メニュー

大手総合インターネット企業のマルチモーダルAIエンジニアの求人

求人ID:1453349

更新日:2025/09/19

転職求人情報

職種

マルチモーダルAIエンジニア

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

850万円〜1260万円

仕事内容

ポジション概要
「広告」や「eコマース」、また「スタンプ」などのサービスで扱うさまざまな動画像データを活用したマルチモーダル生成モデル技術の研究開発、およびサービスへの導入を進めるプロジェクトの開発をリードいただきます。
業界でも導入事例が希少な分野であるため、新規プロジェクトの立ち上げから、R&D、保守運用まで幅広い業務を経験できます。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
サービスの既存コンテンツの高度化や、新しいコンテンツの創出に関する課題を解決するための動画生成AIの開発・検証、および導入に向けてのシステム開発
最新の動画生成AI技術を使ったモデル開発、性能改善
Web APIなどの推論システムの開発、運用保守
既存・新規プロダクトでの活用を踏まえた新規R&Dプロジェクトの企画
プロトタイピング・PoC・導入を含めたプロジェクトの推進、リード

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

必要スキル

求める人物像
事業・ビジネス上の課題を理解し、音声や動画像生成AIで解決する事にやりがいを感じる方
動画生成AIに興味を持てる方
最新の論文を調査し、新しい技術を常にキャッチアップして学び続けることができる方
自律的な業務遂行ができる方
チームやメンバー間の交流と成長にやりがいを感じる方

必須な経験/スキル
コンピュータビジョン、コンピュータサイエンスの関連知識
音声・画像、動画生成、または関連分野いずれかの研究開発経験
音声や画像、動画生成などのモデルのモデリング経験
Pythonを用いた開発経験
PyTorchなどの深層学習ライブラリを用いた機械学習モデルの実装経験
モデル開発、評価、デモ作成、Web APIなどの推論システム開発の一通りの工程を実装できるスキル

あると望ましい経験/スキル
動画生成AIに関する研究開発の経験
動画生成AIに関するサービス導入・運用の経験
Web APIの開発、運用保守の経験
大規模生成AIの運用保守に関連するプロジェクトの経験
プロジェクトリード、チームマネジメント経験
学会での論文採択・発表の経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手総合インターネット企業

企業概要

日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください