「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

グラフィックデザイナー、事業会社の転職求人

17

グラフィックデザイナーの特徴

商品、サービスにかかる広告制作のデザイン実務を行います。
並び順:
全17件 1-17件目を表示中

グラフィックデザイナー、事業会社の転職求人一覧

サステナビリティ企業でのブランドデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコーポレートブランドや、各素材・サービス等のブランドを共に成長させるメンバーを募集しています。単にグラフィックを作成するだけでなく、ブランドの魂とストーリーを捉え、その成長に貢献して頂きます。私たちの各事業ブランドをアイデンティティーとして形成し未来に向け、より高みに導いていく重要な役割があります。
各ブランドロゴや訴求表示に関するガイドラインの洗練とお問合せ対応、ブランディング、クリエイティブ、デザイン等の情報整理、情報収集、制作に携わって頂きます。当社が推進しているサステナビリティ領域の事業や、地球規模での挑戦にブランディングやクリエイティブで貢献するメンバーを募集しています。

●仕事内容
1. ブランドガイドラインの改善、イメージ制作、データ整理
2. 当社素材のロゴ、訴求表示に関するお問合せ対応:ベースはメール対応(TEL、チャット等あり)
3. その他ブランド関連のお問合せ対応
4. ブランディング関連、デザイン関連業務(撮影サポート等)

大手総合電機会社での社会課題解決に向けた協創活動をリードするデザイナー[Assistant Manager]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
・お客さま企業やパートナー企業への協創提案
・社会やお客さま企業の将来イメージ具体化(ビジョンデザイン)
・課題解決に向けたサービスアイデア具体化(サービスデザイン)
・オンライン/対面ワークショップによる、関係者の理解醸成・合意形成
・クリエイティブデザイナー側チームのとりまとめ
・認知度拡大/人財育成を目的とした発信や講演

【職務詳細】
・社会潮流の変化を洞察し、社会課題解決に向けてクリエイティブデザインが果たすべき役割を具体化する。
 ビジネスコンサルやテクノロジースペシャリストとコミュニケーションをとりつつ、クリエイティブデザインを活用した協創活動を設計する。
・クライアントの協創活動に関する理解を醸成し、共に社会課題を解決するための協創活動を提案する。
・定量的および定性的なリサーチ結果にもとづき、お客様企業/パートナー企業と共に目指す将来イメージを具体化する。
・各領域の専門家やお客様企業/パートナー企業の関係者と共に、ビジネス、提供価値、実現性を満たしたサービスアイデアを導出する。
・オンライン/対面でのワークショップファシリテーションを通じて、関係者間の理解醸成と合意形成を達成する。
・クリエイティブデザイナー側のリーダーとして、関係者とコミュニケーションをとる。
・デザインの有識者として、人財育成プログラムでの講師登壇や社内外発信を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社会インフラのデジタルトランスフォーメーションを、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながら具体化していく仕事です。
上流工程の段階からビジネスコンサルタントやエンジニアとチームを作りながら構想を具体化し、それを具体化するために当社全社の様々な部門と連携していきます。
上流での構想立案だけでなくそれを実現できるのが当社の強みであり、構想の具現化まで関与できる点がおおきなやりがいです。

大手総合電機会社での社会課題解決に向けた協創活動をリードするデザイナー[Assistant Manager]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
・お客さま企業やパートナー企業への協創提案
・社会やお客さま企業の将来イメージ具体化(ビジョンデザイン)
・課題解決に向けたサービスアイデア具体化(サービスデザイン)
・オンライン/対面ワークショップによる、関係者の理解醸成・合意形成
・クリエイティブデザイナー側チームのとりまとめ
・認知度拡大/人財育成を目的とした発信や講演

【職務詳細】
・社会潮流の変化を洞察し、社会課題解決に向けてクリエイティブデザインが果たすべき役割を具体化する。
 ビジネスコンサルやテクノロジースペシャリストとコミュニケーションをとりつつ、クリエイティブデザインを活用した協創活動を設計する。
・クライアントの協創活動に関する理解を醸成し、共に社会課題を解決するための協創活動を提案する。
・定量的および定性的なリサーチ結果にもとづき、お客様企業/パートナー企業と共に目指す将来イメージを具体化する。
・各領域の専門家やお客様企業/パートナー企業の関係者と共に、ビジネス、提供価値、実現性を満たしたサービスアイデアを導出する。
・オンライン/対面でのワークショップファシリテーションを通じて、関係者間の理解醸成と合意形成を達成する。
・クリエイティブデザイナー側のリーダーとして、関係者とコミュニケーションをとる。
・デザインの有識者として、人財育成プログラムでの講師登壇や社内外発信を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社会インフラのデジタルトランスフォーメーションを、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながら具体化していく仕事です。
上流工程の段階からビジネスコンサルタントやエンジニアとチームを作りながら構想を具体化し、それを具体化するために当社全社の様々な部門と連携していきます。
上流での構想立案だけでなくそれを実現できるのが当社の強みであり、構想の具現化まで関与できる点がおおきなやりがいです。

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのグラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【グラフィックデザイナーのミッション】
心を動かす企画、高いクオリティ、独自性、一貫したブランドコミュニケーションで既存の枠にとらわれない、ユニークな戦略やコンテンツを生み出す。

【グラフィックデザイナー 職務内容】
クリエイティブディレクター、アートディレクターのもとクライアントの課題に対し、グラフィックデザインの分野で幅広く対応していただきます。案件によっては外部のデザイナーと連携し案件を遂行していただきます。
・カタログやパンフレット、ポスター制作
・販促ツールにまつわる企画構成制作
・イベントの空間デザイン
・ロゴやVI、 CI、企画制作
・広告
・クライアントとの打ち合わせ
・提案活動への参加、コンペ、プレゼンへの参加

【案件実績】
・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援
・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む)
・デジタル展示会サイト制作支援
・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む)
・オウンドメディアサイト立ち上げ支援
・大手報道機関のアワードリブランディング支援
・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 等

クラウドDXサービス運営企業でのブランドエクスペリエンスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1000万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業DXサービスをはじめとした当社が展開するサービスや企業ブランドに関するクリエイティブ全般の制作を通して、ブランド体験を構築します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまな制作に携わります。

▼担当する業務の例
クリエイティブコンセプトの企画- 開発、それに付随する制作業務全般
サービスコンセプト、当社のミッションやビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発
広告、ポスター、パンフレット、営業資料をはじめとしたサービスや事業活動、コーポレートブランドに関連したさまざまな業務(企画、コピーライティング、デザイン、ディレクションなど)
イベントクリエイティブの開発(キービジュアル制作、会場装飾のコンセプトデザインなど)
制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(静止画- 動画など)
※ 個人の特性やキャリア- 経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。

やりがい
大規模な広告やキャンペーンから自社のWebサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でクリエイティブ制作を担当できます
ブランディング- マーケティングを担当するため、自身が企画- 制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、クリエイターとして経験を積むことができます
自社のブランディング- クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます

制作環境
OS:Mac/Win選択可
制作ツール:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Figma、Microsoft PowerPointなど
その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど
開発言語:HTML、CSS、JavaScript
※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います

大手アウトドアアパレルメーカーでのデザイナー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品のブランドで活躍頂けるデザイナーの募集です。

商品企画 デザイン関連業務と付随する業務についてお願いします。

具体的には下記の業務を行って頂きます。

【商品企画】(80%)
・アイテム構成案作成  
・素材選定、素材開発                                                   
・商品企画コンセプトワーク、テーマ設定  
・商品企画デザインワーク
・サンプル依頼、本生産依頼
・カラー設定、管理 

【販促関連】(10%)
・展示会関連
 (イラストブック作成、展示会準備/表現方法立案、展示会アテンド、商品説明) 

【その他】(10%)
・マーケティング支援
 (撮影ディレクションチェック、ECコメントチェック)

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3DCGデザイナー(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
・Android及びiOS向けサービスまたは新規サービスの開発と運用
・MAYA及びUnityを使用した3Dキャラクターモデルまたは背景制作
・外部パートナー様のディレクション
・社内スタッフ(30名程度)のマネジメント及び育成
・3Dデザインに関する表現の提案・実装
・チームメンバーとの企画相談
・グラフィック仕様策定
・ワークフロー構築

<役割>
・3Dリーダーとして、サービスの3Dの基盤作りからクオリティをリード
・サービス全体のクオリティの責任者

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3DCGデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・Android及びiOS向けサービスまたは新規サービスの開発と運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション作成
・チームメンバーとの企画相談

<役割>
3DCG制作

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3DCGデザイナー(モデラー)リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・Android及びiOS向けサービスまたは新規サービスの開発と運用
・MAYA及びUnityを使用した3Dキャラクターモデルまたは背景制作
・外部パートナー様のディレクション
・社内スタッフ(10名程度)のマネジメント及び育成
・3Dデザインに関する表現の提案・実装
・チームメンバーとの企画相談

<役割>
・3Dリーダーとして、サービスの3Dの基盤作りからクオリティをリード
・パートの責任者

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
・Android及びiOS向けアプリまたは新規サービスの開発と運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション実務経験・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案・実装
・社内スタッフのマネジメント及び育成
・チームメンバーとの企画相談

<役割>
・3Dモーションリーダーとして、サービスの3Dモーションの基盤作りからクオリティをリード
・サービス全体のモーションクオリティの責任者

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・Android及びiOS向けアプリまたは新規サービスの開発と運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション作成・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案
・実装/チームメンバーとの企画相談

<役割>
3Dモーション制作

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー(スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
・Android及びiOS向けアプリまたは新規サービスの開発と運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション作成
・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案
・実装 ・チームメンバーとの企画相談

<役割>
3Dモーション制作

【勤務地:新大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社でのプロダクトデザイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社の製品デザインをお任せします。

●機器の筐体のデザイン
●ソフトのグラフィック的なUIデザイン

デザイナーは、各事業部から依頼を受け、企画・仕様決めから議論を重ねます。
BtoB製品で、長期に渡り様々な現場で使用されますので、使い勝手や機能性を重視したデザインが求められます。

デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・Android及びiOS向けアプリまたは新規サービスの開発と運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション実務経験
・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案・実装
・チームメンバーとの企画相談
・ジュニアデザイナーの育成

<役割>
・3Dモーションリーダーとして、サービスの3Dモーションの基盤作りから
 クオリティをリード
・パートの責任者

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのBXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
マーケティング&ブランディングチーム、セールス、カスタマーサクセス、プロダクトと連携し、最高のグラフィックデザインを創ります。

・自社事業のブランディング制作
・自社のマーケティング活動に関わる最高のバナーをつくる(週1 2)
・セミナーレポート、ユーザーインタビューのグラフィックデザイン(月4本)
・セールスが提案資料として活用する資料、カスタマーサクセスがオンボーディングや活用支援で活用する資料のデザイン
・UIデザイナーとの連携によるデザインシステムの構築
・会社案内、採用案内をはじめとする全社的な広報物のグラフィックデザイン及びWebデザイン
・新規事業のブランディングに関連するグラフィックデザイン

国内有数の農業機械メーカーグループ会社でのカラー・グラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容>
●配属先部署の担う役割
・全社事業部を支援・誘導しデザインを通じて当社ブランドをより強くすること。
・機械製品のラベルやオーナメントなどのグラフィックデザインを担い製品の魅力度向上に貢献している。
・水環境事業の製品を魅力的に紹介するグラフィックデザインを担い、事業の発展に貢献する。

●具体的な仕事内容
・機械製品のオーナメント、デカールのグラフィックデザイン。
・環境事業の製品や技術を紹介する各コンテンツのグラフィックデザイン。
・開発初期からデザイン視点で、商品力向上を目指した提案を行う
・先行〜量産機種までの内外装カラー・シート表皮等マテリアルデザイン開発業務

●今後の事業計画
・業界トップに相応しい外観スタイルの創出とお客様の感性に訴える内装の心地良さや質感向上を行います。
・環境事業の発展に貢献し、当社製品や技術を分かり易く発信します。

●ポジションのやりがいや魅力
海外の強豪メーカーと競う、機械製品の開発において、内外装のブランド、品質の向上を目的とした製品開発に参画することが出来ます。コミュニケーションデザインチームの中核メンバーとして今後の強化にも期待をしています。

企業内インキュベーションプラットフォーム運営会社でのグラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
グラフィックデザイナー
仕事内容
・当事業のコーポレートブランディングに伴うデザイン
 - ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・当事業のサービスプロモーションデザイン
・サービス導入クライアントのクリエイティブ支援
 - ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・オンライン及びオフラインのイベント、展示会、カンファレンスなどのデザイン
・法人向け事業のコンテンツデザイン
※ご本人の適正及び希望に応じて担当事業を検討します。

<このポジションの醍醐味>
・言われたものをただ作るだけでなく、クライアント企業で働く人の心を動かせるかを第一に考えたデザインをしていただけます
・企業の奥深くに入りこみ、クリエイティブの力で課題解決を推し進めていくことができます

<一緒に働くチームの特徴>
・関わる領域を限定することなく、必要なことは制限なく自由に取り組める環境です
・新しいことに取り組むことを推奨し、自身のアイデアを実現していただけます
・イラスト、グラフィック、UIなどそれぞれ得意分野の異なるメンバーが在籍しており、互いのデザインスキルを磨きあっています
全17件 1-17件目を表示中

グラフィックデザイナー、事業会社の求人を年収から探す

グラフィックデザイナー、事業会社の求人を企業の特徴から探す