メニュー

大手損害保険のホールディングスにおけるグループ統合リスク管理の求人

求人ID:1457119

更新日:2025/10/01

転職求人情報

職種

グループ統合リスク管理

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●期待役割
・保険数理、金融工学、保険会計の専門性を生かし、ESR計測、ストレステスト、経済価値ベース資本規制におけるプロジェクト統括及び検証等の実務において、自ら担当すると共にチームをリードし業務を推進していく。
・当社グループにおける統合リスク管理のあるべき姿を検討し、これに向けグループ各社と対話しながら態勢整備、高度化への必要な支援を実施する。
・将来的には、リスク管理業務に精通し高い専門性を発揮してグループの統合リスク管理業務全般をリードできる人材。

●採用後のキャリアパス
・リスク管理部にて、ESR計測、ストレステスト、経済価値ソルベンシー規制における検証等の定量業務に加え、統合リスク管理に関するモデルの高度化、部門間の折衝・調整を通じたプロジェクト推進を行う。
・将来的には統合リスク管理に関する高い専門性や、グループ各社の支援を通じた経験を活かし、グループ全体の統合リスク管理業務を統括。

必要スキル

●業務知識
<必須>
・リスク計測に関する高度な知識
・資産運用、保険数理もしくは保険会計に関する基礎知識・業務経験
・分析業務を担うための統計学等の数理的な基礎知識

〈なお可〉
・金融工学にかかる専門性
・保険数理若しくは保険引受リスク計測にかかる専門性
・保険会計にかかる専門性
・経済価値ベース資本規制に関する知識
・リスク計測モデルの開発・検証業務の経験
・必要に応じ自ら論文等にあたり、状況の改善を図る能力
・日本アクチュアリー会正会員やCFAなど専門性と整合した資格

●求められる能力
<必須>
・専門的な内容を理解し、数理人材以外の上位者へもわかりやすく、論理的に説明できる能力。
・チームメンバーや幅広い関係者と良好な関係を構築できるコミュニケーション能力
・関係者を巻き込み円滑な業務遂行を実現していく業務遂行力
・自らシナリオを構築し解決に導ける行動力

●英語力
<必須>
・英語の文献(計測モデルの内容、業界動向)が読解できる力
・リスク計測モデル、保険CFモデルの開発・計測、Python等でのコーディングの経験
<なお可>
・海外グループ会社と英語で円滑にコミュニケーションを図れる語学力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手保険会社ホールディングス

企業概要

大手保険ホールディングスカンパニー。傘下には損害保険会社、生命保険会社、証券専門会社、海外子会社等多数。

企業PR

同社は保険持ち株会社として損害保険会社、生命保険会社、証券専門会社、保険業を営む外国の会社、その他の保険業法の規定により子会社とした会社の経営管理を行っております。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください