メニュー

スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業での人事担当の求人

求人ID:1464501

更新日:2025/10/28

転職求人情報

職種

人事担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜800万円

仕事内容

仕事内容
当社は現在、社員数50名規模から100名規模への成長フェーズにあり、次のステージへ進むための採用・組織体制の構築を担う人事責任者を募集しています。
経営層と近い距離で採用戦略・組織開発を推進し、新しいビジネス環境を「人」の面からより良くしていくことを目指します。

主な業務内容は以下の通りです:
中途採用の戦略立案・実行
- 採用計画の策定・実行、媒体選定・運用(各種採用プラットフォームなど)
- スカウト業務の支援(事業部メンバーと連携)
- 採用広報・母集団形成のための施策立案
組織開発・研修企画(将来的に比重増加予定)
- 組織課題の抽出と改善施策の実行
- 研修企画・運用体制の構築
人事体制の構築
- 現在2名体制(1名業務委託)、必要に応じて追加採用・チームビルドも担当
直属の上司はCFO。
代表や各事業部と連携しながら採用・組織づくりを主導していただきます。
社内環境: Google Workspace、Microsoft Office、Slack、Notion、Zoom、Salesforce、ChatGPT、Claude、GeminiなどのAIツールを使用しています。

仕事の魅力
経営・組織づくりの両輪を担うポジションです。
代表・CFOと日々コミュニケーションを取りながら、採用方針・予算配分などに裁量を持って関われます。
「50→100名」の成長期に必要な人・組織の仕組みを自ら設計・推進できる、経営に近い立ち位置のポジションです。
新しいビジネス環境を支える社会的意義を持ち、業界課題の解決に取り組んでいます。
この環境において、日本の新しいビジネス環境を「人材・組織」の側面から良くしていきたい方には、非常にやりがいがあります。
柔軟で働きやすい企業文化が根付いており、柔軟な勤務時間の調整や家庭との両立も可能です。
休みやすく、子どもの送迎などによる中抜けにも理解がある環境です。
持続的に成果を出せる働き方を重視しています。
キャリアの広がりがあり、入社当初は採用業務が中心ですが、今後は組織開発・研修企画などへ領域を広げるチャンスがあります。
必要に応じて人事チームの拡充も検討しており、マネジメント経験を積むことも可能です。

必要スキル

応募要件
必須要件(以下、いずれかのご経験をお持ちの方):
- 事業会社での人事実務経験(採用・組織づくり・研修など、内容は不問)
- 採用戦略の立案・実行経験
- 新しいビジネス環境での採用経験(責任者レベル歓迎、必須ではありません)
歓迎要件:
- 新しいビジネス環境(おおよそ100名規模以下)での採用責任者・人事責任者としての経験
- 組織開発や評価制度の設計・運用経験
- 組織づくりや人事制度設計に主体的に関わった経験

求める人物像
- 経営陣と対等な目線で建設的な議論ができる方
- 社内外のメンバーと分け隔てなく、前向きで明るいコミュニケーションができる方
- AIなどの新しいツールを積極的に活用し、業務の効率化や生産性向上に取り組める方
- 組織開発やチームづくりに関心があり、より良い組織を共に作っていく意欲をお持ちの方
- 変化の多い環境でも柔軟に対応し、前向きにチャレンジできる方
- 当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感し、自ら体現していける方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業

企業概要

スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください