メニュー

経営コンサルティング会社でのCX(顧客体験)改善コンサルタントの求人

求人ID:1467223

更新日:2025/11/13

転職求人情報

職種

CX(顧客体験)改善コンサルタント

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

550万円〜800万円

仕事内容

仕事内容
企業や組織のマネジメントを強化するための、コンタクトセンターの改善をはじめとするコンサルティング、研修、診断サービスを提供し、改善まで一気通貫で行います。

支援テーマ一例:
1.CX推進を“考え方”から“実践”へ展開
複数のコンタクトセンターが自社が掲げる「CX方針」に基づく品質基準を定義
定期的な品質診断、組織へのフィードバックを通じて継続的なレベルアップを支援。

2.テクノロジーを活用したコスト削減
ボリュームの多いチャネルやリーズンを対象にカスタマージャーニーを作成する。
コールリーズン分析、新規テクノロジーの選定と調達支援、POCと導入・立ち上げ支援

3.センター機能強化
統合センター構築プロジェクトのPMOメンバーとして参画。統合効果の算定、マネジメント機能の統合、運営標準化、新体制メンバーへの研修を実施。
業務委託先の調達においてRFPとSOWを策定する。

4.委託先と連携した運営高度化
複数ベンダーに委託し運営するが、クライアントの体制が不十分であり委託先管理のグレーゾーンを可視化。
定例会報告内容、ナレッジの更新、品質管理・改善などを見直し、SOW(役割・責任)に反映。

5.マネジメント層の生産性向上
コールセンターで発生しがちな「ムダ」を可視化し、最終的には残業や現場負担の軽減を図る。
まず、仕事を減らすアプローチから取り組んだ後、その時間を用いて生産性向上のための検討や検証を取り組む

6.電話応対品質の改善
顧客満足度データとモニタリング結果との相関分析と客観評価を行い、評価基準のズレを確認する。
モニタリング担当やSVとのカリブレーションを通じて、レベルアップしたモニタリング活動へと変える。

必要スキル

求める経験
【必須(MUST)】
・カスタマーサービスに関わる業務経験2年以上
もしくは
・コンサルタント業界の強い興味関心/コンサルタントへチャレンジしたいという強い思い

【歓迎(WANT)】
・カスタマーセンターのマネジメント経験(KPI管理、品質管理、ナレッジ管理など)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

経営コンサルティング会社

企業概要

東証プライム上場・経営コンサルティング会社

企業PR

●東証プライム上場の経営コンサルティング会社。中小企業への収益改善のコンサルティングにおいて実績。細分化された特定エリアでの中小企業群との研究会を組織していることも特徴の一つ。
●今後の経営戦略として、中小企業への収益改善のコンサルティングを引き続き基盤としながら、1)中堅企業向けの経営コンサル、2)中小企業向けのDXコンサルを掲げる。

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください