PMOサービスのリーディングカンパニーでの【社内SE】開発エンジニア(業務改善・効率化担当)の求人
求人ID:1468658
更新日:2025/11/25
転職求人情報
職種
【社内SE】開発エンジニア(業務改善・効率化担当)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
500万円〜650万円
仕事内容
グループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただきます。
グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。
・経営層や現場部門への要件ヒアリングとIT要件への落とし込み
・人事基幹システムなど重要プロジェクトにおけるベンダーコントロールと品質管理
・新規導入SaaSの選定およびアーキテクチャ設計
・業務効率化を見据えたAPI連携施策の企画・実行(iPaaS含む)
・SlackやGWS/M365等を用いた特定業務の自動化(GAS/VBA等)
・財務会計・PJ管理会計・販売管理システム間のデータIF連携設計および実装管理
・社内データの有効活用に向けたデータモデル設計
【主な社内プロジェクト】
・IF連携(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・人事基幹システム構築(要件定義〜設計開発・テスト工程のベンダーコントロール)
・チャット運用改善
MSOLが持続的に成長するために、社内に蓄積しているデータの有効活用が重要であると考えています。
クラウドファーストを基にしたアーキテクチャ検討をしていますが、今後は業務効率化(特定業務の自動化)も見越したAPI連携施策を進めていきたいと考えています。
【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt、workato
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。
・経営層や現場部門への要件ヒアリングとIT要件への落とし込み
・人事基幹システムなど重要プロジェクトにおけるベンダーコントロールと品質管理
・新規導入SaaSの選定およびアーキテクチャ設計
・業務効率化を見据えたAPI連携施策の企画・実行(iPaaS含む)
・SlackやGWS/M365等を用いた特定業務の自動化(GAS/VBA等)
・財務会計・PJ管理会計・販売管理システム間のデータIF連携設計および実装管理
・社内データの有効活用に向けたデータモデル設計
【主な社内プロジェクト】
・IF連携(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・人事基幹システム構築(要件定義〜設計開発・テスト工程のベンダーコントロール)
・チャット運用改善
MSOLが持続的に成長するために、社内に蓄積しているデータの有効活用が重要であると考えています。
クラウドファーストを基にしたアーキテクチャ検討をしていますが、今後は業務効率化(特定業務の自動化)も見越したAPI連携施策を進めていきたいと考えています。
【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt、workato
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau
●キャリアパス
◆マネジメントコース
会社が拡大基調である中、コーポレート組織も規模を大きくしております。そのため、将来的にはエンジニアリング部門のマネージャとして、組織をマネジメントしながらIT戦略企画の立案・業務DX推進を経営層に近いポジションで挑戦いただくチャンスがございます。
◆エンジニアリングコース
経験を積んでいただいた後にコーポレートIT部門内でのチーム異動を経て、新たなご経験を積んでいただけます。部門としても様々な領域・テーマに向き合い、成長をしてほしいと考えておりますので、今後挑戦していきたい事をぜひ入社後にお聞かせください。
必要スキル
必要要件
以下いずれかのご経験がある方
●SaaS導入経験
●APIを用いた開発経験
●何らかのスクリプト言語を使用した開発経験
(例:Google Apps Script、JavaScript等)
求める人物像
・与えられた作業や手順をこなすだけではなく、自ら学び考えて行動することができる方
・自社の業務改善に携わっていきたい方
・他部署、協力会社など自チーム以外とのコミュニケーションをとりながら業務を進めたご経験がある方
・上流レイヤーの役職者とコミュニケーションを取っていける方
以下いずれかのご経験がある方
●SaaS導入経験
●APIを用いた開発経験
●何らかのスクリプト言語を使用した開発経験
(例:Google Apps Script、JavaScript等)
求める人物像
・与えられた作業や手順をこなすだけではなく、自ら学び考えて行動することができる方
・自社の業務改善に携わっていきたい方
・他部署、協力会社など自チーム以外とのコミュニケーションをとりながら業務を進めたご経験がある方
・上流レイヤーの役職者とコミュニケーションを取っていける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
PMOサービスのリーディングカンパニー
企業概要
プロジェクトマネジメントアドバイザリー、
プロジェクトマネジメント(PMO)実行支援、
プロジェクトマネジメントトレーニング、ソフトウェア販売事業
プロジェクトマネジメント(PMO)実行支援、
プロジェクトマネジメントトレーニング、ソフトウェア販売事業
企業PR
マネジメント専門会社としてコンサルティングから現場への支援まで行う実行支援型のコンサルタント集団です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください