大手鉄鋼商社での監査等委員会運営、監査の立案および実行支援などの求人
求人ID:1468509
更新日:2025/11/21
転職求人情報
職種
監査等委員会運営、監査の立案および実行支援など
ポジション
担当者〜
年収イメージ
930万円〜1350万円
仕事内容
●監査等委員会運営業務:招集事務、スケジュール調整、議題立案、監査等委員会に陪席し議事録案を作成。
●マネジメント往査(監査)の立案及び実行支援業務:監査調書(議事録)案の作成、経営(運営)状態のモニタリング支援。
●監査等委員会・会計監査人・監査部との連携業務。
●役員懇談会の立案及び実行支援業務。
など。
【人材育成、執務環境、キャリアパス】
監査等委員と共に行動することで重要な会社情報を知る立場にあるうえ、法務・会計・内部統制・ガバナンス等の専門知識を身に付けることで、将来会社を俯瞰的に見ることのできるキャリアストーリーが描ける人材に成長していただくことを期待しています。
●マネジメント往査(監査)の立案及び実行支援業務:監査調書(議事録)案の作成、経営(運営)状態のモニタリング支援。
●監査等委員会・会計監査人・監査部との連携業務。
●役員懇談会の立案及び実行支援業務。
など。
【人材育成、執務環境、キャリアパス】
監査等委員と共に行動することで重要な会社情報を知る立場にあるうえ、法務・会計・内部統制・ガバナンス等の専門知識を身に付けることで、将来会社を俯瞰的に見ることのできるキャリアストーリーが描ける人材に成長していただくことを期待しています。
必要スキル
一定以上の会社法/会計知識があり、監査役(監査等委員会)監査に興味がある方。
TOEIC 600点以上(文書・マニュアル読解。e-mailでのやり取り含む)。
【歓迎条件】
監査役活動の事務局経験者。
法務・経理・内部監査部門実務経験者(目安3年以上)。
弁護士・公認会計士資格。
TOEIC 600点以上(文書・マニュアル読解。e-mailでのやり取り含む)。
【歓迎条件】
監査役活動の事務局経験者。
法務・経理・内部監査部門実務経験者(目安3年以上)。
弁護士・公認会計士資格。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
鉄鋼商社
企業概要
鉄鋼商社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください