公開求人
株式会社NTTデータ/大手SIerでのマイナンバー関連システム開発エンジニアの求人
求人ID:1258111
募集継続中
NTTデータは、デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、お客さまとともに未来を見つめ、さまざまなサービスを提供します。
私たちNTTデータグループは、「将来にわたるビジネス革新を、技術の活用により、ともに実現するパートナーになる」という思いを込め、グループビジョン「Trusted Global Innovator」を掲げています。これまで築きあげてきたお客さまからの信頼を礎に、デジタルを活用した新たな市場の創出、世界中に広がるNTTデータグループの力を結集したより質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行ってまいります。これらの取り組みにより、お客さまの事業成長および、日本をはじめとした世界中の社会課題の解決に貢献し、社会に変革のうねりを起こす存在となることをめざします。
世界中のさまざまな国や地域でお客さまと寄り添い、質の高いサービスを提供することで、お客さまから信頼される存在となり、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献できるよう、これからもNTTデータグループはまい進してまいります。
求人情報
職種
マイナンバー関連システム開発エンジニア
ポジション
課長/課長代理/主任
配属部署
採用人数
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
当社はマイナンバー制度の発足時から、マイナンバーを安心・安全に活用した便利な社会の実現のために大きな役割を果たしてきました。
当事業部では、マイナンバー関連システムの企画・開発・保守・運用を中心に事業運営を行っており、既存システムの運用・保守、次期システムの更改だけでなく、マイナンバーを活用した新規ビジネスの立ち上げなども行っています。
また、2021年5月19日に公布されたデジタル改革関連法によりマイナンバー制度の拡充が図られており、これからますますマイナンバー関連システムのビジネスは広がっていくことが想定されています。
これらの背景を踏まえて以下の人材を募集いたします。
・アプリケーション開発を遂行できるプロジェクトマネージャーまたは、アプリケーションスペシャリスト(アプリケーションスペシャリスト)
・システム基盤構築を遂行できるプロジェクトマネージャ、または、インフラエンジニア(インフラエンジニア)
アプリケーションスペシャリストとしては、マイナンバーに関する業務仕様の調整、業務アプリケーションの開発の推進を想定しており、インフラエンジニアとしては業務アプリケーションを構築するインフラ基盤(仮想基盤、OS、DB、NW等)の検討・構築を行うことを想定しています。
マイナンバー関連のプロジェクトは、その案件の性質に合わせて、ウォーターフォール開発、アジャイル開発を採用しながら開発が行われています。また、その案件で提供する環境も満たすべき要件・セキュリティに応じてパブリッククラウド、プライベートクラウドなどが採用されています。
詳細については、配属前面談において配属予定のプロジェクトでの採用技術などを相談させていただき、必要であれば配属前、配属後の研修なども検討させていただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国の施策や法改正、システムのライフサイクルに伴うシステム改修、更改プロジェクトや、構想・提案段階から従事できるプロジェクトなどにおいて、省庁や自治体のお客様と直接意見交換をする機会が多くあります。
・ステークホルダーが多く、品質も重視されるプロジェクトにおけるマネジメントを学ぶことができます。
・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。
・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。
当事業部では、マイナンバー関連システムの企画・開発・保守・運用を中心に事業運営を行っており、既存システムの運用・保守、次期システムの更改だけでなく、マイナンバーを活用した新規ビジネスの立ち上げなども行っています。
また、2021年5月19日に公布されたデジタル改革関連法によりマイナンバー制度の拡充が図られており、これからますますマイナンバー関連システムのビジネスは広がっていくことが想定されています。
これらの背景を踏まえて以下の人材を募集いたします。
・アプリケーション開発を遂行できるプロジェクトマネージャーまたは、アプリケーションスペシャリスト(アプリケーションスペシャリスト)
・システム基盤構築を遂行できるプロジェクトマネージャ、または、インフラエンジニア(インフラエンジニア)
アプリケーションスペシャリストとしては、マイナンバーに関する業務仕様の調整、業務アプリケーションの開発の推進を想定しており、インフラエンジニアとしては業務アプリケーションを構築するインフラ基盤(仮想基盤、OS、DB、NW等)の検討・構築を行うことを想定しています。
マイナンバー関連のプロジェクトは、その案件の性質に合わせて、ウォーターフォール開発、アジャイル開発を採用しながら開発が行われています。また、その案件で提供する環境も満たすべき要件・セキュリティに応じてパブリッククラウド、プライベートクラウドなどが採用されています。
詳細については、配属前面談において配属予定のプロジェクトでの採用技術などを相談させていただき、必要であれば配属前、配属後の研修なども検討させていただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国の施策や法改正、システムのライフサイクルに伴うシステム改修、更改プロジェクトや、構想・提案段階から従事できるプロジェクトなどにおいて、省庁や自治体のお客様と直接意見交換をする機会が多くあります。
・ステークホルダーが多く、品質も重視されるプロジェクトにおけるマネジメントを学ぶことができます。
・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。
・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。
必要スキル
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
以下を満たす経験があること
※募集するポストの顧客は公共分野ですが、過去の経験における顧客分野は特に問いません。
・システム開発案件にリーダーとして顧客折衝、調整を主導し、業務要件、設計を行った経験があること
・3名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)業務アプリケーション開発案件の業務要件、設計に関わった経験があること
・(インフラエンジニア)プライベートクラウド、パブリッククラウドを活用した基盤設計、構築、試験に関わった経験があること。オンプレミス開発の場合は、VMwareなどの仮想基盤を活用した開発を行ったことでの代替でも構いません。
加えてマネージャーとしての要件の場合は、以下の経験を必要とします。
・10名以上のプロジェクトメンバーを率いてのシステム開発経験があること。
・複数チームを率いての開発経験があること。
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
以下のいずれかを満たす経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)5年以上のウォーターフォール開発の経験、もしくは3年以上のアジャイル開発の経験
・(インフラエンジニア)クラウドエンジニアとして上流工程を2年程度の経験、20ノード以上のクラウド環境の構築、システムテストなどの経験
※経験年数や、経験した規模についての数値は目安で、設計~構築に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。
また、以下いずれかを満たす経験・知識を歓迎します。
・スクラムマスターの役割でのアジャイル開発経験1年以上
・基盤開発・構築PJにおいて、技術面で主導的な役割を担った経験/1年以上
・RDBMSの移行(Oracle→PostgreSQL)に関わる経験
・Ansibleやコンテナ、クラウドサービス、フレームワークに関わる基礎的な知識
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
・システム移行に伴う基盤移行に関わるPJ従事経験
■他言語力
英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル)
■資格
※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎
・認定スクラムマスターなどのアジャイル関連資格
・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド関連資格(特にプロフェッショナルなどの上位資格)
・LPIC(Linuc)
・Redhat資格
・Oracle資格
■求める経験・スキル・知識
以下を満たす経験があること
※募集するポストの顧客は公共分野ですが、過去の経験における顧客分野は特に問いません。
・システム開発案件にリーダーとして顧客折衝、調整を主導し、業務要件、設計を行った経験があること
・3名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)業務アプリケーション開発案件の業務要件、設計に関わった経験があること
・(インフラエンジニア)プライベートクラウド、パブリッククラウドを活用した基盤設計、構築、試験に関わった経験があること。オンプレミス開発の場合は、VMwareなどの仮想基盤を活用した開発を行ったことでの代替でも構いません。
加えてマネージャーとしての要件の場合は、以下の経験を必要とします。
・10名以上のプロジェクトメンバーを率いてのシステム開発経験があること。
・複数チームを率いての開発経験があること。
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
以下のいずれかを満たす経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)5年以上のウォーターフォール開発の経験、もしくは3年以上のアジャイル開発の経験
・(インフラエンジニア)クラウドエンジニアとして上流工程を2年程度の経験、20ノード以上のクラウド環境の構築、システムテストなどの経験
※経験年数や、経験した規模についての数値は目安で、設計~構築に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。
また、以下いずれかを満たす経験・知識を歓迎します。
・スクラムマスターの役割でのアジャイル開発経験1年以上
・基盤開発・構築PJにおいて、技術面で主導的な役割を担った経験/1年以上
・RDBMSの移行(Oracle→PostgreSQL)に関わる経験
・Ansibleやコンテナ、クラウドサービス、フレームワークに関わる基礎的な知識
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
・システム移行に伴う基盤移行に関わるPJ従事経験
■他言語力
英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル)
■資格
※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎
・認定スクラムマスターなどのアジャイル関連資格
・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド関連資格(特にプロフェッショナルなどの上位資格)
・LPIC(Linuc)
・Redhat資格
・Oracle資格
就業場所
就業形態
正社員または契約社員
企業概要
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
休日休暇
完全週休2日制
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
育児・介護時短
----------------------
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、ライフプラン休暇など
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
育児・介護時短
----------------------
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、ライフプラン休暇など
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
育児休職
育児のための短時間勤務(1日4・5・6時間のいずれかを選択、子が小学校3年生まで)
育児期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業内託児所
テレワーク制度(在宅勤務制度)
ライフプラン休暇(不妊治療や配偶者のつわり・出産、育児)
つわりなどによる病気休暇及び通勤緩和措置
妊娠中及び産後の定期健診受診にかかる措置
出産休暇
介護休暇及び休職
看護休暇
介護のための短時間勤務制度(1日4・5・6時間のいずれかを選択、最大3年間)
介護期間中の時間外、深夜勤務等の制限
----------------------
育児休職
育児のための短時間勤務(1日4・5・6時間のいずれかを選択、子が小学校3年生まで)
育児期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業内託児所
テレワーク制度(在宅勤務制度)
ライフプラン休暇(不妊治療や配偶者のつわり・出産、育児)
つわりなどによる病気休暇及び通勤緩和措置
妊娠中及び産後の定期健診受診にかかる措置
出産休暇
介護休暇及び休職
看護休暇
介護のための短時間勤務制度(1日4・5・6時間のいずれかを選択、最大3年間)
介護期間中の時間外、深夜勤務等の制限
企業PR
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
企業名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
住所
東京都 江東区 豊洲3-3-3 豊洲センタービル
資本金
1,425億2千万円(2021年3月31日現在)
設立年月
1988年(昭和63年)5月23日
代表者氏名
代表取締役社長 本間 洋
事業内容
■システムインテグレーション事業
■ネットワークシステムサービス事業
■その他これらに関する一切の事業
従業員数
139,700名(グループ全体/2021年3月末現在)
この企業の他の求人情報
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでの日系製造業向けソリューション企画とコンサルティングサービス(先進デジタルテクノロジーによるSAPデータ活用)/お問い合わせください/東京都
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのセキュリティエンジニア(管理職)/お問い合わせください/東京都
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのデジタルアーカイブソリューションビジネスにおける先進技術(AI・XR・ブロックチェーン)導入およびシステム開発/お問い合わせください/東京都
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのクラウドアプリケーション開発、プロジェクトマネージャー/お問い合わせください/東京都
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのデータヘルス関連ビジネスを推進する営業リーダー・メンバ/お問い合わせください/東京都
アプリエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
SIerの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)