【業界トップシェア企業】記録関連運営管理機関における社内SE/システム運行・社内ヘルプデスク・業務システム保守の求人
求人ID:1296792
募集継続中
転職求人情報
職種
社内SE/システム運行・社内ヘルプデスク・業務システム保守
ポジション
担当者〜
年収イメージ
600万円〜800万円
仕事内容
・当社業務に係る各種運行管理やヘルプデスク業務、保守改善案件等を担当していただきます。
・具体的には、以下の保守・運用業務の中からご担当して頂きます。
1.日次の夜間バッチ処理など各種ジョブ運行、外部接続企業との各種データ伝送の接続テスト対応、本番運用など、各種業務のスケジュール調整や実行管理
2.ユーザー部門や運営管理機関等のお客様からの業務システムに係る問い合わせ対応や依頼に基づくデータ補正業務、トラブルシューティングなどの業務運用サポートを行うと共に、効率化に向けた業務アプリケーションの改善案件や保守案件の開発推進
・事業者側の社内SEとして、お客様やユーザー部門のサポートの他、システム開発における案件立案、見積り、予算化、要件定義、などの上流工程、ユーザー部門や運営管理機関等との各種調整などをご担当いただきます。実際のシステム開発や業務データの補正作業、詳細システム仕様の調査などは、ビジネスパートナーが担当いたします。
・入社後には確定拠出年金の業務研修や現行のシステム研修を受講し、基礎知識を学んでいただきます。
・その後は、同僚や上長のサポートを受けながら、業務内容の1つを担当していただきます。また経験を重ね将来的には複数業務を横断的に、ご活躍していただきます。
・現行システムの幅広い業務をご経験いただいたのち、ご本人の志向や適正により、現行システムの保守開発・運用チームの組織マネジメントでのご活躍も期待しております。
・具体的には、以下の保守・運用業務の中からご担当して頂きます。
1.日次の夜間バッチ処理など各種ジョブ運行、外部接続企業との各種データ伝送の接続テスト対応、本番運用など、各種業務のスケジュール調整や実行管理
2.ユーザー部門や運営管理機関等のお客様からの業務システムに係る問い合わせ対応や依頼に基づくデータ補正業務、トラブルシューティングなどの業務運用サポートを行うと共に、効率化に向けた業務アプリケーションの改善案件や保守案件の開発推進
・事業者側の社内SEとして、お客様やユーザー部門のサポートの他、システム開発における案件立案、見積り、予算化、要件定義、などの上流工程、ユーザー部門や運営管理機関等との各種調整などをご担当いただきます。実際のシステム開発や業務データの補正作業、詳細システム仕様の調査などは、ビジネスパートナーが担当いたします。
・入社後には確定拠出年金の業務研修や現行のシステム研修を受講し、基礎知識を学んでいただきます。
・その後は、同僚や上長のサポートを受けながら、業務内容の1つを担当していただきます。また経験を重ね将来的には複数業務を横断的に、ご活躍していただきます。
・現行システムの幅広い業務をご経験いただいたのち、ご本人の志向や適正により、現行システムの保守開発・運用チームの組織マネジメントでのご活躍も期待しております。
必要スキル
【必須】
事業者側又はSierとして、業務システム運用・保守経験がある方
【歓迎】
・要件定義など上流工程経験がある方はより歓迎。
・チームリーダー経験のある方はより歓迎。
【求める人物像】
・お客様や社内関係者、ビジネスパートナーと協議、交渉等が多い中、円滑なコミュニケーションができる方
・実際に保守開発・運用を行うビジネスパートナーを取り纏め、案件・プロジェクトをリードできる方
事業者側又はSierとして、業務システム運用・保守経験がある方
【歓迎】
・要件定義など上流工程経験がある方はより歓迎。
・チームリーダー経験のある方はより歓迎。
【求める人物像】
・お客様や社内関係者、ビジネスパートナーと協議、交渉等が多い中、円滑なコミュニケーションができる方
・実際に保守開発・運用を行うビジネスパートナーを取り纏め、案件・プロジェクトをリードできる方
就業場所
就業形態
企業名
確定拠出年金運営管理機関
企業概要
確定拠出年金制度における運営管理機関として記録関連業務(レコードキーピング業務)を主要業務としています。
企業PR
組織カテゴリ
備考
・確定拠出年金という将来にわたって継続が期待される事業において、現行システムの幅広い業務を担当することで、確定拠出年金全般におけるシステムの役割を把握し、システムの維持・発展を担うスキルを身に着けることができます。
・ユーザー部門(事務部門)との接点が多く、ユーザー部門の実務に直結するシステムサポートを担うことで、ユーザーの声を身近に感じることができます。
・ユーザー部門(事務部門)との接点が多く、ユーザー部門の実務に直結するシステムサポートを担うことで、ユーザーの声を身近に感じることができます。
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
インフラエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
独立系の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)