公開求人
EY新日本有限責任監査法人/【東京・大阪】監査法人での環境安全衛生コンサルタントの求人
求人ID:153297
募集継続中
Building a better working world ~グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献する監査法人
私たちは、最先端のデジタル技術を活用し、卓越した知見に基づいた保証業務の提供により、ステークホルダーに高い付加価値を与え、グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献するプロフェッショナル集団を目指しています。
求人情報
職種
環境安全衛生コンサルタント
ポジション
ディレクター〜スタッフ
配属部署
採用人数
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
■CCaSSについて
Climate Change and Sustainability Services(CCaSS)は、気候変動及びサステナビリティ分野の保証やアドバイザリーサービスを提供するEYのサブ・サービスラインです。
CCaSSでは、グローバルに3,800人以上いるサステナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、大手企業での経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。
■環境安全衛生アドバイザリー業務
・M&AにおけるEHSデューディリジェンス (EHS DD)
・M&AにおけるESGデューディリジェンス (ESG DD)
・サプライチェーン環境デューデリジェンス支援
・EHSマネジメントの構築、向上支援
・EHS、ESG成熟度診断、改善支援、現場診断・監査
・EHS/ESG/サステナビリティ デジタルトランスフォーメーションサポート
私たちのチームでは、企業のESGにとって基盤ともなるEHSについて、現場でのEHS、ESG管理に長けているEHSプロフェッショナルが、EHS/ESG関連の戦略策定や改善支援を実施しています。また、企業買収(M&A)におけるEHS面でのリスク抽出を目的としたEHSデューディリジェンスや、投資先のESG成熟度をも見るESGデューディリジェンスも実施しています。
EHSをはじめ、ESG、サステナビリティ関連のデータ管理にはデジタルソリューションも必要となるため、デジタルトランスフォーメーションのための準備支援も実施しています。
EHS関連の法規や管理に詳しいだけではなく、クライアントのEHS関連の課題に親身に寄り添い、解決策を構築、提供できるメンバーを求めています。
■特徴
私たちは、戦略コンサルタント、国際機関、国際援助機関、会計士、アナリスト、事業会社、NGO出身者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、国際的なルール形成への関与やCCaSSのグローバルネットワークを通じて、社会にポジティブなインパクトを創造・波及させることを得意としています。このグローバルに統合されたネットワークを駆使し、常に変化しているトレンドをタイムリーに把握するとともに、世界中の優れた知見を活用することが可能です。
私たちは、メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も多く活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを体現しています。その結果、毎年2割近くのメンバーが産休・育休を取得しており、オープンかつグローバルな雰囲気で、お互いに助け合いながら仕事を進めています。また、海外出張や赴任の機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことも可能です。パーパスを共有した多様なチームを通じて、より良い社会の構築に貢献できる人材を募集しています。
環境安全衛生領域においても、ビジネスを継続させていくためには欠かせないEHS領域でクライアント企業様をサポートし、そのパフォーマンス向上を実現することで、社会に貢献しています。また、EHS、ESGデューディリジェンスを通してM&A案件に触れることも多くあり、多種多様な買収対象先の操業オペレーションに対する理解を深め、知見を蓄えてEHSコンサルタントとしての専門性を高めることができます。
Climate Change and Sustainability Services(CCaSS)は、気候変動及びサステナビリティ分野の保証やアドバイザリーサービスを提供するEYのサブ・サービスラインです。
CCaSSでは、グローバルに3,800人以上いるサステナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、大手企業での経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。
■環境安全衛生アドバイザリー業務
・M&AにおけるEHSデューディリジェンス (EHS DD)
・M&AにおけるESGデューディリジェンス (ESG DD)
・サプライチェーン環境デューデリジェンス支援
・EHSマネジメントの構築、向上支援
・EHS、ESG成熟度診断、改善支援、現場診断・監査
・EHS/ESG/サステナビリティ デジタルトランスフォーメーションサポート
私たちのチームでは、企業のESGにとって基盤ともなるEHSについて、現場でのEHS、ESG管理に長けているEHSプロフェッショナルが、EHS/ESG関連の戦略策定や改善支援を実施しています。また、企業買収(M&A)におけるEHS面でのリスク抽出を目的としたEHSデューディリジェンスや、投資先のESG成熟度をも見るESGデューディリジェンスも実施しています。
EHSをはじめ、ESG、サステナビリティ関連のデータ管理にはデジタルソリューションも必要となるため、デジタルトランスフォーメーションのための準備支援も実施しています。
EHS関連の法規や管理に詳しいだけではなく、クライアントのEHS関連の課題に親身に寄り添い、解決策を構築、提供できるメンバーを求めています。
■特徴
私たちは、戦略コンサルタント、国際機関、国際援助機関、会計士、アナリスト、事業会社、NGO出身者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、国際的なルール形成への関与やCCaSSのグローバルネットワークを通じて、社会にポジティブなインパクトを創造・波及させることを得意としています。このグローバルに統合されたネットワークを駆使し、常に変化しているトレンドをタイムリーに把握するとともに、世界中の優れた知見を活用することが可能です。
私たちは、メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も多く活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを体現しています。その結果、毎年2割近くのメンバーが産休・育休を取得しており、オープンかつグローバルな雰囲気で、お互いに助け合いながら仕事を進めています。また、海外出張や赴任の機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことも可能です。パーパスを共有した多様なチームを通じて、より良い社会の構築に貢献できる人材を募集しています。
環境安全衛生領域においても、ビジネスを継続させていくためには欠かせないEHS領域でクライアント企業様をサポートし、そのパフォーマンス向上を実現することで、社会に貢献しています。また、EHS、ESGデューディリジェンスを通してM&A案件に触れることも多くあり、多種多様な買収対象先の操業オペレーションに対する理解を深め、知見を蓄えてEHSコンサルタントとしての専門性を高めることができます。
必要スキル
【必須(MUST)】
■マネージャーの場合
・環境や安全衛生に関する実務経験(5年以上)
・環境DD/EHS DD/ESG DDやEHS関連の戦略策定、マネジメントシステム改善に関わる専門知識および関連するコンサルティング経験(案件リード)
・営業経験(必須)及びコンサルティング業務(3年以上)の経験
・5名以上のチームマネジメント経験
・英語での業務実施経験
■シニアの場合
以下いずれかのご経験
・事業会社における環境安全衛生に関する業務経験4年以上
・EHSコンサルティング業務経験3年以上
■全職階共通
・資料作成スキル(MS: Word, Excel, PPT)
【求める人物像】
・セルフスターターで、成長意欲があり、プロアクティブに行動する方
・知的好奇心のある方、自身にない専門性以外の領域についても学ぼうとする意欲のある方
・チーム全体でプロジェクトを遂行していくための協調性、協力精神を持つ方
・論理的思考⼒のある方
・クライアントの課題に積極的に取り組む意欲のある方
【語学力】
■マネージャーの場合
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル以上
※英語スキルの目安
-英語での業務経験(ビジネスレベルでの4技能:読む、書く、話す、聞く)
-TOEIC 730点以上(800点以上が望ましい)
■シニアの場合
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル以上
※英語スキルの目安
-英語での業務経験(読み書き:海外とのメール対応、文書読解・作成)
-TOEIC 730点以上
【歓迎(WANT)】
・事業会社の本社機能、コーポレート機能における環境や安全衛生部門での経験
・専門EHSコンサルティングファームでの経験
・ISO14001やOHSASなどマネジメントシステム構築の経験
・環境・安全衛生や人権に関する監査の経験
・日本および海外での環境・安全衛生および人権に関する法規制の知識
・各種EHS関連資格(公害防止管理者、安全衛生管理者、技術士など)
・大学、大学院での環境/サステナビリティ/安全工学領域の修了
■マネージャーの場合
・環境や安全衛生に関する実務経験(5年以上)
・環境DD/EHS DD/ESG DDやEHS関連の戦略策定、マネジメントシステム改善に関わる専門知識および関連するコンサルティング経験(案件リード)
・営業経験(必須)及びコンサルティング業務(3年以上)の経験
・5名以上のチームマネジメント経験
・英語での業務実施経験
■シニアの場合
以下いずれかのご経験
・事業会社における環境安全衛生に関する業務経験4年以上
・EHSコンサルティング業務経験3年以上
■全職階共通
・資料作成スキル(MS: Word, Excel, PPT)
【求める人物像】
・セルフスターターで、成長意欲があり、プロアクティブに行動する方
・知的好奇心のある方、自身にない専門性以外の領域についても学ぼうとする意欲のある方
・チーム全体でプロジェクトを遂行していくための協調性、協力精神を持つ方
・論理的思考⼒のある方
・クライアントの課題に積極的に取り組む意欲のある方
【語学力】
■マネージャーの場合
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル以上
※英語スキルの目安
-英語での業務経験(ビジネスレベルでの4技能:読む、書く、話す、聞く)
-TOEIC 730点以上(800点以上が望ましい)
■シニアの場合
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル以上
※英語スキルの目安
-英語での業務経験(読み書き:海外とのメール対応、文書読解・作成)
-TOEIC 730点以上
【歓迎(WANT)】
・事業会社の本社機能、コーポレート機能における環境や安全衛生部門での経験
・専門EHSコンサルティングファームでの経験
・ISO14001やOHSASなどマネジメントシステム構築の経験
・環境・安全衛生や人権に関する監査の経験
・日本および海外での環境・安全衛生および人権に関する法規制の知識
・各種EHS関連資格(公害防止管理者、安全衛生管理者、技術士など)
・大学、大学院での環境/サステナビリティ/安全工学領域の修了
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
大手監査法人グループ
休日休暇
完全週休2日制
有給休暇
有給休暇
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
四大監査法人の一角。幅広いクライアントを有する他、公会計にも強み。
インタビュー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
東京/大阪(遠隔地勤務相談可)
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
企業名
EY 新日本有限責任監査法人
住所
東京都 千代田区 有楽町一丁目1番2号
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
資本金
1,185百万円
設立年月
2000年4月1日
代表者氏名
片倉 正美 (2019年7月1日就任)
事業内容
・監査・保証業務
・財務会計アドバイザりー
・不正調査・不正対策・コンプライアンス対応支援
従業員数
5,984 名(2024年6月30日現在)
この企業の他の求人情報
- EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのForensic Data Analytics(データ分析サービス)【管理職】/お問い合わせください/東京都
- EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのサイバーインシデント分析サービス(マネージャー)/お問い合わせください/東京都
- EY新日本有限責任監査法人/【東京・大阪】Big4監査法人でのパブリックイノベーションコンサルタント/お問い合わせください/お問い合わせください。
- EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのService Delivery Professional※遠隔地勤務相談可能/お問い合わせください/東京都
- EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのアプリケーションシステムエンジニア/お問い合わせください/東京都
サステナビリティ・ESGコンサルタントの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
- 【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(EC×DX)/~1000万円/東京都
- 監査法人系リスクコンサルティング会社でのセクター別デジタルオファリング開発&セールス担当(製造・エネルギー・ライフサイエンス向け)/~800万円/東京都
- PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人における保険会社向けアドバイザリー(サステナビリティ業務経験者)/お問い合わせください/東京都
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのSI_UI/UXデザイナー/800万円~1200万円/東京都
- 大手金融機関系リスクマネジメント会社での自然災害リスク評価モデル開発・リスク計測【地震災害分野】/~1000万円/東京都