クライアントサポートの転職求人
171件
クライアントサポートの特徴
顧客が活用するプロダクトのカスタマイズ及びインプリメンテーション、またデモンストレーションや使用方法のトレーニング、問い合わせ対応等多岐にわたります。検索条件を再設定

クライアントサポートの転職求人一覧
新着 外資系生命保険会社でのコールセンター/オペレーター(東京)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:426万円
ポジション
担当者
仕事内容
生命保険加入者からの保険契約に関する問い合わせ対応(インバウンド)をご担当いただきます。
*******************************
当社では、クオリティの高いサービスを提供し、お客様から最も信頼され、社会・コミュニティから最も称賛されるコールセンターを目指しています。
未経験の方でも積極的な気持ちで働く意欲のある方を募集しています。
*******************************
●ポジションの魅力
最大のやりがいは、何といってもお客様よりいただく“感謝のことば”です。電話対応時にいただく事もあれば、後日お客様よりお礼の連絡やお手紙をいただく事もあります。また、コールセンターご利用後のアンケートにおいて、お客様から届いた感謝の言葉や高い評価は直接対応したオペレーターへコメントが連携されるようになっていますので、オペレーターというお仕事の重要性ややりがいを日々感じることができます。
●充実の研修制度
入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。
お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。
先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。
また、研修講師は一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に指導いたしますので未経験者の方も安心ください!
●キャリアパス(一例)
当社コールセンターは、キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。
・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。
・直近の実績としては、2020年4月入社の方が2023年7月にシニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。
・また、キャリアパスを重ねていき品質管理担当やスーパーバイザーなどへの登用もあります。
将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。
●働きやすい環境
・職場環境づくりの一環としてカジュアルドレスコードを導入し、Tシャツやスニーカーといった働きやすいカジュアルな服装でお仕事ができます。
・一定のスキル習得後であれば、オペレーター職務でも在宅勤務が可能です!
*******************************
当社では、クオリティの高いサービスを提供し、お客様から最も信頼され、社会・コミュニティから最も称賛されるコールセンターを目指しています。
未経験の方でも積極的な気持ちで働く意欲のある方を募集しています。
*******************************
●ポジションの魅力
最大のやりがいは、何といってもお客様よりいただく“感謝のことば”です。電話対応時にいただく事もあれば、後日お客様よりお礼の連絡やお手紙をいただく事もあります。また、コールセンターご利用後のアンケートにおいて、お客様から届いた感謝の言葉や高い評価は直接対応したオペレーターへコメントが連携されるようになっていますので、オペレーターというお仕事の重要性ややりがいを日々感じることができます。
●充実の研修制度
入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。
お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。
先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。
また、研修講師は一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に指導いたしますので未経験者の方も安心ください!
●キャリアパス(一例)
当社コールセンターは、キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。
・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。
・直近の実績としては、2020年4月入社の方が2023年7月にシニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。
・また、キャリアパスを重ねていき品質管理担当やスーパーバイザーなどへの登用もあります。
将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。
●働きやすい環境
・職場環境づくりの一環としてカジュアルドレスコードを導入し、Tシャツやスニーカーといった働きやすいカジュアルな服装でお仕事ができます。
・一定のスキル習得後であれば、オペレーター職務でも在宅勤務が可能です!
新着 外資系生命保険会社でのコールセンター/オペレーター(長崎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:426万円
ポジション
担当者
仕事内容
生命保険加入者からの保険契約に関する問い合わせ対応(インバウンド)をご担当いただきます。
*******************************
当社では、クオリティの高いサービスを提供し、お客様から最も信頼され、社会・コミュニティから最も称賛されるコールセンターを目指しています。
未経験の方でも積極的な気持ちで働く意欲のある方を募集しています。
*******************************
●ポジションの魅力
最大のやりがいは、何といってもお客様よりいただく“感謝のことば”です。電話対応時にいただく事もあれば、後日お客様よりお礼の連絡やお手紙をいただく事もあります。また、コールセンターご利用後のアンケートにおいて、お客様から届いた感謝の言葉や高い評価は直接対応したオペレーターへコメントが連携されるようになっていますので、オペレーターというお仕事の重要性ややりがいを日々感じることができます。
●充実の研修制度
入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。
お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。
先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。
また、研修講師は一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に指導いたしますので未経験者の方も安心ください!
●キャリアパス(一例)
当社コールセンターは、キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。
・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。
・直近の実績としては、2020年4月入社の方が2023年7月にシニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。
・また、キャリアパスを重ねていき品質管理担当やスーパーバイザーなどへの登用もあります。
将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。
●働きやすい環境
・職場環境づくりの一環としてカジュアルドレスコードを導入し、Tシャツやスニーカーといった働きやすいカジュアルな服装でお仕事ができます。
・一定のスキル習得後であれば、オペレーター職務でも在宅勤務が可能です!
*******************************
当社では、クオリティの高いサービスを提供し、お客様から最も信頼され、社会・コミュニティから最も称賛されるコールセンターを目指しています。
未経験の方でも積極的な気持ちで働く意欲のある方を募集しています。
*******************************
●ポジションの魅力
最大のやりがいは、何といってもお客様よりいただく“感謝のことば”です。電話対応時にいただく事もあれば、後日お客様よりお礼の連絡やお手紙をいただく事もあります。また、コールセンターご利用後のアンケートにおいて、お客様から届いた感謝の言葉や高い評価は直接対応したオペレーターへコメントが連携されるようになっていますので、オペレーターというお仕事の重要性ややりがいを日々感じることができます。
●充実の研修制度
入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。
お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。
先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。
また、研修講師は一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に指導いたしますので未経験者の方も安心ください!
●キャリアパス(一例)
当社コールセンターは、キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。
・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。
・直近の実績としては、2020年4月入社の方が2023年7月にシニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。
・また、キャリアパスを重ねていき品質管理担当やスーパーバイザーなどへの登用もあります。
将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。
●働きやすい環境
・職場環境づくりの一環としてカジュアルドレスコードを導入し、Tシャツやスニーカーといった働きやすいカジュアルな服装でお仕事ができます。
・一定のスキル習得後であれば、オペレーター職務でも在宅勤務が可能です!
新着 【東京・大阪】カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニーでのカスタマーサクセス(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
クライアントに対するカスタマーサクセスを通して継続的な関係性を築きながら、顧客満足度の向上・クライアントの課題解決にコミットしていただきます。当社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウドを導入するクライアントに対して、導入から運用定着支援のオンボーディング担当として参画し、活用効果最大化やクライアントが抱えるサービス活用課題に合わせた企画提案までワンストップで担当していただきます。
●業務詳細:
クライアントのオンボーディング(導入〜定着)支援
導入〜定着に係る施策の企画・業務設計
操作マニュアル等の作成
クライアントの体制構築支援
利用データの活用による施策立案・実行
クライアントの課題解決に向けたアップセル/クロスセルの提案
解約率低減のための施策検討
製品に対するクライアントの要望収集
社内での製品開発に対するフィードバック
クライアントに対するカスタマーサクセスを通して継続的な関係性を築きながら、顧客満足度の向上・クライアントの課題解決にコミットしていただきます。当社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウドを導入するクライアントに対して、導入から運用定着支援のオンボーディング担当として参画し、活用効果最大化やクライアントが抱えるサービス活用課題に合わせた企画提案までワンストップで担当していただきます。
●業務詳細:
クライアントのオンボーディング(導入〜定着)支援
導入〜定着に係る施策の企画・業務設計
操作マニュアル等の作成
クライアントの体制構築支援
利用データの活用による施策立案・実行
クライアントの課題解決に向けたアップセル/クロスセルの提案
解約率低減のための施策検討
製品に対するクライアントの要望収集
社内での製品開発に対するフィードバック
スマホゲーム最大級企業でのカスタマーサポート(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収: 500万円〜700万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<仕事内容>
外部委託先企業とともにカスタマーサポートを行う上でマネジメントや上流設計を行っていただきます。
●予算やコスト・人員の管理
・CS部門(外部委託先含む)全体のコスト管理と採用計画の立案・実施
・外部委託先(1次対応)の品質/パフォーマンス管理および各種業務調整・契約管理
・カスタマーサポートにおけるチーム全体並びにメンバー単位の目標設定および実行
●サービス品質向上のための改善業務
・カスタマーサポートに関する各種課題の解決および改善施策の実施
・開発部門・プロダクト部門への各種改善の提案
●新機能リリース時のフロー構築やユーザーとのコミュニケーション
・新機能リリース時における各部門との連携、問い合わせフローの策定
・各機能・施策等におけるユーザーへのお知らせ文言の校正・校閲
●緊急時における業務
リスクの高い案件における初動対応・コーポレート部門への連携
不具合発生時のプロダクト部門との連携・ユーザー対応
※問い合わせ対応は「zendesk」を利用し、メールにて対応をおこなっています。
※電話や対面でのユーザー対応はおこなっておりません。
<このポジションの魅力>
カスタマーサポートの1から10までを担える経験
CS部門のマネージャーとして、外部委託先とのやり取りから、新しい技術の導入など、今のフェーズだからこそ実現できる大胆なアイデアを、カスタマーサポートの業務に取り入れる事が出来ます。過去の知見を活かしつつ、上述のとおりの自身の挑戦や新しい発想を実現できる可能性が、充分にある部署です。
外部委託先企業とともにカスタマーサポートを行う上でマネジメントや上流設計を行っていただきます。
●予算やコスト・人員の管理
・CS部門(外部委託先含む)全体のコスト管理と採用計画の立案・実施
・外部委託先(1次対応)の品質/パフォーマンス管理および各種業務調整・契約管理
・カスタマーサポートにおけるチーム全体並びにメンバー単位の目標設定および実行
●サービス品質向上のための改善業務
・カスタマーサポートに関する各種課題の解決および改善施策の実施
・開発部門・プロダクト部門への各種改善の提案
●新機能リリース時のフロー構築やユーザーとのコミュニケーション
・新機能リリース時における各部門との連携、問い合わせフローの策定
・各機能・施策等におけるユーザーへのお知らせ文言の校正・校閲
●緊急時における業務
リスクの高い案件における初動対応・コーポレート部門への連携
不具合発生時のプロダクト部門との連携・ユーザー対応
※問い合わせ対応は「zendesk」を利用し、メールにて対応をおこなっています。
※電話や対面でのユーザー対応はおこなっておりません。
<このポジションの魅力>
カスタマーサポートの1から10までを担える経験
CS部門のマネージャーとして、外部委託先とのやり取りから、新しい技術の導入など、今のフェーズだからこそ実現できる大胆なアイデアを、カスタマーサポートの業務に取り入れる事が出来ます。過去の知見を活かしつつ、上述のとおりの自身の挑戦や新しい発想を実現できる可能性が、充分にある部署です。
有名信託銀行でのコールセンター・オペレーター【沖縄】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜325万円
ポジション
担当者
仕事内容
個人のお客さま対応の第一線として日本国内はもとより、海外在住のお客さまへのコールセンター・オペレーターの業務に従事していただきます。
●当行のサービス・商品全般に関するお問い合わせ対応
●預金取引の受付・実行
17通貨の外貨預金をはじめ、外貨の送金・決済サービス等、豊富な商品・サービスのラインアップを有し、まさに「外貨の老舗」としてのポジションを築いておりますので、通常の銀行業務だけでなく、外貨に関する知識もつける事ができます。
また、英語を使って仕事をされたい方は英語力を発揮していただける環境がございます
●当行のサービス・商品全般に関するお問い合わせ対応
●預金取引の受付・実行
17通貨の外貨預金をはじめ、外貨の送金・決済サービス等、豊富な商品・サービスのラインアップを有し、まさに「外貨の老舗」としてのポジションを築いておりますので、通常の銀行業務だけでなく、外貨に関する知識もつける事ができます。
また、英語を使って仕事をされたい方は英語力を発揮していただける環境がございます
AIを利活用したサービス開発会社での カスタマーサポート リーダー候補/チーム立ち上げメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのカスタマーサポートをリードいただくポジションです。
メイン業務としてカスタマーサポートをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして
改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。
▼カスタマーサポート領域
-カスタマーサポートチームの新規立ち上げプロセスの計画と実行
-カスタマーサポート業務の効率化・改善に向けた戦略の策定と実行
-チームのKPIの設定およびモニタリング
-カスタマーサクセスメンバーの進捗管理及び育成、マネジメント
▼事業開発領域
-顧客接点を活かした、プロダクト開発へのフィードバック及び機能提案
※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
【この業務のやりがい】
-役員直下でチーム体制を構築する経験
-話題のAI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験
-日本を代表する企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験
-初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験
-非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験
メイン業務としてカスタマーサポートをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして
改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。
▼カスタマーサポート領域
-カスタマーサポートチームの新規立ち上げプロセスの計画と実行
-カスタマーサポート業務の効率化・改善に向けた戦略の策定と実行
-チームのKPIの設定およびモニタリング
-カスタマーサクセスメンバーの進捗管理及び育成、マネジメント
▼事業開発領域
-顧客接点を活かした、プロダクト開発へのフィードバック及び機能提案
※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
【この業務のやりがい】
-役員直下でチーム体制を構築する経験
-話題のAI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトの責任者経験
-日本を代表する企業から中小企業、官公庁まで幅広く利用されるプロダクトに携わる経験
-初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験
-非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる経験
【東京/大阪】大手電機メーカーグループでのリチウムイオン電池を搭載する車載システムのサポート業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・車載案件の引き合いのタイミング、及び、開発が進められているタイミングにおいて、セルだけでなく、車載システムの開発対応、技術サポートを行う業務
・「社会インフラ」蓄電池、バックアップ用電源、医療機器等 「民生」IoT、アミューズメント端末、スマート家電等 「動力」電動アシスト自転車、電動モビリティ等の領域において使用されるリチウムイオン電池の技術サポートの業務
【具体的な仕事内容】
・車載システムの開発業務
・車載案件の引き合いを中心に初期対応からセル/システムの技術的なカスタマーサポート業務
・車載案件以外の案件においても同様にセル/システムの技術的なカスタマーサポート業務
【この仕事を通じて得られること】
・当社の基幹事業であるリチウムイオン電池開発の第一線で働くことができます。
・リチウムイオン電池、パックの製品仕様の理解を深め、海外認証機関や顧客との調整により英会話コミュニケーション力が培われます。
【職場の雰囲気】
・対応機種数が多いため、1人で一連の業務を担当するため、自身での裁量の範囲が大きく、大変やりがいを感じられます。
・情報データベースが構築されているため、自宅からリモートでアクセスすることで業務が行える環境となっており、在宅勤務が可能です。
・海内外の顧客や認証機関、営業、当社工場担当者とは英語でのメール、会議の機会があります。
・国内外の顧客対応及び開発において皆それぞれの担当を推進され、活躍されています。年齢や役職に関係なくフラットに議論ができる組織です。
【キャリアパス】
・EV4輪車より求められる電池への要求を理解でき、かつ、顧客対応へのシステム内容も含めたサポートを行うことで、知識を向上させることができます。
・EV4輪だけでなく、商業車などその他の次世代電動モビリティなどの動力機器に加えて、民生・産業などの機器に求めらる電池要望などを理解でき、スキルアップすることで、各方面で活躍ができるようになる。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・「社会インフラ」蓄電池、バックアップ用電源、医療機器等 「民生」IoT、アミューズメント端末、スマート家電等 「動力」電動アシスト自転車、電動モビリティ等の領域において使用されるリチウムイオン電池の技術サポートの業務
【具体的な仕事内容】
・車載システムの開発業務
・車載案件の引き合いを中心に初期対応からセル/システムの技術的なカスタマーサポート業務
・車載案件以外の案件においても同様にセル/システムの技術的なカスタマーサポート業務
【この仕事を通じて得られること】
・当社の基幹事業であるリチウムイオン電池開発の第一線で働くことができます。
・リチウムイオン電池、パックの製品仕様の理解を深め、海外認証機関や顧客との調整により英会話コミュニケーション力が培われます。
【職場の雰囲気】
・対応機種数が多いため、1人で一連の業務を担当するため、自身での裁量の範囲が大きく、大変やりがいを感じられます。
・情報データベースが構築されているため、自宅からリモートでアクセスすることで業務が行える環境となっており、在宅勤務が可能です。
・海内外の顧客や認証機関、営業、当社工場担当者とは英語でのメール、会議の機会があります。
・国内外の顧客対応及び開発において皆それぞれの担当を推進され、活躍されています。年齢や役職に関係なくフラットに議論ができる組織です。
【キャリアパス】
・EV4輪車より求められる電池への要求を理解でき、かつ、顧客対応へのシステム内容も含めたサポートを行うことで、知識を向上させることができます。
・EV4輪だけでなく、商業車などその他の次世代電動モビリティなどの動力機器に加えて、民生・産業などの機器に求めらる電池要望などを理解でき、スキルアップすることで、各方面で活躍ができるようになる。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
急成長AIベンチャー企業でのカスタマーサクセス(AI SaaS/新規クライアント獲得推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のAISaaSは、自然言語処理・音声認識技術のアルゴリズムを用いた人の“知覚能力“ を持つAdvanced SaaSであり、カスタマー・サクセス領域とエンプロイー・サクセス領域に提供しています。
カスタマー・サクセス領域では、Web・音声の問い合わせ対応の最適化やナレッジマネジメントの省力化を支援しながら、顧客との対話や顧客接点のデータをAI SaaSが自ら学ぶことで、企業と顧客のより良い関係構築を継続的に支援します。
エンプロイー・サクセス領域では、使えば使うほど賢くなるAI ヘルプデスクを通じて社内の各種問合せ業務をサポートし、生産性向上を実現する社内の総合窓口構築を実現します。
このポジションでは、CXとEXの領域のエンタープライズ企業向けに提供している対話AIを新規クライアント獲得に向けて、トップラインの推進を担っていただきます。
【ポジションの魅力】
●「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
・まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
● AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
・当社の一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。
・また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。
●新規事業の推進経験
・AISaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。
・新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。
・その他、会社全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。
カスタマー・サクセス領域では、Web・音声の問い合わせ対応の最適化やナレッジマネジメントの省力化を支援しながら、顧客との対話や顧客接点のデータをAI SaaSが自ら学ぶことで、企業と顧客のより良い関係構築を継続的に支援します。
エンプロイー・サクセス領域では、使えば使うほど賢くなるAI ヘルプデスクを通じて社内の各種問合せ業務をサポートし、生産性向上を実現する社内の総合窓口構築を実現します。
このポジションでは、CXとEXの領域のエンタープライズ企業向けに提供している対話AIを新規クライアント獲得に向けて、トップラインの推進を担っていただきます。
【ポジションの魅力】
●「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
・まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
● AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
・当社の一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。
・また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。
●新規事業の推進経験
・AISaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。
・新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。
・その他、会社全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。
オンライントレーディングファームでのクライアントサービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Job Responsibilities:
●Support buy side clients with general platform / product queries
●Support internal teams in getting clients connected, delivering initial user training
●Work directly with the Sales Teams to onboard new clients, including training and the timely completion of relevant legal processes and documentation
●Ownership of some buy side procedures and documentation
● Fostering productive relationships with both Clients and other Sales & Client Services Representatives; and supporting team efforts to deliver great service
● Ensuring the system is prepared for daily trading and monitoring for potential problems
throughout the day
●Support buy side clients with general platform / product queries
●Support internal teams in getting clients connected, delivering initial user training
●Work directly with the Sales Teams to onboard new clients, including training and the timely completion of relevant legal processes and documentation
●Ownership of some buy side procedures and documentation
● Fostering productive relationships with both Clients and other Sales & Client Services Representatives; and supporting team efforts to deliver great service
● Ensuring the system is prepared for daily trading and monitoring for potential problems
throughout the day
【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのカスタマーサポートセンター(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸500万円〜800万円(前職給与を考慮)
ポジション
マネージャー
仕事内容
カスタマーサポートセンター全体のマネジメントをお任せします。
具体的には、
・ビジョンや方針の伝達・体現
・業務改善、品質改善の企画・実行
・顧客対応やサービス方針の協議・決定
・年間計画(KPI、定性目標の設定)の立案と実行・修正
・メンバーの採用と教育
・2次エスカレーション案件の対応
<入社後の動き>
ご入社後の数ヶ月は、コンシェルジュの業務(顧客対応)を行いながら、現行サービスやオペレーションについて理解を深めていただきます。
具体的には、
・ビジョンや方針の伝達・体現
・業務改善、品質改善の企画・実行
・顧客対応やサービス方針の協議・決定
・年間計画(KPI、定性目標の設定)の立案と実行・修正
・メンバーの採用と教育
・2次エスカレーション案件の対応
<入社後の動き>
ご入社後の数ヶ月は、コンシェルジュの業務(顧客対応)を行いながら、現行サービスやオペレーションについて理解を深めていただきます。
理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収408万円〜600万円 ※全員にストックオプションを付与
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
当社のカスタマーサクセスは、サービス導入支援、操作指導だけでなく、企業の採用課題から採用ターゲットや企業の魅力の見せ方を明確化し、当社サービスを使用しての採用戦略を一緒に考え、利用企業が採用を成功するように伴走する業務となります。
担当する企業様に当社サービスを継続的にご利用いただくことで、優秀な理系学生の採用に成功していただくことがゴールとなります。また、企業様の課題によっては、スカウトサービスに拘らず、当社サービスの強みである学生さんの理解・関係を活かしたソリューションを提案することも可能です。
- 採用課題・要因の特定
- 採用ターゲットの明確化
- 学生から見た企業の魅力の明確化
- 認知→内定承諾の施策策定
-スカウトの運用フォロー
- イベント等各種オプションの活用フォロー
当社のカスタマーサクセスは、サービス導入支援、操作指導だけでなく、企業の採用課題から採用ターゲットや企業の魅力の見せ方を明確化し、当社サービスを使用しての採用戦略を一緒に考え、利用企業が採用を成功するように伴走する業務となります。
担当する企業様に当社サービスを継続的にご利用いただくことで、優秀な理系学生の採用に成功していただくことがゴールとなります。また、企業様の課題によっては、スカウトサービスに拘らず、当社サービスの強みである学生さんの理解・関係を活かしたソリューションを提案することも可能です。
- 採用課題・要因の特定
- 採用ターゲットの明確化
- 学生から見た企業の魅力の明確化
- 認知→内定承諾の施策策定
-スカウトの運用フォロー
- イベント等各種オプションの活用フォロー
ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのカスタマーサクセス※マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
・既存加盟店に対する提案やフォロー
・既存加盟店に対する離脱防止施策の立案と実行
・カスタマーサクセスとしての在り方や付加価値を上げる施策の立案と実行
・該当するKPIの設定と管理
・メンバー管理/育成
・業務フローの構築及び改善
【具体的には】
当社決済プラットフォームを利用して頂いている既存加盟店に対して様々な提案を行うことにより、付加価値の向上や離脱防止施策を行っていただくことになります。それにより、GMVを増加させること、離脱率を低下させることがミッションとなります。まだ立ち上がって1年ほどの部署であり、やるべきことは数多くある状況の中、優先事項を決定し、これらの業務に必要な施策を立案・実施しKPIの管理を行っていただくことになります。
・既存加盟店に対する提案やフォロー
・既存加盟店に対する離脱防止施策の立案と実行
・カスタマーサクセスとしての在り方や付加価値を上げる施策の立案と実行
・該当するKPIの設定と管理
・メンバー管理/育成
・業務フローの構築及び改善
【具体的には】
当社決済プラットフォームを利用して頂いている既存加盟店に対して様々な提案を行うことにより、付加価値の向上や離脱防止施策を行っていただくことになります。それにより、GMVを増加させること、離脱率を低下させることがミッションとなります。まだ立ち上がって1年ほどの部署であり、やるべきことは数多くある状況の中、優先事項を決定し、これらの業務に必要な施策を立案・実施しKPIの管理を行っていただくことになります。
大手教育企業のリカレント教育事業における法人向けコンサルティング営業(カスタマーサクセス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜900万円 経験・スキルを勘案し個別に決定
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【募集背景】
当社リカレント教育事業は、現在、立ち上げフェーズを経て、拡大成長フェーズへの移行期にあり、中期事業計画の中では更なる事業加速が求められています。今後、当事業の中核サービスである「法人向けサービスUdemy Business(以下UB)」の更なる発展を目指すべく、UBを導入いただいた企業様に対し、プロダクトの価値を届け、人事課題の解決に伴走し、受講生である社員の皆様に学習効果実感や動機付けを提供していく事で、顧客の人材育成のインフラとして不可欠なサービスへ成熟させる事を期待したいと考えています。
また今後は、当社Businessのみならず、新しいサービスや商品開発も予定をしていますので、既存事業の拡大と、新規事業開発の両面を、圧倒的スピードで成し遂げていきたいと考えています。私たちのミッション「学び続ける全ての大人を応援し、「最終学歴」 以上に「最新学習歴」を誇れる社会を作ります。」に共感し、ミッション実現に向けて切磋琢磨しあえる仲間を募集いたします。
●事業部紹介サイト
【業務詳細】
・学習コンサルティング(顧客の活用状況や業界傾向を解析し、顧客に応じた学習提案や活用促進案をご提案)
・活用レポートの実施(マネジメント層に向けたレポーティング業務)・定例報告の実施(学習レポートを活用した効果検証と改善策の提案)
・顧客要望をもとに、プロダクト開発部門(東京、サンフランシスコ)への機能改善の提案
・UBを社内の学習インフラとするため、他サービスとの連携の提案
・Salesforceでの営業実績管理やCS/MAツールを活用した業務効率化
【組織紹介】
●法人営業チーム(23年度4月時点)は2課体制で、49名のメンバーが在籍しています。30名以上が中途入社者となっており、多様なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。20代:20名、30代:29名、40代以上:8名となっています。
【働き方】
●在宅勤務ベースで商談もほぼオンライン実施。出社頻度もご自身の裁量で決めることができます。
●スーパーフレックス制を活用し、自身や家庭の事情を踏まえ業務設計・働き方をアレンジすることができます。
こんな方におすすめ
・日本のビジネスパーソンの学習文化を大きく変える経験をしたい方
・SaaSビジネスのカスタマーサクセスの組織立ち上げをしたい方
・大手企業の中でイノベーションを起こしたい方
・海外企業とのアライアンスを通じ、国際感覚を身につけたい方
当社リカレント教育事業は、現在、立ち上げフェーズを経て、拡大成長フェーズへの移行期にあり、中期事業計画の中では更なる事業加速が求められています。今後、当事業の中核サービスである「法人向けサービスUdemy Business(以下UB)」の更なる発展を目指すべく、UBを導入いただいた企業様に対し、プロダクトの価値を届け、人事課題の解決に伴走し、受講生である社員の皆様に学習効果実感や動機付けを提供していく事で、顧客の人材育成のインフラとして不可欠なサービスへ成熟させる事を期待したいと考えています。
また今後は、当社Businessのみならず、新しいサービスや商品開発も予定をしていますので、既存事業の拡大と、新規事業開発の両面を、圧倒的スピードで成し遂げていきたいと考えています。私たちのミッション「学び続ける全ての大人を応援し、「最終学歴」 以上に「最新学習歴」を誇れる社会を作ります。」に共感し、ミッション実現に向けて切磋琢磨しあえる仲間を募集いたします。
●事業部紹介サイト
【業務詳細】
・学習コンサルティング(顧客の活用状況や業界傾向を解析し、顧客に応じた学習提案や活用促進案をご提案)
・活用レポートの実施(マネジメント層に向けたレポーティング業務)・定例報告の実施(学習レポートを活用した効果検証と改善策の提案)
・顧客要望をもとに、プロダクト開発部門(東京、サンフランシスコ)への機能改善の提案
・UBを社内の学習インフラとするため、他サービスとの連携の提案
・Salesforceでの営業実績管理やCS/MAツールを活用した業務効率化
【組織紹介】
●法人営業チーム(23年度4月時点)は2課体制で、49名のメンバーが在籍しています。30名以上が中途入社者となっており、多様なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。20代:20名、30代:29名、40代以上:8名となっています。
【働き方】
●在宅勤務ベースで商談もほぼオンライン実施。出社頻度もご自身の裁量で決めることができます。
●スーパーフレックス制を活用し、自身や家庭の事情を踏まえ業務設計・働き方をアレンジすることができます。
こんな方におすすめ
・日本のビジネスパーソンの学習文化を大きく変える経験をしたい方
・SaaSビジネスのカスタマーサクセスの組織立ち上げをしたい方
・大手企業の中でイノベーションを起こしたい方
・海外企業とのアライアンスを通じ、国際感覚を身につけたい方
マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
- 導入時 導入後の、サービス導入のディレクション
- 導入顧客へ定例を通じて、サービスパフォーマンスのレポーティング・クロスセル提案
- 顧客要望の積極的な収集とプロダクト開発への連携
- 初期商談 受注までのフォローアップ
- 営業成績の分析と改善策の提案
●ポジションの魅力
- 新規プロダクトを短期スパンでリリースする環境であるため、0→1フェーズから一定認知にあるプロダクトまで、様々なフェーズのプロダクトを顧客課題に合わせて提案できます。
- クライアントとの信頼関係を築くためにコミュニケーション能力や交渉力を磨くことができます。
- 導入時 導入後の、サービス導入のディレクション
- 導入顧客へ定例を通じて、サービスパフォーマンスのレポーティング・クロスセル提案
- 顧客要望の積極的な収集とプロダクト開発への連携
- 初期商談 受注までのフォローアップ
- 営業成績の分析と改善策の提案
●ポジションの魅力
- 新規プロダクトを短期スパンでリリースする環境であるため、0→1フェーズから一定認知にあるプロダクトまで、様々なフェーズのプロダクトを顧客課題に合わせて提案できます。
- クライアントとの信頼関係を築くためにコミュニケーション能力や交渉力を磨くことができます。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのIT運用カスタマーサクセス・マネージャー(グローバル案件)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
カスタマーサクセス部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。上記を実現すべくさまざまなサービスづくりも積極的に行っており、運用目線から一緒に事業を担っていただきたいと考えております。
今回の募集内容は、大手グローバル企業(アパレル・EC領域)に対するEC運用支援を担うマネージャー職の募集となります。業界を代表するグローバル企業のECサービスにおける運用改善、体制構築支援をお任せします。グローバル案件のため、英語力が求められます。英語力×EC/IT領域の専門性を活かしてキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。
●具体的な支援内容
‐お客様のビジネスに共感して、一緒にお客様の事業を伸ばす
‐社内外のステークスホルダーとの関係性構築と連携
‐システムの機能の本質を理解して、L2運用のシステム・オペレーションの構築と改善
‐ECサイト運営の課題対応において適切な指示とオペレーションコントロール
‐お客様の新規事業拡大に合わせた、ビジネスプランの提案
‐商品詳細情報の管理業務及びオペレーションの改善
●配属部署
サービス&テクノロジー本部 カスタマーサクセス部 カスタマーサクセスグループ
●この仕事のやりがい
・お客様のビジネスのグロースに、グローバルな視点から貢献できる
・大規模ECサイトの運用経験と、プロジェクトマネージャーおよびサービスマネージャーのスキルを伸ばすことができる
・グローバルかつ多様性のある人材の育成経験を積み、不足しているIT人材の創出に貢献できる
・ビジネス英語のコミュニケーションスキルを伸ばすことができる
今回の募集内容は、大手グローバル企業(アパレル・EC領域)に対するEC運用支援を担うマネージャー職の募集となります。業界を代表するグローバル企業のECサービスにおける運用改善、体制構築支援をお任せします。グローバル案件のため、英語力が求められます。英語力×EC/IT領域の専門性を活かしてキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。
●具体的な支援内容
‐お客様のビジネスに共感して、一緒にお客様の事業を伸ばす
‐社内外のステークスホルダーとの関係性構築と連携
‐システムの機能の本質を理解して、L2運用のシステム・オペレーションの構築と改善
‐ECサイト運営の課題対応において適切な指示とオペレーションコントロール
‐お客様の新規事業拡大に合わせた、ビジネスプランの提案
‐商品詳細情報の管理業務及びオペレーションの改善
●配属部署
サービス&テクノロジー本部 カスタマーサクセス部 カスタマーサクセスグループ
●この仕事のやりがい
・お客様のビジネスのグロースに、グローバルな視点から貢献できる
・大規模ECサイトの運用経験と、プロジェクトマネージャーおよびサービスマネージャーのスキルを伸ばすことができる
・グローバルかつ多様性のある人材の育成経験を積み、不足しているIT人材の創出に貢献できる
・ビジネス英語のコミュニケーションスキルを伸ばすことができる
ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業での決済プラットフォームカスタマーサクセスMG候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
MG候補
仕事内容
・既存加盟店に対する提案やフォロー
・既存加盟店に対する離脱防止施策の立案と実行
・カスタマーサクセスとしての在り方や付加価値を上げる施策の立案と実行
・該当するKPIの設定と管理
・メンバー管理/育成
・業務フローの構築及び改善
【具体的には】
弊社決済プラットフォームを利用して頂いている既存加盟店に対して様々な提案を行うことにより、付加価値の向上や離脱防止施策を行っていただくことになります。それにより、GMVを増加させること、離脱率を低下させることがミッションとなります。まだ立ち上がって1年ほどの部署であり、やるべきことは数多くある状況の中、優先事項を決定し、これらの業務に必要な施策を立案・実施しKPIの管理を行っていただくことになります。
・既存加盟店に対する離脱防止施策の立案と実行
・カスタマーサクセスとしての在り方や付加価値を上げる施策の立案と実行
・該当するKPIの設定と管理
・メンバー管理/育成
・業務フローの構築及び改善
【具体的には】
弊社決済プラットフォームを利用して頂いている既存加盟店に対して様々な提案を行うことにより、付加価値の向上や離脱防止施策を行っていただくことになります。それにより、GMVを増加させること、離脱率を低下させることがミッションとなります。まだ立ち上がって1年ほどの部署であり、やるべきことは数多くある状況の中、優先事項を決定し、これらの業務に必要な施策を立案・実施しKPIの管理を行っていただくことになります。
【大阪】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのエンジニアのフォロー/サポーター【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
241万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンジニアやクリエイターが長期参画頂けるようにフォローするお仕事です。企業のプロジェクトに参画しているエンジニアと定期的に連絡をとり、業務を行う上での不安や悩みを解消することがメインの業務となります。
●職務詳細
・エンジニアカウンセリング
- 主に電話でのヒアリングを通して日々の困りごとや、今後のキャリアビジョンについて伺います。
・契約更新や参画中の問題における交渉や事務作業
・在留カード、保育園に提出する書類など各種手続き対応
●当ポジションの魅力
・IT業界や営業職未経験の方も多数活躍中
・業界No.1のサービスであるため、多種多様な業界への理解が深まる
・ワーク・ライフ・バランスを整えられる+正社員登用実績もございます
●職務詳細
・エンジニアカウンセリング
- 主に電話でのヒアリングを通して日々の困りごとや、今後のキャリアビジョンについて伺います。
・契約更新や参画中の問題における交渉や事務作業
・在留カード、保育園に提出する書類など各種手続き対応
●当ポジションの魅力
・IT業界や営業職未経験の方も多数活躍中
・業界No.1のサービスであるため、多種多様な業界への理解が深まる
・ワーク・ライフ・バランスを整えられる+正社員登用実績もございます
EC支援事業会社でのカスタマーサポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ECサイトのカスタマーサポート業務をお任せします。
ECサイトに登録しているユーザーからのメールフォームへの問い合わせ対応や、注文内容の確認がメインです。
その他、自社コーポレートサイトの問い合わせ対応もお願いします。
ECの専門的な知識は必要ありません◎
マニュアル対応からスタートし、徐々にステップアップを目指していける環境です。
ただ数をこなすだけではなく、一つ一つの問い合わせに対して、丁寧かつスピーディーに対応ができる方を求めています!
●ユーザーからの問い合わせ対応
・登録情報の変更
・商品購入についての問い合わせ
●商品購入後のユーザーサポート
・住所不備ユーザーへの情報確認
・注文内容の調査
・ECサイト運営事業者への報告
・注文再送時等の伝票発行
●コーポレートサイトからの問い合わせ対応
・問い合わせ一次受付
・他部署とのリレーション など
業務内容は経験・スキルに合わせて、まずは出来るところからお願いしていきます。
チームで複数のECサイトを担当するため、周りと協力しながら業務は進めていただけます。
誰もが知る大手ECサイトをはじめ、EC運営に関わる幅広い業務に携われ、様々なサービスや商品知識の習得が可能です!
組織としては事業拡大に向けた成長中フェーズのため、コアメンバーとして意見を出し合いながら、密度の濃いカスタマーサポートの経験と達成感が得られるのも魅力です。
ECサイトに登録しているユーザーからのメールフォームへの問い合わせ対応や、注文内容の確認がメインです。
その他、自社コーポレートサイトの問い合わせ対応もお願いします。
ECの専門的な知識は必要ありません◎
マニュアル対応からスタートし、徐々にステップアップを目指していける環境です。
ただ数をこなすだけではなく、一つ一つの問い合わせに対して、丁寧かつスピーディーに対応ができる方を求めています!
●ユーザーからの問い合わせ対応
・登録情報の変更
・商品購入についての問い合わせ
●商品購入後のユーザーサポート
・住所不備ユーザーへの情報確認
・注文内容の調査
・ECサイト運営事業者への報告
・注文再送時等の伝票発行
●コーポレートサイトからの問い合わせ対応
・問い合わせ一次受付
・他部署とのリレーション など
業務内容は経験・スキルに合わせて、まずは出来るところからお願いしていきます。
チームで複数のECサイトを担当するため、周りと協力しながら業務は進めていただけます。
誰もが知る大手ECサイトをはじめ、EC運営に関わる幅広い業務に携われ、様々なサービスや商品知識の習得が可能です!
組織としては事業拡大に向けた成長中フェーズのため、コアメンバーとして意見を出し合いながら、密度の濃いカスタマーサポートの経験と達成感が得られるのも魅力です。
メーカー機能を備えた技術商社におけるカスタマーサポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
監視カメラシステムの定期メンテナンスや障害発生時など、サポートを必要としているお客様に対して電話対応や出張対応を行います。出張対応ではレコーダー・カメラ等の機器交換やHDD交換、遠隔監視設定、不具合の切り分けなどの作業が発生します。
●入社後について
まずは製品知識や現場での動き方を身につけます。座学、ハンズオン、現地OJT、電話対応研修など教育体制は充実しています。
将来は課長や部長としてマネジメントに携わったり、他部署に異動して異なる分野の専門性を深めたりするなど、適性や実力に応じたキャリアアップが可能です。
●職場の魅力
・中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
・資格取得支援制度や充実した教育体制があり、スキルアップを図ることができる
・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる
監視カメラシステムの定期メンテナンスや障害発生時など、サポートを必要としているお客様に対して電話対応や出張対応を行います。出張対応ではレコーダー・カメラ等の機器交換やHDD交換、遠隔監視設定、不具合の切り分けなどの作業が発生します。
●入社後について
まずは製品知識や現場での動き方を身につけます。座学、ハンズオン、現地OJT、電話対応研修など教育体制は充実しています。
将来は課長や部長としてマネジメントに携わったり、他部署に異動して異なる分野の専門性を深めたりするなど、適性や実力に応じたキャリアアップが可能です。
●職場の魅力
・中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
・資格取得支援制度や充実した教育体制があり、スキルアップを図ることができる
・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる
UXデザインコンサルティング企業でのカスタマーサクセス(UXチームクラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2017年にUXチームクラウドを自社開発でローンチしました。シーケンス分析(ユーザの『状況』を捉える手法)に特化したユーザ行動解析基盤となるクラウドサービスです。デジタル領域(ウェブサイト、アプリ)を中心に、店舗・生活空間、製品・サービス改善までカバーし、顧客体験の改善を通じたビジネス成果の実現を支援しています。
当社では企業の支援においてクラウドサービスのデータを活用するとと同時に、企業自身がクラウドサービスを使ってUX企画を行うための自走支援も行っています。
デジタルテクノロジーを活用して顧客体験を改善し、企業のデジタル・トランスフォーメーションを実現し、UXグロース活動の普及・定着を狙ったUXグロース Ops Liteの立ち上げに伴い、事業を共に成長させてくれるメンバーを募集します。
●業務内容
・主に売上100億円〜数千億円の企業に対して、自社開発クラウドサービスのデータを分析しUX改善の企画提案・実行支援までをクライアントのデジタル改善担当者と二人三脚で推進いただきます。
・1名あたり10〜15件程度の企業を並行して担当し、月1回の分析レポートとディスカッションをベースとしながら、1年から複数年にわたって企業のUXグロースを促進。レポートはある程度のフォーマットはあるが、それをベースに個人でカスタマイズが可能です。
・また企業が自身でUXグロース業務を行っていきたいというニーズを持っている場合は、クラウドサービスの活用方法のレクチャー、UXグロース業務を行うためのノウハウの共有、企業担当者へのフィードバック、業務の提案、KPI策定、業務定着に向けた定期的な実行確認なども実施しています。
・対象企業の業種、業界、対象サービスは多岐にわたります。WEBサイト上での売上やアクションの増加を目的としたデジタルマーケティングのケースもあれば、企業と顧客の接点であるアプリのユーザ数増加、アクティブ利用率の向上などを目指しているケースもあります。
・UXグロース Ops Liteの企画・開発にも携わります。サービスの改善やアップデート、サービス紹介資料作成、マーケティングコンテンツ検討、解約企業ヒアリング、満足度・サービスFBの仕組み検討、セールスとの連携、クラウドサービス開発メンバーへのフィードバックなどを通じて、サービスの売上、利益率の向上を目指します。
●キャリアパス
UXグロース Ops Liteのカスタマーサクセスとして入社いただいた方には、まずはOps Liteサービスのリーダーを目指していただきたいと考えています。カスタマーサクセスとして自律的に高品質なレポーティング・ディスカッションを行えるようになった後、メンタリング、ティーチング、コーチングスキルを身に着けていただき、ビジネスの成長とメンバーの成長、双方に貢献できるリーダーへの成長を支援していきます。通常リーダーへの昇格は2〜3年程度を想定していますが、ご自身の貢献度合いや成長に応じて、短期間での昇格も可能です。
また、リーダーに昇格した後は、個人のキャリアの方向性にあわせて以下のようなキャリア・パスを用意しています。
・同Ops Liteサービスの売上・収益にコミットするマネジャー
・エンタープライズ向けのUXグロースOpsサービスのマネジャー
・クラウドサービスを始めとするSaaSサービスのカスタマーサクセス、セールス、マーケティングのリーダー
・スポットでの支援をメインとする、UXデザインコンサルティングのコンサルタント〜マネジャー
●責任範囲
・当社が開発したクラウドサービスのデータを用いた分析およびレポーティング、顧客への説明、ディスカッションを通じて、UXグロース支援のクオリティおよびクライアントの変革、エンドユーザの体験向上
・【リーダークラス】弊社サービス・ツールの継続およびアップセル、クロスセル、組織づくり
当社では企業の支援においてクラウドサービスのデータを活用するとと同時に、企業自身がクラウドサービスを使ってUX企画を行うための自走支援も行っています。
デジタルテクノロジーを活用して顧客体験を改善し、企業のデジタル・トランスフォーメーションを実現し、UXグロース活動の普及・定着を狙ったUXグロース Ops Liteの立ち上げに伴い、事業を共に成長させてくれるメンバーを募集します。
●業務内容
・主に売上100億円〜数千億円の企業に対して、自社開発クラウドサービスのデータを分析しUX改善の企画提案・実行支援までをクライアントのデジタル改善担当者と二人三脚で推進いただきます。
・1名あたり10〜15件程度の企業を並行して担当し、月1回の分析レポートとディスカッションをベースとしながら、1年から複数年にわたって企業のUXグロースを促進。レポートはある程度のフォーマットはあるが、それをベースに個人でカスタマイズが可能です。
・また企業が自身でUXグロース業務を行っていきたいというニーズを持っている場合は、クラウドサービスの活用方法のレクチャー、UXグロース業務を行うためのノウハウの共有、企業担当者へのフィードバック、業務の提案、KPI策定、業務定着に向けた定期的な実行確認なども実施しています。
・対象企業の業種、業界、対象サービスは多岐にわたります。WEBサイト上での売上やアクションの増加を目的としたデジタルマーケティングのケースもあれば、企業と顧客の接点であるアプリのユーザ数増加、アクティブ利用率の向上などを目指しているケースもあります。
・UXグロース Ops Liteの企画・開発にも携わります。サービスの改善やアップデート、サービス紹介資料作成、マーケティングコンテンツ検討、解約企業ヒアリング、満足度・サービスFBの仕組み検討、セールスとの連携、クラウドサービス開発メンバーへのフィードバックなどを通じて、サービスの売上、利益率の向上を目指します。
●キャリアパス
UXグロース Ops Liteのカスタマーサクセスとして入社いただいた方には、まずはOps Liteサービスのリーダーを目指していただきたいと考えています。カスタマーサクセスとして自律的に高品質なレポーティング・ディスカッションを行えるようになった後、メンタリング、ティーチング、コーチングスキルを身に着けていただき、ビジネスの成長とメンバーの成長、双方に貢献できるリーダーへの成長を支援していきます。通常リーダーへの昇格は2〜3年程度を想定していますが、ご自身の貢献度合いや成長に応じて、短期間での昇格も可能です。
また、リーダーに昇格した後は、個人のキャリアの方向性にあわせて以下のようなキャリア・パスを用意しています。
・同Ops Liteサービスの売上・収益にコミットするマネジャー
・エンタープライズ向けのUXグロースOpsサービスのマネジャー
・クラウドサービスを始めとするSaaSサービスのカスタマーサクセス、セールス、マーケティングのリーダー
・スポットでの支援をメインとする、UXデザインコンサルティングのコンサルタント〜マネジャー
●責任範囲
・当社が開発したクラウドサービスのデータを用いた分析およびレポーティング、顧客への説明、ディスカッションを通じて、UXグロース支援のクオリティおよびクライアントの変革、エンドユーザの体験向上
・【リーダークラス】弊社サービス・ツールの継続およびアップセル、クロスセル、組織づくり
フィンテックベンチャーでのハードウェアのテクニカルサポート(子会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
キャッシュレス社会の実現を目指す当社の子会社に出向いただきます。
国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。
【業務内容】
当社が開発・運用するキャッシュレス決済ソリューションに接続する、加盟店向け決済端末機器及びその他決済に関わる機器の内部構造の仕様の確認・調査、運用・保守、管理業務をご担当いただきます。
決済端末機器は、決済専用端末、スマホ決済端末があります。
【具体的には】
(1) 不具合の検知、解析
(2) 製品メーカーとの折衝、問い合わせ、品質指導
【魅力・得られる経験】
・クレジットカード関連の国際ブランドのレギュレーションを習得する事ができる。
・決済に関わるデバイスの評価や選定を経験できる。
・新規部署の立ち上げを主導し、社内での重要な役割を担える。
【開発環境】
<OS>Linux・Windows10・iOS・iPadOS・Android
< 語>Java・Objective-C・C#(UWP)
国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。
【業務内容】
当社が開発・運用するキャッシュレス決済ソリューションに接続する、加盟店向け決済端末機器及びその他決済に関わる機器の内部構造の仕様の確認・調査、運用・保守、管理業務をご担当いただきます。
決済端末機器は、決済専用端末、スマホ決済端末があります。
【具体的には】
(1) 不具合の検知、解析
(2) 製品メーカーとの折衝、問い合わせ、品質指導
【魅力・得られる経験】
・クレジットカード関連の国際ブランドのレギュレーションを習得する事ができる。
・決済に関わるデバイスの評価や選定を経験できる。
・新規部署の立ち上げを主導し、社内での重要な役割を担える。
【開発環境】
<OS>Linux・Windows10・iOS・iPadOS・Android
< 語>Java・Objective-C・C#(UWP)
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのITメディア事業部カスタマーサクセス(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【1】企業オンボーディング
企業が当社のダイレクトリクルーティングサービスと契約し、利用を開始する際に1社1時間程度のオンボーディングを行います。基本的な使い方はもちろん、どのように利用していくことでユーザーからの応募率や採用率を上げられるか、また場合によってはダイレクトリクルーティングサービスの内部にとらわれず、採用全般について相談に乗ることもあります。ここでいかに企業から信頼してもらえるかが、サービスの利用意向を大きく左右します。
【2】既存企業への改善提案
掲載企業について分析を行い、結果をもとに、改善点が見つかった既存クライアントに対して、コンサルティングを行います。細かいものでいうと、求人ページに載せている写真の写りについてだったり、大きいもので言うと、求人の文章や選考フローなどについても提案できます。ダイレクトリクルーティングサービスなので、いかに企業が前向きに日々使ってくれるかに事業の成長がかかっています。その促進活動全般を担っていただきます。
【3】企業のニーズを元に新たなオプションプランを企画する
各企業と接している中で、様々なニーズが出てきますので、そのニーズに応えるためにオプションプランを企画できると尚良いです。具体的には希少職種のユーザーを集めた採用イベントの企画やメディアの中の機能面に関しても、企業からのニーズに合わせて新しいものを提言できます。実際に今コンサルティングチームにいるメンバーは、毎週開発チームとともにメディアの数字確認や新しい機能のアイディア出しに参加しています。
●当ポジションの魅力
当ポジションは、毎月130%以上の成長を続けている本新規事業で今最も重要なポジションです。ダイレクトリクルーティングサービスは、クライアントの利用率が肝であり、この利用率向上に向けての業務を一手に担って頂けます。そのため、取り組んで頂く業務は難易度が高いですが、自分自身が事業を成長させている実感を得られるかと思います。また、企画職として戦略や施策を考えると同時に、クライアントをコントロールし、成果の最大化に導く経験もできるため、2つの役割でスキルを磨くことができるところも魅力です。今後大きく組織を拡大していくポジションですので、組織や文化を作りながら、成果を出す仕組み作りも行っていただけます。
●キャリアパス事例
専門性を横に広げることも、マネジメント方向に進めることもできます。実際に、コンサルティングチームに配属され、半年ほどでチームリーダーを任されている者がいます。また、企業開拓から企業コンサルティングに業務を変えた人もおり、逆の動きも可能です。同じ事業部内に、営業・企画・マーケ・エンジニア・デザイナーと多数の職種がおりますので、さまざまな角度からアイディアを出し合いますし、キャリアパスも非常に多様です。
企業が当社のダイレクトリクルーティングサービスと契約し、利用を開始する際に1社1時間程度のオンボーディングを行います。基本的な使い方はもちろん、どのように利用していくことでユーザーからの応募率や採用率を上げられるか、また場合によってはダイレクトリクルーティングサービスの内部にとらわれず、採用全般について相談に乗ることもあります。ここでいかに企業から信頼してもらえるかが、サービスの利用意向を大きく左右します。
【2】既存企業への改善提案
掲載企業について分析を行い、結果をもとに、改善点が見つかった既存クライアントに対して、コンサルティングを行います。細かいものでいうと、求人ページに載せている写真の写りについてだったり、大きいもので言うと、求人の文章や選考フローなどについても提案できます。ダイレクトリクルーティングサービスなので、いかに企業が前向きに日々使ってくれるかに事業の成長がかかっています。その促進活動全般を担っていただきます。
【3】企業のニーズを元に新たなオプションプランを企画する
各企業と接している中で、様々なニーズが出てきますので、そのニーズに応えるためにオプションプランを企画できると尚良いです。具体的には希少職種のユーザーを集めた採用イベントの企画やメディアの中の機能面に関しても、企業からのニーズに合わせて新しいものを提言できます。実際に今コンサルティングチームにいるメンバーは、毎週開発チームとともにメディアの数字確認や新しい機能のアイディア出しに参加しています。
●当ポジションの魅力
当ポジションは、毎月130%以上の成長を続けている本新規事業で今最も重要なポジションです。ダイレクトリクルーティングサービスは、クライアントの利用率が肝であり、この利用率向上に向けての業務を一手に担って頂けます。そのため、取り組んで頂く業務は難易度が高いですが、自分自身が事業を成長させている実感を得られるかと思います。また、企画職として戦略や施策を考えると同時に、クライアントをコントロールし、成果の最大化に導く経験もできるため、2つの役割でスキルを磨くことができるところも魅力です。今後大きく組織を拡大していくポジションですので、組織や文化を作りながら、成果を出す仕組み作りも行っていただけます。
●キャリアパス事例
専門性を横に広げることも、マネジメント方向に進めることもできます。実際に、コンサルティングチームに配属され、半年ほどでチームリーダーを任されている者がいます。また、企業開拓から企業コンサルティングに業務を変えた人もおり、逆の動きも可能です。同じ事業部内に、営業・企画・マーケ・エンジニア・デザイナーと多数の職種がおりますので、さまざまな角度からアイディアを出し合いますし、キャリアパスも非常に多様です。
不動産会社でのアフターサービス(お客様サービスセンター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の住宅総合職として住宅事業本部に配属。住宅総合職は主に住宅販売(モデルルームでの営業等)に携わっていただく職群となりますが、初任配属先は当社が売主として販売したマンション及び戸建に関するアフター対応全般業務を担う「お客様サービスセンター」となります。
急成長AIベンチャー企業のカスタマーサクセス部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
当社は、エンタープライズ企業の職場コミュニケーション領域やコールセンター領域に向けて、自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、ヘルプデスク等のプロダクトをSaaS形式で提供しています。
このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたAI-SaaSソリューションの提供及びカスタマーサクセスチームのマネジメントを担っていただきます。
製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等だけでなく、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行う、カスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定と推進
・カスタマーサクセスチームのマネジメント
・カスタマーサクセス業務全般 (オンボーディング業務やのUpsell/Crosssellの提案)
・カスタマーサクセスチームの評価、採用
・執行役員へのレポーティング
・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善
など
●ポジションの魅力
(1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
(2)圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能
エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。
その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。
(3)「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能
コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。
また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。
(4)某研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
当社チームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。
(5)新規事業の推進経験
本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたAI-SaaSソリューションの提供及びカスタマーサクセスチームのマネジメントを担っていただきます。
製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等だけでなく、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行う、カスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定と推進
・カスタマーサクセスチームのマネジメント
・カスタマーサクセス業務全般 (オンボーディング業務やのUpsell/Crosssellの提案)
・カスタマーサクセスチームの評価、採用
・執行役員へのレポーティング
・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善
など
●ポジションの魅力
(1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
(2)圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能
エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。
その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。
(3)「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能
コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。
また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。
(4)某研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
当社チームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。
(5)新規事業の推進経験
本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
外資系大手生命保険会社での電話業務/オペレーター管理/一般事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お申込みいただいたお客さまに「きちんと説明を聞いたか」「内容を正しく理解したか」など、オペレーターが電話で確認するプログラムを運営していただきます。
【業務の魅力】
お申込みいただいたお客さまに、その商品のリスクなどを電話で確認する業務です。為替や運用の変動、高齢者の方の理解度など、営業部署ではない当部署で確認しますので、お客さま本位の業務ができるところが魅力です。ノルマ等一切ありません
【業務の魅力】
お申込みいただいたお客さまに、その商品のリスクなどを電話で確認する業務です。為替や運用の変動、高齢者の方の理解度など、営業部署ではない当部署で確認しますので、お客さま本位の業務ができるところが魅力です。ノルマ等一切ありません
【フルリモート可】大手総合インターネット企業でのクオリティーマネジメント(検索サービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
検索サービスにおけるクエリの分類体系構築、品質検討などを担当いただきます。
【業務詳細】
当社の検索サービスは、インターネット上の膨大な情報のなかから、スピーディーかつ的確に目的の情報を検索できるサービスです。 日々ユーザーに最適な回答を行い、目的を達成するための意思決定や行動をサポートしています。
本職種では検索結果の品質向上を目指し、クエリの分類体系構築や、サービスの品質検討・ガイドライン作成などを担っていただきます。 多くのユーザーが利用するサービスを改善し、新たな価値を提供することで、世の中に大きなインパクトを与えられる点が本職種の魅力です。
【主な業務内容】
・サービス品質向上のためのログ分析、改善提案
・品質維持のためのモニタリング
・アウトソースを含めたプロジェクト体制の設計、運営
【業務詳細】
当社の検索サービスは、インターネット上の膨大な情報のなかから、スピーディーかつ的確に目的の情報を検索できるサービスです。 日々ユーザーに最適な回答を行い、目的を達成するための意思決定や行動をサポートしています。
本職種では検索結果の品質向上を目指し、クエリの分類体系構築や、サービスの品質検討・ガイドライン作成などを担っていただきます。 多くのユーザーが利用するサービスを改善し、新たな価値を提供することで、世の中に大きなインパクトを与えられる点が本職種の魅力です。
【主な業務内容】
・サービス品質向上のためのログ分析、改善提案
・品質維持のためのモニタリング
・アウトソースを含めたプロジェクト体制の設計、運営
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのサービスマネージャー(グループ長候補)【Web領域】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度 前職水準・経験を考慮
ポジション
グループ長候補
仕事内容
お客様とのリレーション構築を行いながら、その経営戦略にあわせてお客様内における品質保証のスキーム確立に向け、以下業務をご担当いただきます。
●具体的な仕事内容
・アカウントにおける戦略立案・推進
・お客様対応
-お客様対応統括窓口
-担当するお客様における売上管理(売上、コスト、粗利)
・組織管理
-担当お客様内の複数プロジェクト管理
-アカウントチームのチームビルディング
-アカウントチームメンバーの評価
-人材リソースの調達
●数年後のキャリア
ビジネスユニットを統括する《事業責任者》など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります。
また、新規事業所や、新サービスの立ち上げなど組織の成長フェーズに合わせた新規部署の責任者をお任せする可能性もあります。
●このような志向性をおもちの方はぜひ、お話ししましょう!
・SIerにて30名以上の大規模プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなどに従事しており、数十名規模のメンバー評価・管理など組織マネジメントも任されているが、現職企業には新規顧客の開拓不振や市場成長率の低迷、新規サービス開発のスピード感が遅いなどさまざまな課題を感じている。これまで培ったスキルを活かしながら、ハイスピードな売上成長をつづける企業でお客様の事業成長と自己の成長に全力で挑戦したい方!
・長年、開発プロジェクトに携わるなかで「品質保証の重要性」を実感しており、年齢に関わらず能力が正当に評価される環境で、いままでのピープルマネジメント経験を活かしたいと考えている方!
●具体的な仕事内容
・アカウントにおける戦略立案・推進
・お客様対応
-お客様対応統括窓口
-担当するお客様における売上管理(売上、コスト、粗利)
・組織管理
-担当お客様内の複数プロジェクト管理
-アカウントチームのチームビルディング
-アカウントチームメンバーの評価
-人材リソースの調達
●数年後のキャリア
ビジネスユニットを統括する《事業責任者》など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります。
また、新規事業所や、新サービスの立ち上げなど組織の成長フェーズに合わせた新規部署の責任者をお任せする可能性もあります。
●このような志向性をおもちの方はぜひ、お話ししましょう!
・SIerにて30名以上の大規模プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなどに従事しており、数十名規模のメンバー評価・管理など組織マネジメントも任されているが、現職企業には新規顧客の開拓不振や市場成長率の低迷、新規サービス開発のスピード感が遅いなどさまざまな課題を感じている。これまで培ったスキルを活かしながら、ハイスピードな売上成長をつづける企業でお客様の事業成長と自己の成長に全力で挑戦したい方!
・長年、開発プロジェクトに携わるなかで「品質保証の重要性」を実感しており、年齢に関わらず能力が正当に評価される環境で、いままでのピープルマネジメント経験を活かしたいと考えている方!
急成長AIベンチャー企業でのカスタマーサクセス(AI SaaS/Communication)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、エンタープライズ企業のカスタマーサポート領域に向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。
このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に携わっていただきます。
製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うというように、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
コンサルタント プリセールス 導入プロジェクト進行 導入後サポートがチーム毎に分かれており,具体的には、以下のような業務が発生します。
・コンサルタント:大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたSaaS(Conversational AI)を核とした顧客体験価値の向上やコスト削減を目的としたプロジェクトを提案、必要に応じてPMOとしてプロジェクトにも伴走していただきます。特に、クライアントに対する提供価値を最大化するためのプロジェクトの企画立案と実現に向けた遂行責任を担っていただきます。
・プリセールス:顧客の課題をヒアリングし、どのプロダクトをどのように導入すべきかなどを提案し、受注に繋げる。顧客基幹システムとの接続が想定される場合は、お互いのAPI仕様書を参照し要件定義なども行う。
・導入プロジェクト進行:FAQコンサルティングから、チャットボットやボイスボット、FAQシステム導入など、平均数ヶ月規模のプロジェクトの推進。社内開発チームや、顧客の複数部署と連携を取りながら、一般公開までのサポートを行う。
・導入後サポート:導入後のサービス継続のための利活用提案や、アップセル/クロスセルの提案など。SaaSサービスが中心のため、導入がゴールではなく、その後の継続利用を促すための活動を行う。
【ポジションの魅力】
・SaaSプロダクト提供にとどまらない新しい価値の発現
- 具体的には、当社が保持するアセット(SaaSプロダクト)と新規ソリューションやクライアントのアセット(既存システム等)を複合化し、クライアントに対して新しいサービスを企画提案し、最大の価値を提供することができる。
- 自社プロダクトの提供により、主体的にプロダクト改善に関わることができる。顧客の声が最も聞けるポジションであることからも、顧客要望を迅速に改善に活かすことが可能。短いサイクルで、製品アップデートを行っている。
・キャリア
- 最新の機械学習技術に触れながら、BtoB SaaS × AIという急拡大市場でのプロジェクト推進経験が得られる。これまでにない全く新しい価値を生み出す職種であり、社会や時代を大きく変えていく力をもてる。
- 新規プロダクト/新規事業立ち上げの経験(定期的に投入する新規プロダクトや新規事業のリードも担っていただきます)
- 機械学習プロダクトやソリューションを主としたDXプロジェクト経験
- グループ会社内での希望異動や、セールス、プロダクトマネージャーなど、社内の豊富なキャリアパス
このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に携わっていただきます。
製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うというように、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
コンサルタント プリセールス 導入プロジェクト進行 導入後サポートがチーム毎に分かれており,具体的には、以下のような業務が発生します。
・コンサルタント:大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたSaaS(Conversational AI)を核とした顧客体験価値の向上やコスト削減を目的としたプロジェクトを提案、必要に応じてPMOとしてプロジェクトにも伴走していただきます。特に、クライアントに対する提供価値を最大化するためのプロジェクトの企画立案と実現に向けた遂行責任を担っていただきます。
・プリセールス:顧客の課題をヒアリングし、どのプロダクトをどのように導入すべきかなどを提案し、受注に繋げる。顧客基幹システムとの接続が想定される場合は、お互いのAPI仕様書を参照し要件定義なども行う。
・導入プロジェクト進行:FAQコンサルティングから、チャットボットやボイスボット、FAQシステム導入など、平均数ヶ月規模のプロジェクトの推進。社内開発チームや、顧客の複数部署と連携を取りながら、一般公開までのサポートを行う。
・導入後サポート:導入後のサービス継続のための利活用提案や、アップセル/クロスセルの提案など。SaaSサービスが中心のため、導入がゴールではなく、その後の継続利用を促すための活動を行う。
【ポジションの魅力】
・SaaSプロダクト提供にとどまらない新しい価値の発現
- 具体的には、当社が保持するアセット(SaaSプロダクト)と新規ソリューションやクライアントのアセット(既存システム等)を複合化し、クライアントに対して新しいサービスを企画提案し、最大の価値を提供することができる。
- 自社プロダクトの提供により、主体的にプロダクト改善に関わることができる。顧客の声が最も聞けるポジションであることからも、顧客要望を迅速に改善に活かすことが可能。短いサイクルで、製品アップデートを行っている。
・キャリア
- 最新の機械学習技術に触れながら、BtoB SaaS × AIという急拡大市場でのプロジェクト推進経験が得られる。これまでにない全く新しい価値を生み出す職種であり、社会や時代を大きく変えていく力をもてる。
- 新規プロダクト/新規事業立ち上げの経験(定期的に投入する新規プロダクトや新規事業のリードも担っていただきます)
- 機械学習プロダクトやソリューションを主としたDXプロジェクト経験
- グループ会社内での希望異動や、セールス、プロダクトマネージャーなど、社内の豊富なキャリアパス
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのカスタマーサクセスマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロダクトを基軸に、お客様に対して「データ活用を通じて顧客のビジネス成長を導く価値」をオファー(Offer)し、顧客支援をすること、また価値を作り出していくことが、DXオファリング推進部のメインミッションです。 特に、カスタマーエンゲージメントグループは、よりお客様に近い所で提供できる価値を作り、発信し、お客様の事業成長・変革を推進していきます。 そのため、顧客の要望を受け身で承るのではなく、積極的に提案することで、持続的にサービスを利活用いただき、お客様が掲げるビジネスゴールへと導くことが求められます。
プロダクト一例
AI・デジタルマーケティングに関連するプロダクトを展開しています。
・業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)
・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム
・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツールなど
業務内容
サブスクリプションビジネスの重要性と連動して注目度が増しているカスタマーサクセス活動に関するお客様との長期的な関係構築や解約防止、利用満足度の向上に向けて、企画立案、提案実行を推進いただきます。
カスタマーサクセスの中では、いわゆる「ミッドタッチ/テックタッチ」の領域に該当しますが、よりお客様との信頼獲得のため、対面での提案対応やアップセル・クロスセル提案なども実施し、状況に応じて顧客面着も行っていただきます。
お客様を主語にしながら、プロダクトを基軸に業務に取り組んでいただける事を期待しています。
【具体的には】
・お客様の契約や活用状況に応じ、解約を防ぐための適切な支援からアップセル・クロスセルの提案
・お客様の利用状況の可視化、解約予兆の予測からテックタッチスキームの企画・立案、構築、実行
・お客様の活用を促進するプログラム企画及び運用(ユーザー会、動画企画、活用支援セミナー、マーケティングオートメーションの活用 等)
・お客様へインタビューを実行し、得たインサイトをもとに開発チームと連携し開発要望の提案
・活用事例などナレッジを管理し、各チームとの連携
・自身が得た役立つ知見をコンテンツ化・発信し自身の市場価値の向上
・日本を代表するエンタープライズ企業に対する新規導入提案および導入ディレクション
業務から得られる経験
・日本を代表する各業界の企業/マーケターとリレーション及び協働によるバリエーション豊富な実務体験(金融/EC/流通/広告/外食/出版など、取引社数は上場企業を中心に約1300社)
・クライアントのフィードバックを活かしながら自社プロダクトを育てていく役割
・海外製品も含めた最先端技術のプロダクト・サービスのカスタマーサクセスプラン策定及びリード経験
・キャリアパスの多様な選択肢(CSのスペシャリスト、プロダクトマネージャー、コンサルタント等)
プロダクト一例
AI・デジタルマーケティングに関連するプロダクトを展開しています。
・業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)
・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム
・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツールなど
業務内容
サブスクリプションビジネスの重要性と連動して注目度が増しているカスタマーサクセス活動に関するお客様との長期的な関係構築や解約防止、利用満足度の向上に向けて、企画立案、提案実行を推進いただきます。
カスタマーサクセスの中では、いわゆる「ミッドタッチ/テックタッチ」の領域に該当しますが、よりお客様との信頼獲得のため、対面での提案対応やアップセル・クロスセル提案なども実施し、状況に応じて顧客面着も行っていただきます。
お客様を主語にしながら、プロダクトを基軸に業務に取り組んでいただける事を期待しています。
【具体的には】
・お客様の契約や活用状況に応じ、解約を防ぐための適切な支援からアップセル・クロスセルの提案
・お客様の利用状況の可視化、解約予兆の予測からテックタッチスキームの企画・立案、構築、実行
・お客様の活用を促進するプログラム企画及び運用(ユーザー会、動画企画、活用支援セミナー、マーケティングオートメーションの活用 等)
・お客様へインタビューを実行し、得たインサイトをもとに開発チームと連携し開発要望の提案
・活用事例などナレッジを管理し、各チームとの連携
・自身が得た役立つ知見をコンテンツ化・発信し自身の市場価値の向上
・日本を代表するエンタープライズ企業に対する新規導入提案および導入ディレクション
業務から得られる経験
・日本を代表する各業界の企業/マーケターとリレーション及び協働によるバリエーション豊富な実務体験(金融/EC/流通/広告/外食/出版など、取引社数は上場企業を中心に約1300社)
・クライアントのフィードバックを活かしながら自社プロダクトを育てていく役割
・海外製品も含めた最先端技術のプロダクト・サービスのカスタマーサクセスプラン策定及びリード経験
・キャリアパスの多様な選択肢(CSのスペシャリスト、プロダクトマネージャー、コンサルタント等)
【福岡】オンライン証券でのIFAダイヤル担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
1. 契約IFA事業者やIFA口座お客様専用のコールセンターでの受電対応
2. 契約IFA向け、また部内向け研修の実施
【主な業務内容】
1. IFA事業者からの電話による問合せへの回答、口座に関わる各種手続き等の代行処理
・お客様(IFA口座・ネット口座・非会員)からの電話やメールによるお問合せ対応
・IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成
2. IFA事業者向けの研修対応
・IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成
・各PJ対応
2. 契約IFA向け、また部内向け研修の実施
【主な業務内容】
1. IFA事業者からの電話による問合せへの回答、口座に関わる各種手続き等の代行処理
・お客様(IFA口座・ネット口座・非会員)からの電話やメールによるお問合せ対応
・IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成
2. IFA事業者向けの研修対応
・IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成
・各PJ対応
【横浜/福岡】大手ネット証券でのコールセンターお客様対応業務(リーダー〜マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
当社のカスタマーサービス本部において、証券会社のご経験が比較的長い方に、コールセンターのオペレーターとしてお客様対応をお任せいたします。
具体的には、比較的長い株式や投資信託などの投資経験のお客様の対応において、一般オペレーターからのエスカレーションを受けていただく業務内容になります。
当社のサービス知識ということよりも、証券会社経験が長くお客様のご対応経験が豊富にある方に、一般的なご案内及びお客様のご対応をしただく業務内容になります。
【主な業務内容】
・コールセンターでの受電業務
・エスカレーション・クレーム対応
※取扱い商品:株式・信用・投信・FX等
※商品毎に研修を実施します。マニュアルもございます。
具体的には、比較的長い株式や投資信託などの投資経験のお客様の対応において、一般オペレーターからのエスカレーションを受けていただく業務内容になります。
当社のサービス知識ということよりも、証券会社経験が長くお客様のご対応経験が豊富にある方に、一般的なご案内及びお客様のご対応をしただく業務内容になります。
【主な業務内容】
・コールセンターでの受電業務
・エスカレーション・クレーム対応
※取扱い商品:株式・信用・投信・FX等
※商品毎に研修を実施します。マニュアルもございます。
大手通信会社のグループ決済会社でのカスタマーサポート(マネジャー/マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜860万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー/マネジャー候補
仕事内容
当課はQRコード決済サービス(基本的に親会社のカスタマー部門で応対。一部当社へ連携)やWebMoneyサービスにおけるお客さま問合せ対応を外部委託先にて行っており、主にエスカレ案件や新規サービス等に関する情報連携などを行っています。
また特殊詐欺や不正利用被害に伴う警察や法律事務所等からの照会(別の業務委託先にて実施)や決済利用が残高に対する督促業務など広くお客さまに関する問合せ等の対応に取り組んでいます。
今回はマネジャー候補として課長を補佐し、当課業務全般にかかる管理、指導のほか、関係他部門との調整ならびに各担当のサポート・マネジメントなど組織全体の運営管理を行える人財を募集します。
主に以下の担当業務に関する運用調整・管理ならびに関係各所調整および必要に応じて実務を担当していただきます。
※入社当初は業務知識習得のため、これまでのご経験に応じて一部実務を担当
・お客さま問合せ受付センター(サポートセンター)の運営・管理・指導等(エスカレーション対応含む)に関する業務
・特殊詐欺対応(停止・再開・返金に係る対応)に関する業務
・不正利用申告等(加盟店としての銀行、クレカ会社からの調査対応、警察等からの照会ならびに顧客対応、当局への報告書作成等)に関する業務
・超過利用顧客への督促通知、加盟店へのチャージバック申請業務
・Mastercard 加盟店情報漏洩等にかかる対象ユーザおよび加盟店への請求等に関する業務
・その他CS課業務にかかる企画・検討ならびに社内外の関係部門との調整等
様々なお客さま声(クレーム等含む)やご申告に真摯に向き合い、関連業務を遂行する委託先の管理・運営等、柔軟かつ適切な対応ができ、関係する社内外の方々とも円滑なコミュニケーションが図れ組織をまとめ上げられる方を期待しております。
【キャリアアップ】
実務理解を十分に深めた上で、マネジメントスキルを発揮いただき、後々はマネージャー職など当課のマネジメント等を担っていただき、さらには部長などの上位職を担っていくことも期待しています。
また特殊詐欺や不正利用被害に伴う警察や法律事務所等からの照会(別の業務委託先にて実施)や決済利用が残高に対する督促業務など広くお客さまに関する問合せ等の対応に取り組んでいます。
今回はマネジャー候補として課長を補佐し、当課業務全般にかかる管理、指導のほか、関係他部門との調整ならびに各担当のサポート・マネジメントなど組織全体の運営管理を行える人財を募集します。
主に以下の担当業務に関する運用調整・管理ならびに関係各所調整および必要に応じて実務を担当していただきます。
※入社当初は業務知識習得のため、これまでのご経験に応じて一部実務を担当
・お客さま問合せ受付センター(サポートセンター)の運営・管理・指導等(エスカレーション対応含む)に関する業務
・特殊詐欺対応(停止・再開・返金に係る対応)に関する業務
・不正利用申告等(加盟店としての銀行、クレカ会社からの調査対応、警察等からの照会ならびに顧客対応、当局への報告書作成等)に関する業務
・超過利用顧客への督促通知、加盟店へのチャージバック申請業務
・Mastercard 加盟店情報漏洩等にかかる対象ユーザおよび加盟店への請求等に関する業務
・その他CS課業務にかかる企画・検討ならびに社内外の関係部門との調整等
様々なお客さま声(クレーム等含む)やご申告に真摯に向き合い、関連業務を遂行する委託先の管理・運営等、柔軟かつ適切な対応ができ、関係する社内外の方々とも円滑なコミュニケーションが図れ組織をまとめ上げられる方を期待しております。
【キャリアアップ】
実務理解を十分に深めた上で、マネジメントスキルを発揮いただき、後々はマネージャー職など当課のマネジメント等を担っていただき、さらには部長などの上位職を担っていくことも期待しています。
国内生命保険会社でのコンタクトセンターにおけるオペレーション業務の統括・管理(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
435万円〜796万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社の最重要な顧客接点であるコンタクトセンターにおけるオペレーション業務の統括・管理を担っていただきます。
ここ数年でマルチチャネル化が加速し、チャットやAI等様々なコミュニケーションチャネルを運営できるセンターを構築しております。今期はCRMデータの統合プロジェクトも予定しており、システム基盤の整備も進んでいます。AI化や顧客自己解決が進んでいく中で、有人オペレーションで対応する問い合わせの質にも変化が生じ、年々難易度が上がって行くことが想定されます。そのため、センター内ではナレッジマネジメントを強化や、マルチスキル化を推進しており、育成体制や品質管理体制強化の重要性が増してきています。次世代のセンター構築の為に、顧客視点でのセンター運営を一緒に推進していっていただきたいと思っています。
・KPI達成のための業務改善
・OPの育成・マネジメント
・シフト作成・稼働管理
・リアルモニタリング・エスカレーション・顧客二次対応
・苦情報告
・関連部門調整
・ナレッジ作成・改訂
・各種案件推進
【ポジションの魅力】
●他業界からでもチャレンジ可能
●事業会社未経験の方でもチャレンジ可能
●人材育成を主体的に行い、目の前で改善を実感できる
●オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。( 営業職員がいない当社において、コンタクトセンターは当社の最重要な顧客接点です。)
ここ数年でマルチチャネル化が加速し、チャットやAI等様々なコミュニケーションチャネルを運営できるセンターを構築しております。今期はCRMデータの統合プロジェクトも予定しており、システム基盤の整備も進んでいます。AI化や顧客自己解決が進んでいく中で、有人オペレーションで対応する問い合わせの質にも変化が生じ、年々難易度が上がって行くことが想定されます。そのため、センター内ではナレッジマネジメントを強化や、マルチスキル化を推進しており、育成体制や品質管理体制強化の重要性が増してきています。次世代のセンター構築の為に、顧客視点でのセンター運営を一緒に推進していっていただきたいと思っています。
・KPI達成のための業務改善
・OPの育成・マネジメント
・シフト作成・稼働管理
・リアルモニタリング・エスカレーション・顧客二次対応
・苦情報告
・関連部門調整
・ナレッジ作成・改訂
・各種案件推進
【ポジションの魅力】
●他業界からでもチャレンジ可能
●事業会社未経験の方でもチャレンジ可能
●人材育成を主体的に行い、目の前で改善を実感できる
●オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。( 営業職員がいない当社において、コンタクトセンターは当社の最重要な顧客接点です。)
【大阪】大手電機メーカーグループでの市場サービス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
主な担当業務:
・商品の消費者トラブルに対する処置方法の指導、苦情に対するお客様へ説明
・市場商品品質トラブルに関する情報収集・関連部署への改善提起、推進
期待する役割:
・方針に沿ってルート・お客様に丁寧な対応を行い、、関連部門と連携し処置を遅滞なく円滑に遂行、完了させること
・担当地域の案件に対して、主体的に案件管理、処理推進ができること
●具体的な仕事内容
仕事内容
お客様対応、修理処理プランニング・指導、推進管理
・市場での商品トラブルに対する原因特定と修理処理方法の指導
・修理案件に対して、外部修理業者と連携し、修理案件を計画、推進管理
・ルート・お客様へのトラブル原因、処置方法の説明
・市場不具合商品の故障原因解析と社内関連部門への情報フィードバックと改善提起、推進
●この仕事を通じて得られること
・お客様と寄り添い、商品不具合を改善した際の達成感
・市場での商品不具合に際して、未知な原因を組織関係者と究明、改善していく中での商品・現場知識、改善達成感
・案件を組織で進めていくなかでのチームワーク、連帯感
●職場の雰囲気
・建築関連商品でのアフターサービスを通じて、事業場を代表してお客様と真摯に向き合い、丁寧に説明しながらご理解いただく使命感で、チーム協力しながらモチベーションをもって個々自主独立した業務遂行を活発に実行する組織です。
・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の技術、知識向上へのアドバイスを必要に応じてうけることができます。
・年間、期毎でのアウトプット、目標・納期設定を上司とすり合わせた上で、各個人裁量をもって仕事を進めることができます。
・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。
●キャリアパス
・採用時の部署にとどまらず、様々な職務や製品カテゴリーを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、スキルを活かした他部門への異動をする可能性もあります。
主な担当業務:
・商品の消費者トラブルに対する処置方法の指導、苦情に対するお客様へ説明
・市場商品品質トラブルに関する情報収集・関連部署への改善提起、推進
期待する役割:
・方針に沿ってルート・お客様に丁寧な対応を行い、、関連部門と連携し処置を遅滞なく円滑に遂行、完了させること
・担当地域の案件に対して、主体的に案件管理、処理推進ができること
●具体的な仕事内容
仕事内容
お客様対応、修理処理プランニング・指導、推進管理
・市場での商品トラブルに対する原因特定と修理処理方法の指導
・修理案件に対して、外部修理業者と連携し、修理案件を計画、推進管理
・ルート・お客様へのトラブル原因、処置方法の説明
・市場不具合商品の故障原因解析と社内関連部門への情報フィードバックと改善提起、推進
●この仕事を通じて得られること
・お客様と寄り添い、商品不具合を改善した際の達成感
・市場での商品不具合に際して、未知な原因を組織関係者と究明、改善していく中での商品・現場知識、改善達成感
・案件を組織で進めていくなかでのチームワーク、連帯感
●職場の雰囲気
・建築関連商品でのアフターサービスを通じて、事業場を代表してお客様と真摯に向き合い、丁寧に説明しながらご理解いただく使命感で、チーム協力しながらモチベーションをもって個々自主独立した業務遂行を活発に実行する組織です。
・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の技術、知識向上へのアドバイスを必要に応じてうけることができます。
・年間、期毎でのアウトプット、目標・納期設定を上司とすり合わせた上で、各個人裁量をもって仕事を進めることができます。
・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。
●キャリアパス
・採用時の部署にとどまらず、様々な職務や製品カテゴリーを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、スキルを活かした他部門への異動をする可能性もあります。
【福岡】クラウド型人事労務管理サービス企業のカスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
467万円〜1,050万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、顧客のビジネスを成功に導く『カスタマーサクセス』という役割や部門は、近年日本でも急速に起用され始めています。
そして、その業務を担当する職種がカスタマーサクセスマネージャーで、顧客が有効にサービスを導入する助けとなり、継続的な満足度向上を図る役割を担います。
【ミッション】
九州エリアの顧客に対して当社サービスを利用してよかったと実感していただき、顧客が新しい仕事を創造できるように導くことがミッションです。
<顧客特徴>
九州エリアのお客様においては、SaaSプロダクトをはじめて導入するケースも多く、慣れないご担当者に対しても手厚くサポートしていく必要があります。
また、多種多様な業界・業種の顧客が対象となり、人事労務の業務オペレーションも様々であるため、顧客の特徴にあわせた柔軟な提案が求められます。
組織づくりの面においては、成長期における九州支社を自律的で牽引し、支社の更なる成長に貢献いただきたく必要があります。
【業務内容】
当社サービスをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサービス活用と継続利用を支援していただく業務となります。
具体的には…
・オンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導くオンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動
そして、その業務を担当する職種がカスタマーサクセスマネージャーで、顧客が有効にサービスを導入する助けとなり、継続的な満足度向上を図る役割を担います。
【ミッション】
九州エリアの顧客に対して当社サービスを利用してよかったと実感していただき、顧客が新しい仕事を創造できるように導くことがミッションです。
<顧客特徴>
九州エリアのお客様においては、SaaSプロダクトをはじめて導入するケースも多く、慣れないご担当者に対しても手厚くサポートしていく必要があります。
また、多種多様な業界・業種の顧客が対象となり、人事労務の業務オペレーションも様々であるため、顧客の特徴にあわせた柔軟な提案が求められます。
組織づくりの面においては、成長期における九州支社を自律的で牽引し、支社の更なる成長に貢献いただきたく必要があります。
【業務内容】
当社サービスをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサービス活用と継続利用を支援していただく業務となります。
具体的には…
・オンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導くオンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動
オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのCustomer Support Staff
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
SV(Supervisor)
仕事内容
当社が運営するプロ野球球団、JリーグチームのECサイトに関するカスタマーサポートSV業務をお願いします。
<具体的には>
・ユーザーからの問い合わせ応対(TEL/Mail)
・パートナー企業とのリレーション(ディスカッションや問い合わせ共有)
・部門間におけるリレーション
・コールセンタースタッフマネジメント(トークスクリプトや研修資料等の作成)
・その他業務改善(課題発見→解決に向けた調査)など
<具体的には>
・ユーザーからの問い合わせ応対(TEL/Mail)
・パートナー企業とのリレーション(ディスカッションや問い合わせ共有)
・部門間におけるリレーション
・コールセンタースタッフマネジメント(トークスクリプトや研修資料等の作成)
・その他業務改善(課題発見→解決に向けた調査)など
レストラン予約サービス運営ベンチャーでのグローバル導入コンサルタントSV
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制:〜750万円 (固定残業代20.0時間/月を含む ※固定残業代を超過した分は別途支給)
ポジション
SV
仕事内容
ダイニングレストラン向けDXクラウド型システムのグローバル店舗への導入・オンボーディングに関わる業務をお任せします。
複数のサービスからクライアントの課題に合わせた導入プランを組み立て、最大の効果が発揮できるようオンボーディングします。
●主な業務内容
グローバル導入コンサルタントSVは、幅広い業務を担当します
1. 海外支社のサポート
・海外支社にいる現地スタッフ(導入スタッフ)のメンターや教育
・現地スタッフと協力しながら海外支社がある国の導入をサポート
◇海外支社一覧
韓国オフィス/シンガポールオフィス/インドネシアオフィス/タイオフィス/アラブ首長国連邦(UAE)オフィス
2. 海外支社がない国
・オンサイト/オフサイトで導入コンサルティング
例:ヨーロッパのグローバルホテルの大規模導入プロジェクトの担当
・契約店舗からの製品に関する問合せ対応、サポート業務
3. グローバル全体の企画/推進業務
・各国の導入フローや業務内容の精査
・各国の導入フローやスキルに差異がないよう業務整備
・教育プランの検討
・顧客の成功体験作り
・社内向けの機能開発、改善要望の提案
●キャリアパスについて
スーパーバイザーとして経験を積んだのちゆくゆくは、グローバル全体の責任者業務をお任せしたいです。
幅広い業務内容であり、自立的に当社サービスのグローバル加速を推進していただきます
●雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)
複数のサービスからクライアントの課題に合わせた導入プランを組み立て、最大の効果が発揮できるようオンボーディングします。
●主な業務内容
グローバル導入コンサルタントSVは、幅広い業務を担当します
1. 海外支社のサポート
・海外支社にいる現地スタッフ(導入スタッフ)のメンターや教育
・現地スタッフと協力しながら海外支社がある国の導入をサポート
◇海外支社一覧
韓国オフィス/シンガポールオフィス/インドネシアオフィス/タイオフィス/アラブ首長国連邦(UAE)オフィス
2. 海外支社がない国
・オンサイト/オフサイトで導入コンサルティング
例:ヨーロッパのグローバルホテルの大規模導入プロジェクトの担当
・契約店舗からの製品に関する問合せ対応、サポート業務
3. グローバル全体の企画/推進業務
・各国の導入フローや業務内容の精査
・各国の導入フローやスキルに差異がないよう業務整備
・教育プランの検討
・顧客の成功体験作り
・社内向けの機能開発、改善要望の提案
●キャリアパスについて
スーパーバイザーとして経験を積んだのちゆくゆくは、グローバル全体の責任者業務をお任せしたいです。
幅広い業務内容であり、自立的に当社サービスのグローバル加速を推進していただきます
●雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)
大手通信事業会社でのCRM導入支援および運用定着推進(カスタマーサクセス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
CRMの導入支援および導入後のカスタマーサクセス(運用定着)推進(DX推進)を担当いただきます。
【業務詳細】
法人ビジネスの基盤を支えるシステムの全体最適化、将来的なあるべき姿を念頭に置き、変化の早いビジネス市場に追従するDX施策を推進することで、法人ビジネス全体の業務高度化・効率化を図り、販売力向上および生産性向上に繋げる。
・マーケティング、SFA、ERP等のデータを活用した営業活動の最大化検討
・各組織からの業務課題に対するシステムでの解決策の検討およびエンハンス対応
・システムの維持運用に加え、カスタマーサクセス実現に向けた施策の立案・実施
【ポジションの魅力】
WebマーケティングやSFA、CRM活用により得られる知見はどの会社においても重要な位置づけであり、且つ必要とされるスキルです。そのため、実業務活用に明るい人材の価値は今後さらに高まることが必至です。当社は法人向け顧客層も広く、大規模な営業体制を持っていることから、本プロジェクトの難易度も高いですが、その分やりがいや得られる知見も多くあります。採用された方にはプロジェクトの推進のリーダーとして参加頂きます。この環境で自らのスキルをさらに伸ばしながら、CRMシステムを活用した最適な業務モデルを一緒に作っていきましょう。
【業務詳細】
法人ビジネスの基盤を支えるシステムの全体最適化、将来的なあるべき姿を念頭に置き、変化の早いビジネス市場に追従するDX施策を推進することで、法人ビジネス全体の業務高度化・効率化を図り、販売力向上および生産性向上に繋げる。
・マーケティング、SFA、ERP等のデータを活用した営業活動の最大化検討
・各組織からの業務課題に対するシステムでの解決策の検討およびエンハンス対応
・システムの維持運用に加え、カスタマーサクセス実現に向けた施策の立案・実施
【ポジションの魅力】
WebマーケティングやSFA、CRM活用により得られる知見はどの会社においても重要な位置づけであり、且つ必要とされるスキルです。そのため、実業務活用に明るい人材の価値は今後さらに高まることが必至です。当社は法人向け顧客層も広く、大規模な営業体制を持っていることから、本プロジェクトの難易度も高いですが、その分やりがいや得られる知見も多くあります。採用された方にはプロジェクトの推進のリーダーとして参加頂きます。この環境で自らのスキルをさらに伸ばしながら、CRMシステムを活用した最適な業務モデルを一緒に作っていきましょう。
ネット銀行でのカスタマーセンター(担当者クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜600万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
ポジション
担当者クラス
仕事内容
お客様対応にかかる業務全般の運営管理を担当いただきます。
口座開設、振込・振替、外貨預金などのサービスやアプリ操作など、お客様からの幅広いお問い合わせについてご対応いただきます。
・電話、チャット、メールでのお客様対応(テクニカルサポート、手続き受付、商品サービスの問合せ)
・KPI管理
・マニュアル整備
・オペレーターや委託先からのエスカレーション対応
・苦情対応
<研修プラン>
・入社直後は1か月程度の机上研修を実施の上、トレーナー横付で簡単な問い合わせからお客様対応のOJTを実施いたします。
・1人でお客様対応を開始するまで入社後2か月を目安に研修を進めます。
・1人で対応可能になりましたら他メンバーと協力しながらWEBフォーム、チャット、電話によるお客様対応を行っていただきます。
口座開設、振込・振替、外貨預金などのサービスやアプリ操作など、お客様からの幅広いお問い合わせについてご対応いただきます。
・電話、チャット、メールでのお客様対応(テクニカルサポート、手続き受付、商品サービスの問合せ)
・KPI管理
・マニュアル整備
・オペレーターや委託先からのエスカレーション対応
・苦情対応
<研修プラン>
・入社直後は1か月程度の机上研修を実施の上、トレーナー横付で簡単な問い合わせからお客様対応のOJTを実施いたします。
・1人でお客様対応を開始するまで入社後2か月を目安に研修を進めます。
・1人で対応可能になりましたら他メンバーと協力しながらWEBフォーム、チャット、電話によるお客様対応を行っていただきます。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのアジャイルQA(候補)※これからアジャイル開発をやってみたい方歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
当社独自のメソッドを活かし、スプリント内でのテスト計画、推進、仕様・設計レビュー、テスト設計、実行など、開発プロセス全般における品質保証をご担当いただきます。
開発の上流工程に対して積極的なアプローチを行っていただき、プロダクトオーナーや開発チームとともにテスティングを円滑に進める役割を担っていただくことを期待しています。
※アジャイル開発が未経験の方でも、技法や当社独自の方法論は入社後に専門知識を持ったメンバーからOJTにてしっかり学んでいただけますので、ご安心ください。
【具体的な仕事内容】
・スプリント内QA体制の構築
- プロジェクトの課題管理
- テスト計画の作成
- 仕様レビュー、設計レビュー
- テスト設計、実行、バグ改修確認
- テスト進捗管理・報告
- スクラム会議体の推進
・プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
ご興味があれば、継続的インテグレーション、継続的デリバリー、自動テストのスクリプト作成や導入にも携わっていただけます。
【想定できるキャリアパス】
(1) QAリード
アジャイル開発チームの一員かつテストのスペシャリストとして、テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化、品質や開発のメトリクス分析など、あらゆる手段で品質向上を推進。継続的なプロダクトのリリースを推し進めます。
(2) スクラムマスター
アジャイル開発を熟知したプロのノウハウで、お客様の上層部との認識をすり合わせ、プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。
開発の上流工程に対して積極的なアプローチを行っていただき、プロダクトオーナーや開発チームとともにテスティングを円滑に進める役割を担っていただくことを期待しています。
※アジャイル開発が未経験の方でも、技法や当社独自の方法論は入社後に専門知識を持ったメンバーからOJTにてしっかり学んでいただけますので、ご安心ください。
【具体的な仕事内容】
・スプリント内QA体制の構築
- プロジェクトの課題管理
- テスト計画の作成
- 仕様レビュー、設計レビュー
- テスト設計、実行、バグ改修確認
- テスト進捗管理・報告
- スクラム会議体の推進
・プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
ご興味があれば、継続的インテグレーション、継続的デリバリー、自動テストのスクリプト作成や導入にも携わっていただけます。
【想定できるキャリアパス】
(1) QAリード
アジャイル開発チームの一員かつテストのスペシャリストとして、テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化、品質や開発のメトリクス分析など、あらゆる手段で品質向上を推進。継続的なプロダクトのリリースを推し進めます。
(2) スクラムマスター
アジャイル開発を熟知したプロのノウハウで、お客様の上層部との認識をすり合わせ、プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。
上場データソリューション企業でのコンサルタント・カスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
科学的な人事戦略を実現するための弊社人材活用プラットフォーを導入した企業に対して、導入目的に合わせた活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。
【詳細】
導入した企業様に対して、導入目的に合わせて活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案などを行って頂きます。
(適性をみて配属先を決定します)
◆カスタマーサポート
◆コンシェルジュ(既存営業)
◆ツール導入支援のコンサルティング
◆離職防止・最適配置など、科学的人事の事例が創出できるようなプロジェクトのコンサルティング
【詳細】
導入した企業様に対して、導入目的に合わせて活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案などを行って頂きます。
(適性をみて配属先を決定します)
◆カスタマーサポート
◆コンシェルジュ(既存営業)
◆ツール導入支援のコンサルティング
◆離職防止・最適配置など、科学的人事の事例が創出できるようなプロジェクトのコンサルティング
上場データソリューション企業でのカスタマーサクセス職(導入・設定支援コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
ポジション
担当者
仕事内容
CRM/マーケティングオートメーションツール「カスタマーリングス」を導入した企業に対して、導入支援、運用支援を行い、企業のオンボーディングと課題解決に向けての支援をご担当いただきます。
【詳細】
導入した企業様に対して、導入目的に合わせた施策の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案など行って頂きます。
具体的には下記の業務に携わっていただきます。
・システム導入支援(顧客側システムとの連携、各種設定支援)
初期構築:キックオフから施策実施までのシステム活用支援のフロント業務・システム連携処理設計
追加変更対応:オプション追加におけるシステム活用支援のフロント業務、および顧客側システム変更等の運用・保守対応業務
・顧客からのHTMLタグ記述やシステム連携など技術的な問合せに対し、蓄積された社内ナレッジを元に対応いただきます。内容によっては開発グループと連携し対応していただきます。
・顧客の施策取り組みに必要なデータの整理、各種設定をコンサルティングメンバーと連携しながら対応いただきます。
・外部システムのアップデートやメンテナンスによる顧客への影響の調査と設定変更対応、必要に応じてシステム会社への問合せ対応をしていただきます。
※顧客理解、業務レベルに応じてシステムの高速化や安定化に向けた機能提案や社内業務フロー改善にもチャレンジすることができます。
【業務の魅力】
下記経験やスキルを得られます。
・定性データ活用のスキルや提案経験
・ソリューション提案による問題解決
・大手企業の顧客の声活用、マーケ/CS業務支援
【配属部署】
カスタマーリングス事業部 カスタマーサクセス・技術支援グループ 5名
【詳細】
導入した企業様に対して、導入目的に合わせた施策の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案など行って頂きます。
具体的には下記の業務に携わっていただきます。
・システム導入支援(顧客側システムとの連携、各種設定支援)
初期構築:キックオフから施策実施までのシステム活用支援のフロント業務・システム連携処理設計
追加変更対応:オプション追加におけるシステム活用支援のフロント業務、および顧客側システム変更等の運用・保守対応業務
・顧客からのHTMLタグ記述やシステム連携など技術的な問合せに対し、蓄積された社内ナレッジを元に対応いただきます。内容によっては開発グループと連携し対応していただきます。
・顧客の施策取り組みに必要なデータの整理、各種設定をコンサルティングメンバーと連携しながら対応いただきます。
・外部システムのアップデートやメンテナンスによる顧客への影響の調査と設定変更対応、必要に応じてシステム会社への問合せ対応をしていただきます。
※顧客理解、業務レベルに応じてシステムの高速化や安定化に向けた機能提案や社内業務フロー改善にもチャレンジすることができます。
【業務の魅力】
下記経験やスキルを得られます。
・定性データ活用のスキルや提案経験
・ソリューション提案による問題解決
・大手企業の顧客の声活用、マーケ/CS業務支援
【配属部署】
カスタマーリングス事業部 カスタマーサクセス・技術支援グループ 5名
上場データソリューション企業でのカスタマーサクセス職(分析コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
ポジション
担当者
仕事内容
CRM/マーケティングオートメーション(MA)ツール「カスタマーリングス」を導入した企業に対して、企業の課題解決に向けた支援をご担当いただきます。
【詳細】
導入いただいた企業様に対して、企業の課題解決に向けた支援を担当するカスタマーサクセスマネージャーとして活躍いただきます。
ツールの利用促進のための支援業務と、ツールを活用したCRM/MA施策の実行や分析の支援を中心として、マーケティングやCX向上につながる企業の取り組みの伴走していく中で、
デジタルマーケティングの戦略立案・実行の知識/経験、課題設定や仮説に基づく分析、顧客企業への提案・議論など幅広い業務を経験することが出来ます。
また、カスタマーサクセス業務の企画・実行や顧客への契約プランの提案・管理、新機能開発に向けた顧客要望の具体化・社内調整など、
SaaSカスタマーサクセスに関わる多岐に渡る業務があり、カスタマーサクセスマネージャーとして幅広い業務の知識/スキルを身に着けることができます。
【業務の魅力】
下記経験やスキルを得られます。
・デジタルマーケティング全般の知識、戦略立案・実行の知識/経験
・定量/定性データ活用のスキルや提案経験
・BtoB、ホリゾンタルSaaSにおけるカスタマーサクセス業務全般の知識/経験
・提案資料作成や顧客との折衝などの営業スキル
「カスタマーリングス」について:
企業が持つ顧客情報や行動履歴など、顧客に関するあらゆるデータを統合。
そこから顧客を詳細に分析・抽出(セグメント)し、実際の打ち手の実行までワンストップで実行することができる、顧客実感型マーケティングプラットフォームです。
【詳細】
導入いただいた企業様に対して、企業の課題解決に向けた支援を担当するカスタマーサクセスマネージャーとして活躍いただきます。
ツールの利用促進のための支援業務と、ツールを活用したCRM/MA施策の実行や分析の支援を中心として、マーケティングやCX向上につながる企業の取り組みの伴走していく中で、
デジタルマーケティングの戦略立案・実行の知識/経験、課題設定や仮説に基づく分析、顧客企業への提案・議論など幅広い業務を経験することが出来ます。
また、カスタマーサクセス業務の企画・実行や顧客への契約プランの提案・管理、新機能開発に向けた顧客要望の具体化・社内調整など、
SaaSカスタマーサクセスに関わる多岐に渡る業務があり、カスタマーサクセスマネージャーとして幅広い業務の知識/スキルを身に着けることができます。
【業務の魅力】
下記経験やスキルを得られます。
・デジタルマーケティング全般の知識、戦略立案・実行の知識/経験
・定量/定性データ活用のスキルや提案経験
・BtoB、ホリゾンタルSaaSにおけるカスタマーサクセス業務全般の知識/経験
・提案資料作成や顧客との折衝などの営業スキル
「カスタマーリングス」について:
企業が持つ顧客情報や行動履歴など、顧客に関するあらゆるデータを統合。
そこから顧客を詳細に分析・抽出(セグメント)し、実際の打ち手の実行までワンストップで実行することができる、顧客実感型マーケティングプラットフォームです。
上場データソリューション企業でのカスタマーサクセス職(導入技術支援コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
ポジション
担当者
仕事内容
当社のタレントマネジメントシステムを導入した企業に対して、技術的な側面から支援をしていただきます。
【業務詳細】
・他社システムとのデータ連携系の顧客対応
・システムの仕様調査対応
・システムの品質管理
・バージョンアップ前の機能テスト業務
(・データ連携系のコーディング設計、開発)
当社タレントマネジメントシステムについて:
あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
【業務詳細】
・他社システムとのデータ連携系の顧客対応
・システムの仕様調査対応
・システムの品質管理
・バージョンアップ前の機能テスト業務
(・データ連携系のコーディング設計、開発)
当社タレントマネジメントシステムについて:
あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのカスタマーサクセス部 部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
今回、部長候補を募集するカスタマーサクセス部は世の中のカスタマーサクセス領域のサービスのあり方をゼロベースで検討しなおすことを目標にした急成長中の事業です。
DXという単語が注目され、IT技術の導入に注目が集まるなか、「コストダウン」+「サービス品質向上」+「関連部門との連携による新たなナレッジ蓄積」など導入だけでなく運用フェーズを企画検討することの重要性も上がっています。システムとそれを利用するヒトの成長は必ずしも連動しないため、そのギャップを埋める提案をできることが今後のIT市場でビジネスチャンスとなると考えています。そのために、当社グループのノウハウ、リソースを利用し、企画から運用まで一気通貫で併走できるIT業界のなかでも唯一性の高い事業を展開しており、お客様に対して幅広い価値提供が可能な事業領域となっています。
さらなる事業拡大のために部長候補としてカスタマーサクセス部の成長をけん引していただける方を求めています。現在、部長がグループ会社2社の代表取締役社長・取締役副社長を兼任しており、経営に近い目線で意思決定を一緒に行っていただくことが可能です。将来的に部長としてカスタマーサクセス部の責任者をお任せしたいと考えています。
【ミッション】
●ラインマネジメント
現在、カスタマーサクセス部には約150名のメンバーが在籍しています。カスタマーサクセス部門自体が、3つのグループに分れております。
(1) カスタマーサクセスグループ(カスタマーサポート・IT運用保守・情報システム支援)
(2) カスタマーエクスペリエンスグループ(UI/UX・CRO関連サービス)
(3) Salesforceグループ(Salesforce運用改善支援)
それらのグループをまとめあげて、部門のサービス提供価値を最大化していただきます。また、カスタマーサクセス部は、高知県に本社があるグループ会社との連携も推進しており、グループ会社連携および、マネジメントも担当していただきます。
●事業戦略
レッドオーシャンと言われているカスタマーサポート領域で、新しい価値の概念を生み出しながら、成長していく部門ですので、業界の市場分析や顧客分析、案件を通じたサービス価値向上施策より、新しいサービスの開発と推進を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・組織マネジメント
- 部門全体組織設計
- 新規サービスマネジメント単位におけるチーム組成
- 配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)
- グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)
- 人材リソース先行採用、人員計画の立案
- メンバーマネジメント、育成、評価-グループ内の技術やノウハウの全体最適化
・顧客対応
- お客様とのリレーション強化方針の策定
- 責任者としての顧客折衝業務・プロジェクト統括
- 顧客折衝
- 目標達成に向けた戦略の策定
DXという単語が注目され、IT技術の導入に注目が集まるなか、「コストダウン」+「サービス品質向上」+「関連部門との連携による新たなナレッジ蓄積」など導入だけでなく運用フェーズを企画検討することの重要性も上がっています。システムとそれを利用するヒトの成長は必ずしも連動しないため、そのギャップを埋める提案をできることが今後のIT市場でビジネスチャンスとなると考えています。そのために、当社グループのノウハウ、リソースを利用し、企画から運用まで一気通貫で併走できるIT業界のなかでも唯一性の高い事業を展開しており、お客様に対して幅広い価値提供が可能な事業領域となっています。
さらなる事業拡大のために部長候補としてカスタマーサクセス部の成長をけん引していただける方を求めています。現在、部長がグループ会社2社の代表取締役社長・取締役副社長を兼任しており、経営に近い目線で意思決定を一緒に行っていただくことが可能です。将来的に部長としてカスタマーサクセス部の責任者をお任せしたいと考えています。
【ミッション】
●ラインマネジメント
現在、カスタマーサクセス部には約150名のメンバーが在籍しています。カスタマーサクセス部門自体が、3つのグループに分れております。
(1) カスタマーサクセスグループ(カスタマーサポート・IT運用保守・情報システム支援)
(2) カスタマーエクスペリエンスグループ(UI/UX・CRO関連サービス)
(3) Salesforceグループ(Salesforce運用改善支援)
それらのグループをまとめあげて、部門のサービス提供価値を最大化していただきます。また、カスタマーサクセス部は、高知県に本社があるグループ会社との連携も推進しており、グループ会社連携および、マネジメントも担当していただきます。
●事業戦略
レッドオーシャンと言われているカスタマーサポート領域で、新しい価値の概念を生み出しながら、成長していく部門ですので、業界の市場分析や顧客分析、案件を通じたサービス価値向上施策より、新しいサービスの開発と推進を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・組織マネジメント
- 部門全体組織設計
- 新規サービスマネジメント単位におけるチーム組成
- 配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)
- グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)
- 人材リソース先行採用、人員計画の立案
- メンバーマネジメント、育成、評価-グループ内の技術やノウハウの全体最適化
・顧客対応
- お客様とのリレーション強化方針の策定
- 責任者としての顧客折衝業務・プロジェクト統括
- 顧客折衝
- 目標達成に向けた戦略の策定
ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのカスタマーサクセスグループ長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
グループ長候補
仕事内容
カスタマーサクセス部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。上記を実現すべくカスタマーサクセス部カスタマーサクセスグループのグループ長候補として組織マネジメントを担っていただきます。複数のお客様とリレーションを継続・構築しながら、当組織の規模拡大に貢献いただきます。
【カスタマーサクセスグループが担っている事業】
・ITオペレーション領域の現状把握・計画立案・運用設計・運用構築・運用改善
・業界・業種を問わずB2C、B2B、B2EのITオペレーション業務
・自社サービスのパートナーサービスを活用したお客様課題の解決やカスタマーサクセスに貢献する業務
・他社との優位性を活かしたビジネス展開
・グループ会社と連携したビジネス体制の構築およびサービス提供
【具体的な仕事内容】
●組織管理
・グループにおける全体組織管理
・オペレーションサービスの型化推進
・デリバリチーム管理(品質、評価)
・グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
・人材リソース先行調達、人員計画策定
・グループ内の技術・ノウハウの型化・全体最適化
・メンバー育成(スキル把握・動機付け、定着化など)
●お客様対応
・部署責任者としての顧客折衝業務
・営業部と連携した顧客提案活動
・お客様とのリレーション強化方針の策定
・組織マネジメントに限らずプロジェクト立ち上げ時やリスク発現時には率先したハンズオンでの活動
【カスタマーサクセスグループが担っている事業】
・ITオペレーション領域の現状把握・計画立案・運用設計・運用構築・運用改善
・業界・業種を問わずB2C、B2B、B2EのITオペレーション業務
・自社サービスのパートナーサービスを活用したお客様課題の解決やカスタマーサクセスに貢献する業務
・他社との優位性を活かしたビジネス展開
・グループ会社と連携したビジネス体制の構築およびサービス提供
【具体的な仕事内容】
●組織管理
・グループにおける全体組織管理
・オペレーションサービスの型化推進
・デリバリチーム管理(品質、評価)
・グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
・人材リソース先行調達、人員計画策定
・グループ内の技術・ノウハウの型化・全体最適化
・メンバー育成(スキル把握・動機付け、定着化など)
●お客様対応
・部署責任者としての顧客折衝業務
・営業部と連携した顧客提案活動
・お客様とのリレーション強化方針の策定
・組織マネジメントに限らずプロジェクト立ち上げ時やリスク発現時には率先したハンズオンでの活動
大手金融機関系リスクマネジメント会社でのテクニカルサポート(サイバーセキュリティー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。
弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。
海外のセキュリティベンダーとパートナーシップを締結し、最先端のセキュリティ技術、最新のセキュリティ製品を日本のお客さまにご提供しています。
お客さまに提供している各種サイバーセキュリティサービスについては、サポート窓口を設置しており、お客さまからの問い合わせ対応、FAQ作成等を実施するテクニカルサポートメンバーを募集しています。
●業務一例
・お客さまからの問い合わせ受付
- セキュリティ商材の操作方法、脆弱性検知理由など
- 基本はメール対応、一部、電話対応あり
・検証環境での問合せ内容確認
・セキュリティ商材メーカーへの問い合わせ
・内容整理〜お客さまへの回答
・よくある質問についてのFAQ作成・展開 等
●このポジションの魅力
・業務を通じて、脅威インテリジェンスからエンドポイントセキュリティまで、サイバーセキュリティの知見が幅広く身に付きます。
・海外(主にイスラエル)の先進的なセキュリティ製品に触れる機会があります。
・リモートワークが可能です。
弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。
海外のセキュリティベンダーとパートナーシップを締結し、最先端のセキュリティ技術、最新のセキュリティ製品を日本のお客さまにご提供しています。
お客さまに提供している各種サイバーセキュリティサービスについては、サポート窓口を設置しており、お客さまからの問い合わせ対応、FAQ作成等を実施するテクニカルサポートメンバーを募集しています。
●業務一例
・お客さまからの問い合わせ受付
- セキュリティ商材の操作方法、脆弱性検知理由など
- 基本はメール対応、一部、電話対応あり
・検証環境での問合せ内容確認
・セキュリティ商材メーカーへの問い合わせ
・内容整理〜お客さまへの回答
・よくある質問についてのFAQ作成・展開 等
●このポジションの魅力
・業務を通じて、脅威インテリジェンスからエンドポイントセキュリティまで、サイバーセキュリティの知見が幅広く身に付きます。
・海外(主にイスラエル)の先進的なセキュリティ製品に触れる機会があります。
・リモートワークが可能です。
大手商社グループのセキュリティベンダーでのポストセールス・アカウントエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の提供サービスの1つの柱であるセキュリティ監視を中心とした顧客に対する課題解決支援、アップセル等、サービス導入後の顧客対応を中心に担当していただきます。
●主な業務内容
提案書の作成、調整、交渉等の当社セキュリティソリューションのポストセールスを担っていただきます。
・カスタマーリレーションシップの管理:顧客との関係構築および維持。顧客のニーズや要件を理解し、それに合ったソリューションの提案を通じて、顧客との関係を深め、顧客満足度の向上を図っていただきます。
・プロジェクトの管理:顧客との間で実施されるプロジェクトや導入作業の管理を行う。スケジュールの調整、リソースの割り当て、進捗の管理などを担当していただきます。
・セキュリティ知見や技術的なアドバイスの提供:ソリューションや製品の技術的な知識を持ち、顧客に対して適切なアドバイスやディレクションを行っていただきます。
・デリバリチームとの協力:デリバリチームと連携し、顧客の要件や課題に対する最適な解決策を提供するため、顧客フィードバックや市場の動向をチームにフィードバックし、サービス改善や戦略立案に貢献していただきます。
・セキュリティサービスデリバリ(案件によってはプロジェクトメンバ等でサービスデリバリに関与することもあります)
●主な業務内容
提案書の作成、調整、交渉等の当社セキュリティソリューションのポストセールスを担っていただきます。
・カスタマーリレーションシップの管理:顧客との関係構築および維持。顧客のニーズや要件を理解し、それに合ったソリューションの提案を通じて、顧客との関係を深め、顧客満足度の向上を図っていただきます。
・プロジェクトの管理:顧客との間で実施されるプロジェクトや導入作業の管理を行う。スケジュールの調整、リソースの割り当て、進捗の管理などを担当していただきます。
・セキュリティ知見や技術的なアドバイスの提供:ソリューションや製品の技術的な知識を持ち、顧客に対して適切なアドバイスやディレクションを行っていただきます。
・デリバリチームとの協力:デリバリチームと連携し、顧客の要件や課題に対する最適な解決策を提供するため、顧客フィードバックや市場の動向をチームにフィードバックし、サービス改善や戦略立案に貢献していただきます。
・セキュリティサービスデリバリ(案件によってはプロジェクトメンバ等でサービスデリバリに関与することもあります)
【東京】日系HRパッケージTOP企業での自社製品のインフラエンジニア(メンバー/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
当社の人事システム製品および周辺インフラに関する保守・改善・開発などのインフラ関連のテクニカル業務
※ご経験に応じてお任せする業務を検討いたします。
必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・当社製品や各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ
・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・オンプレとクラウドの両方の業務の経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、
フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、
初期は当社製品に関わるお客様環境のメンテナンス業務に参画していただき、
その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で
次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。
成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTで先輩社員とともにお客様環境のメンテナンス業務を行い、
おおよそ3〜6か月程度で一通りの経験を積んでいただけます。
その他にも、社内研修環境、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、
先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っています。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: IBM WebSphere, IBM HTTP Server,Apache Tomcat
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
タスク管理:Redmine
※参加プロジェクトにより異なります。
※ご経験に応じてお任せする業務を検討いたします。
必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・当社製品や各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ
・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・オンプレとクラウドの両方の業務の経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、
フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、
初期は当社製品に関わるお客様環境のメンテナンス業務に参画していただき、
その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で
次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。
成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTで先輩社員とともにお客様環境のメンテナンス業務を行い、
おおよそ3〜6か月程度で一通りの経験を積んでいただけます。
その他にも、社内研修環境、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、
先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っています。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: IBM WebSphere, IBM HTTP Server,Apache Tomcat
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
タスク管理:Redmine
※参加プロジェクトにより異なります。
【名古屋】日系HRパッケージTOP企業での自社製品のテクニカルインフラエンジニア(メンバー/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
当社の人事システム製品および周辺インフラに関する保守・改善・開発などのインフラ関連のテクニカル業務を担当いただきます。
※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。
必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・当社製品や各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ
・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・オンプレとクラウドの両方の業務の経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため、土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期は当社製品に関わるメンテナンスに参画していただきます。
その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で
次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。
成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTで先輩社員とともにお客様環境のメンテナンス業務を行い、
おおよそ3〜6か月程度で一通りの経験を積んでいただけます。
その他にも、社内研修環境、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、
先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っています。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: IBM WebSphere, IBM HTTP Server,Apache Tomcat
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
タスク管理:Redmine
※参加プロジェクトにより異なります。
※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。
必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・当社製品や各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ
・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・オンプレとクラウドの両方の業務の経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため、土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期は当社製品に関わるメンテナンスに参画していただきます。
その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で
次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。
成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTで先輩社員とともにお客様環境のメンテナンス業務を行い、
おおよそ3〜6か月程度で一通りの経験を積んでいただけます。
その他にも、社内研修環境、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、
先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っています。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: IBM WebSphere, IBM HTTP Server,Apache Tomcat
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
タスク管理:Redmine
※参加プロジェクトにより異なります。