階から関与できます。

・技術的な裁量とリーダーシップ:
 技術選定から性能評価まで、深い技術的知見を活かして開発をリードする、エンジニアリングマインドを重視したPMロールです。

・End-to-Endの圧倒的な当事者意識:
 企画、開発、量産、法規制、サポートまで、製品が顧客に届くまでの全工程に責任者として携わることができます。

・経営陣との密な連携:
 CEOの渡邉や各部門のトップエンジニアと直接議論しながら、スピーディーに意思決定を行える環境です。

必要スキル

<必須>
- コンシューマー向けハードウェア製品(IoTデバイス、AV機器、PC周辺機器等)のプロダクトマネジメント、または開発プロジェクトリードのご経験
- ハードウェアのシステム設計(回路設計、センサシステム等)に関する深い知識
- 海外の生産工場や部品サプライヤーとの協業・交渉のご経験
- 製品の認証(国内電波法など)に関する知識・対応のご経験
- 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方(レベルは問いません)

<歓迎>
機構設計、基板設計、組込みファームウェアに関する知識
品質管理や生産技術、製造工程開発に関する実務経験
スタートアップでの製品開発経験

<その他>
大学卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

ヘルスケア電気機器関連企業

企業概要

ヘルスケア、IoT、ウエラブル等の電子部品および電子機器システムの開発・製造・販売・知的財産管理業務
ヘルスケア等のモバイル/ウェブアプリケーションの開発・提供業務
ヘルスケア等の電子機器システムから生じるデータの分析、管理及びそれらに関する業務

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください