メニュー

FinTech企業でのエンジニアリングマネージャー(新規事業開発チーム)の求人

求人ID:1460022

更新日:2025/10/15

転職求人情報

職種

エンジニアリングマネージャー(新規事業開発チーム)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

800万円〜1200万円

仕事内容

業務内容
新規事業チームのエンジニアリングマネージャーとして、新規事業の開発・運用を担当いただきます。
開発体制の構築からプロダクト開発の技術方針を策定、プロジェクトマネジメント含め幅広くご活躍いただきたいと考えております。
具体的には:
・ビジネス側など関係者とコミュニケーションを積極的に取り開発要件に落とし込むこと
・開発チームをリードしより良いサービスづくりを追求すること
・初期プロダクトの開発・リリースだけでなく、スケーラビリティを考慮した運用体制の構築
・エンジニア組織の成長・チームビルディングへの貢献
・新規事業におけるアーキテクチャ設計・技術選定のリード
技術スタック
言語・FW(フロントエンド):JavaScript、TypeScript、Next.js, HTML、CSS(Sass)
言語・FW(バックエンド):Java、Spring Boot
インフラ:AWS(ECS、EKS、Lambda、API Gateway.etc)
DB:MySQL(Aurora)
バージョン管理:Git, GitHub、Bitbucket
プロジェクト管理:Notion,Jira
ドキュメント管理:Notion、Confluence
その他:Figma、Google BigQuery
CI環境:GitHub Actions

このポジションで得られる経験
0→1フェーズの新規事業開発の立ち上げから携わることができる
事業成長に合わせた開発組織の設計・スケールに関与できる
Bizサイドと密に連携し、エンジニアリング視点から意思決定に関与できる
技術選定・アーキテクチャ設計のリードとして裁量を持てる

必要スキル

募集要件
必須要件
・Webサービスまたはモバイルアプリの開発経験(5年以上)
・いずれかのリード・マネジメント経験 (3年以上)
 プロジェクトマネジメント、開発チームのリーダー経験
 ビジネスサイドとの仕様調整や折衝経験
 新規プロダクトの開発から運用までの一連の経験
歓迎条件
・Fintech領域での開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験
・クラウド(AWS, GCP, Azure)を活用したインフラ構築経験
・エンジニア採用・組織開発の経験
・スタートアップまたは新規事業開発における技術リード経験

求める人物像
事業成長を意識し、ビジネス視点を持ちながら開発を推進できる方
技術戦略を描きながら、チームと共に成長できる方
技術の力で本質的な課題解決をしたい方
スピード感を持ちつつ、品質・可用性を意識した開発ができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

事業会社

企業概要

FinTechのパイオニア

企業PR

小口の資金から「長期・積立・分散」投資をスタートできる、個人向け資産運用サービス提供会社。ロボアドバイザーによる手軽な自動分散投資で人気を集め、運用資産、利用者数とも急増。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください