メニュー

パブリックセクターに関する人材紹介コンサルタントまたは事業開発の求人

求人ID:1418037

更新日:2025/08/29

転職求人情報

職種

パブリックセクターに関する人材紹介コンサルタントまたは事業開発

ポジション

経験に応じて検討

おすすめ年齢

年収イメージ

年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●求人の背景・状況
コトラでは、パブリックセクターの専門チームを立ち上げ、法人および個人に対する支援を行っています。
アカデミックな雰囲気の中、業界動向やビジネスを知ること、候補者の専門性や価値観の理解を重視しています。
1)公的機関および社会課題軸でのビジネスを展開する民間企業に対する組織課題や人材採用に関する支援
2)社会課題解決とビジネスの両立に対して力を発揮したい方のキャリア形成、より活躍できるポジションの積極的な提案

コトラのパブリックセクターチームは、熱意を持った人材が官と民の間をビジネスを通じて行き来し(官民リボルビングドア)、活躍の場を広げることにより、ビジネスおよび組織の成長を通じた社会課題の解決に貢献することを、全力で支援しています。

●採用ニーズ
パブリックセクターにおける顧客貢献を一層高めるため、人材紹介コンサルタント、または、法人向けの事業開発を担っていただける方を募集しております。
1)人材紹介コンサルタント
・法人向けの採用支援、求職者向けの転職支援に関するコンサルティング
2)法人向けの事業開発
・中央省庁、自治体、独法等の組織人事課題に対する課題解決の提案と事業運営のプロジェクトマネジメント(各種調査、採用手法最適化支援、評価制度刷新など)

必要スキル

●必要要件
・四年制大学卒業以上
・パブリックセクターの組織課題、人的課題への関心
・調査分析力
・資料作成能力
・顧客対応力

●歓迎要件
・パブリックセクターに関するビジネス経験(公的機関への企画提案の経験など)

●こんな方を歓迎します
・学びに貪欲で、学んだことを行動に変える方
・専門分野をもちたい方(高いレベルの業務知識・見識を習得していただきます)
・業務においてスピードを重視する方、マルチタスクな方
・ソリューション営業能力やマッチングスキルを高めたい方
・達成意欲が強く、自らPDCAを回せる方
・意欲的な仲間とともに組織づくりを通じて成長したい方
※ 人材業界の経験は不問です
※お客様の課題の解決策を提示するために、幅広い情報収集力が必要です

就業場所

就業形態

正社員

企業名

人材エージェント・コンサルティングファーム

企業概要

コトラは人材をキーワードとして組織課題を解決する人材コンサルティングファームです。

創業事業であるハイクラス層への人材紹介で培った顧客企業に関する業務知識・業界知識を強みとし、組織とヒトの付加価値向上に貢献するサービス提供をしております。

現在のコアビジネスである人材紹介を基盤とし、シナジー領域の新規事業にも積極的に取組み、顧客に対して具体的な解決策を提供することで貢献をしております。

企業PR

【認定・受賞・評価】
1.厚生労働者事業である職業紹介優良事業者認定制度により職業紹介優良事業者として認定
2.日経HR Agent Awards 5年連続受賞:企業特別賞4年連続受賞(2015-2018)、総合MVP受賞(2019)
3.セールスフォース・ドットコムの認定コンサルティングパートナー
4.ハイクラス人材/スペシャリスト人材/経営者がお勧めする転職エージェント No.1 三冠獲得(2019)

【認定・所属団体】
プライバシーマーク認定
日本経済団体連合会

組織カテゴリ

備考

●固定残業代:有
 20万8000円〜45万2700円(基本給)+6万7680円〜14万7360円(固定残業代として45時間の時間外手当)
 ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については、割増賃金を追加
 ※これらに業績賞与が加わります
●平均年収1000万円強(入社2年目以降)
●年間賞表彰
●通勤手当(上限5万円/月)
●確定拠出年金制度
●労災上乗せ保険制度加入
●オフィス家具購入資金補助制度
●部活動支援制度
●健康診断/産業医制度
●家事代行・育児支援サービスへの補助制度
●ベビーシッター費用補助制度

※備考
弊社では安心して、お仕事をしていただけるように数多くの福利厚生をご用意しております。 勤務時間を前倒しに出来る朝型勤務制度、時間単位での有給休暇取得制度、インターバル勤務制度、家賃補助制度、家事代行補助制度などです。 アウトプットが明確な業務に限って、事前にご申請いただくことで、半日から1日単位での在宅勤務制度もご用意しております。 顔を合わせて仲間と仕事をすること、および規律を重視するため、出社時間を遅くできるフルフレックス制度や、業務を特定しない在宅勤務制度(リモートワーク)の導入の予定はございません。
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください