メニュー

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインフラエンジニア(Windowsエンジニア)の求人

求人ID:1441401

更新日:2025/09/02

転職求人情報

職種

インフラエンジニア(Windowsエンジニア)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

◆ミッション
社内インフラのサーバー、ネットワークを中心に取り扱うチームのリーダーとして、
インフラを安定的に届けるための改善を続けることで、従業員の業務効率やセキュリティを向上していくことがミッションとなります。
インフラの設計・構築から運用までを一貫して担当し、主体的に品質向上を追求していくこと、
定型的な運用にとどまらず、自動化の推進や新技術の導入検討、障害発生時の原因分析・恒久対策の策定など、技術的な課題解決のリードを期待しています。

◆業務内容
・Hyper-V、WindowServer、Active Directoryの運用
・4000台以上あるデバイスの管理、GPO設定、カスタムスクリプトの作成、MDMの運用
・クライアントPCのトラブル改善
・GoogleWorkSpaceの運用、企画
・効率とコストのバランスが取れた施策の立案

◆配属グループの取り組み
ITインフラサービスグループでは、当社グループの社内インフラとして必要とされるネットワークやクライアント/サーバ、DBや各種ミドルウェア、アプリケーション、セキュリティ対策などの技術を組み合わせて、ITの企画・設計・構築を実施しています。
また、従業員の窓口やWindowsやMacなどのデバイス管理を行うヘルプデスク、セールスやコールセンターなどのIP電話を取り扱う音声チームと密に連携し、持続可能な運用を構築していただきます。

必要スキル

必須条件
◆以下すべてに該当する方
・Windows Active Directoryの運用、特にGPO、OU設計や運用に携わった方
・レジストリ、ファイルシステム、サービスなど、Windowsの内部構造に関する深い知識
・技術的視点だけでなく、ビジネスインパクトや投資対効果(ROI)を意識したインフラ設計・構築のご経験

歓迎条件
Linux(Unix)のサーバ運用経験
サーバー機器の物理設計・運用経験
HyperVまたESXiの運用経験
開発環境・利用ツール
・WindowsPC、Mac
・Windows Server(オンプレ、AWS)

その他環境
・出社/リモートワークのハイブリッド型です。
・オンサイトでの障害対応も必要になるため、チームで交代しつつ、週2-3回の本社への出社を想定しています。

求める人物像等
自身の役割やチームの垣根を越え当事者意識を持って改善を推進できる
不確実性が高い状況でも主体的にアクションし意思決定できる
原理原則を追い求めるのではなく、組織や従業員の利益と理想(あるべき姿)のバランスを取った考えができ、施策や設計に反映できること
経験のない領域においても、分析や試行錯誤することで次のアクションを決定できる

就業場所

就業形態

正社員

企業名

医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業

企業概要

2003年設立、介護・医療・アクティブシニアに対する情報インフラの提供を行う。上記のコンセプトに基づき様々なサービスを展開しております。

企業PR

同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げています。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください