コンテンツプロバイダー(金融工学)でのアプリケーションエンジニア(PL)の求人
求人ID:1243952
募集継続中
転職求人情報
職種
アプリケーションエンジニア
ポジション
PL
年収イメージ
500万円〜800万円 ※入社後の年俸は、能力・成果によってはこの年俸を越えうる評価制度にしています
仕事内容
●自社サービスの顧客向けカスタマイズ開発の要件定義・仕様書作成・進捗管理
●金融機関・事業法人向けWebコンテンツの企画・提案とその開発
●自社サービスのコアシステムの設計・開発・運用
●金融機関・事業法人向けWebコンテンツの企画・提案とその開発
●自社サービスのコアシステムの設計・開発・運用
必要スキル
【必須】
●プロジェクト開発リーダーとして4〜5名の開発チームをまとめられる方
●コミュニケーション能力があり、論理的思考能力のある方
●AWSを基本としたクラウド技術に精通している方
●マーケット情報をメインとした金融情報を使ったBtoC、コンテンツプロバイダーに興味がある方
●自ら考え、情報を収集しながら主体的に業務を遂行する姿勢、能力のある方
【歓迎】
●言語:Java/Scala/Python/Go/etc.のいずれかの多言語での開発経験がある方
●フレームワーク:Play Frameworkでの開発経験がある方
●サーバサイド:Web API及びサーバサイドロジックの開発経験のある方
●Web:React、TypeScriptなどのweb系技術の開発経験がある方
●開発者としてシステムフルスクラッチの開発に取り組める方
【学歴】
大学・大学院
●プロジェクト開発リーダーとして4〜5名の開発チームをまとめられる方
●コミュニケーション能力があり、論理的思考能力のある方
●AWSを基本としたクラウド技術に精通している方
●マーケット情報をメインとした金融情報を使ったBtoC、コンテンツプロバイダーに興味がある方
●自ら考え、情報を収集しながら主体的に業務を遂行する姿勢、能力のある方
【歓迎】
●言語:Java/Scala/Python/Go/etc.のいずれかの多言語での開発経験がある方
●フレームワーク:Play Frameworkでの開発経験がある方
●サーバサイド:Web API及びサーバサイドロジックの開発経験のある方
●Web:React、TypeScriptなどのweb系技術の開発経験がある方
●開発者としてシステムフルスクラッチの開発に取り組める方
【学歴】
大学・大学院
就業場所
就業形態
正社員
企業名
クォンツ関連サービス
企業概要
金融コンテンツやツールのサービスの提供を行う専門会社。
金融工学とIT業務との融合をコンセプトにASP事業を核としており、創業当時から取り組んできた株式投資などの金融商品コンテンツに加え、最近では金融機関などが取り扱う資産の評価分析やリスク量の計算なども手がける。大手金融機関などに法人・個人向けに様々なサービスを提供し、今後さらなる事業拡大が見込まれる。
金融工学とIT業務との融合をコンセプトにASP事業を核としており、創業当時から取り組んできた株式投資などの金融商品コンテンツに加え、最近では金融機関などが取り扱う資産の評価分析やリスク量の計算なども手がける。大手金融機関などに法人・個人向けに様々なサービスを提供し、今後さらなる事業拡大が見込まれる。
企業PR
自社を「モノ創り」企業と位置づけており、「作品」がインターネットを使って世に出ていくところに仕事の楽しさがあります。世の中に役立つ「作品」を創出することが同社の使命です。
組織カテゴリ
備考
※自社勤務で客先常駐なし
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
アプリエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
金融工学の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)