人材大手グループ持株会社でのデジタルビジネス企画(メンバー)の求人
求人ID:1346887
募集継続中
転職求人情報
職種
デジタルビジネス企画
ポジション
メンバー
年収イメージ
500万円〜860万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
配属先部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB/BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。
【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB/BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。
【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)
必要スキル
【必須要件】
事業会社の企画部門(営業企画/マーケティング・事業企画・プロダクト企画等)またはコンサルティング会社等にて以下いずれかのご経験のある方(目安3年以上)
・事業・ビジネスプロセスの課題設定、デジタル活用企画の立案経験
・各種データ起点での課題発掘、企画立案経験
・顧客課題解決の企画提案経験
【歓迎要件】
・コンサルティングファーム等で顧客ビジネス変革のプロジェクト経験をお持ちの方
・人材業界でのビジネス企画/デジタルサービス企画のご経験
【期待する基本スキル・マインド】
・複雑性ある情報・状況からロジカルに論点を整理するスキル、ドキュメント作成スキル
・課題解決力、デザインシンキングの実践スキル
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル
・プロアクティブなコミュニケーション、提案など前に進めようというマインド
事業会社の企画部門(営業企画/マーケティング・事業企画・プロダクト企画等)またはコンサルティング会社等にて以下いずれかのご経験のある方(目安3年以上)
・事業・ビジネスプロセスの課題設定、デジタル活用企画の立案経験
・各種データ起点での課題発掘、企画立案経験
・顧客課題解決の企画提案経験
【歓迎要件】
・コンサルティングファーム等で顧客ビジネス変革のプロジェクト経験をお持ちの方
・人材業界でのビジネス企画/デジタルサービス企画のご経験
【期待する基本スキル・マインド】
・複雑性ある情報・状況からロジカルに論点を整理するスキル、ドキュメント作成スキル
・課題解決力、デザインシンキングの実践スキル
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル
・プロアクティブなコミュニケーション、提案など前に進めようというマインド
就業場所
就業形態
正社員
企業名
派遣・紹介事業等を行う人材大手グループ会社の経営計画・管理会社
企業概要
人材サービスを中心に幅広いサービスを提供している人材大手グループの持株会社。多くのグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っており、グループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
企業PR
連結従業員約5万人、多くのグループ会社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
【リモートワーク原則ルール】
・新しいはたらき方の趣旨・目的を理解し、本人のみならずチームの生産性にも十分に配慮した上で、はたらく場所は社員自身が自律的に選択する。
※チームワークやコミュニケーションの観点でリモートとリアルの理想の組み合わせはまだ模索中のため、将来的に原則ルールが変わる可能性があります。
※会社判断による出社指示や、将来的な就業ルールの変更、出社が必要な業務への異動辞令等の可能性はあります。
※介護・育児と仕事の両立支援制度があり、条件を満たせば原則エリア外での勤務・居住も可能です。
・新しいはたらき方の趣旨・目的を理解し、本人のみならずチームの生産性にも十分に配慮した上で、はたらく場所は社員自身が自律的に選択する。
※チームワークやコミュニケーションの観点でリモートとリアルの理想の組み合わせはまだ模索中のため、将来的に原則ルールが変わる可能性があります。
※会社判断による出社指示や、将来的な就業ルールの変更、出社が必要な業務への異動辞令等の可能性はあります。
※介護・育児と仕事の両立支援制度があり、条件を満たせば原則エリア外での勤務・居住も可能です。
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください