「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

リースの転職求人

278

並び順:
全278件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

リースの転職求人一覧

新着 海外自動車メーカー系金融子会社でのサービスセンター<マネージャー/スタッフ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
マネージャー〜スタッフ
仕事内容
顧客向け商品(車両を購入されるお客様向けのオートローン、オートリースや延長保証)と正規ディーラー向けのファインナンス商品の領域で、オペレーションの運営管理、最適化と業務改善をリードするマネージャーを募集します。
少数精鋭のチームで、業務プロセス改革やデジタル化推進を通じて、会社全体の効率化と顧客体験向上に貢献できます。
幅広い業務に携わりながら、想定外の課題にも柔軟に対応し、最適な解決策を導く役割を担っていただきます。

  各関連部署(業務委託先を含む)と協働して各種改善計画やプロジェクトを遂行する。
  社内業務プロセス改善やデジタル化による業務の品質・コスト効率向上を企画・推進する。
  社内業務の一部を委託している外部委託会社と業務品質管理、業務効率改善を折衝する。
  
● 担当業務
  ・マネージャーとして人事管理、チーム管理
  ・的確な業務遂行の監督
  ・社内業務分析、業務改善提案、業務の最適化
  ・新規業務等にかかわるプロジェクトの立案・推進
  ・業務委託先に対するプロセス改善提案等を通じた委託業務の最適化

●ファイナンス商品の例示
1. 新車、中古車ローン及びリース
2. 延長保証
3. 正規ディーラー向け在庫金融

新着 東証プライム上場リース会社での総務スタッフ(ファシリティマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ファシリティ領域を中心に、経費処理や防災対応など総務全般を幅広く担当いただきます。
入社後まずは現場実務を習得いただき、徐々に企画立案・遂行をお任せします。
将来的にはマネジメントとして総務業務の高度化を担っていただけることを期待しています。
<具体的には>
・本社および支店のオフィス環境維持管理(レイアウト変更、設備更新、修繕対応 等)
・ビル管理会社、ベンダーとの折衝および契約・コスト管理
・安全衛生・防災・BCP関連業務(防災備蓄、避難訓練、設備点検の統括 等)
・オフィス移転や改装等のプロジェクト企画・進行支援
・社内行事の企画・運営、庶務全般
・上記に付随する経費処理、見積・支払、社内稟議、契約書管理、予算管理 等
<部門について>
・人事総務部(総務領域):オフィス運営・経費処理・契約管理・防災・社内行事運営などを担う部門
・総務領域:全体で9名(社員8名、契約社員1名)で構成
・女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います
・半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります
<求人魅力>
・ファシリティと経費処理の両面に携わり、総務部門の中核を担うポジションです。
・オフィス環境維持・改善、防災・BCP対応、コスト最適化など、経営戦略にも関わるテーマに携われます。
・現場実務だけでなく、将来的にはマネジメントへのステップアップも可能です。
・自らの提案が実行に移しやすく、会社全体の生産性向上や働きやすい職場づくりに貢献できる環境です。

新着 大手リース会社での系統用蓄電池事業の技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
系統用蓄電池事業の開発推進と事業基盤強化に伴う増員

概要
系統用蓄電池事業の開発時における設計やEPC候補との協議、建中におけるEPCとの折衝を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導
(2)発電所建設工事における仕様書審査、施工監理
(3)外部発注技術仕様書の作成、審査
(4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理
(5)発電所故障・事故時の対策検討
(6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進

新着 大手リース会社での経理担当者(企画管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1240万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
バックオフィス業務態勢充実化

概要
私募不動産ファンドおよび当社の経理業務全般

詳細
【私募不動産ファンド業務】             
・ファンド組成、清算に関する一連業務
・支払指図、資金管理
・顧問先作成の決算資料、税務申告書等のチェック
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への各種報告書作成
【当社経理業務】
・支払、請求書作成、資金管理
・顧問先作成の決算資料、税務申告書等のチェック
・事業計画策定、計数予実分析
・事業報告書作成

新着 大手リース会社での再生可能エネルギー発電事業のアセットマネジメント業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
主に太陽光発電事業の運営管理業務(SPCを用いたプロジェクトファイナンス案件におけるアセットマネジメント業務を含む)を担当していただきます。

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)事業計画キャッシュフローモデルに則した太陽光発電事業の運営管理
(2)太陽光発電事業に係る投融資に係る期中管理
(3)関連する外部関係者との協議、交渉・折衝、契約書類ドキュメンテーション等

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、エネルギーソリューション分野等、先進的な関連事業を推進・強化しており、これまでの業務経験を活用しながら、幅広いキャリア形成が可能です。
また、再生可能エネルギー事業運営を通じ、事業運営、金融・法務・会計その他の汎用性の高いスキルの習得が可能です。

新着 大手リース会社での太陽光発電事業の電源開発推進担当(再生可能エネルギー事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
太陽光発電事業(主にCPPAを中心とする電源開発)の開発営業業務を担当していただきます。

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)開発事業者(デベロッパー)への営業
(2)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(3)開発決定案件に関する建中管理
(4)周辺機能/関連機能の開発サポート

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接開発事業者(デベロッパー)や需要家を含む外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく開発スキーム等の強化に携わる事で先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

新着 大手リース会社での太陽光発電事業の買収担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
他社が保有するFIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業を、買収する際の取得業務を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)FAや当社グループとの連携による案件発掘
(2)買収に係るDD業務(許認可、ハザード、リーガル、バリュエーション等)
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、FIPやCPPA等スキームが多様化している太陽光発電事業における投融資スキル、法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

新着 大手リース会社での系統用蓄電池事業の技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導
(2)発電所建設工事における仕様書審査、施工監理
(3)外部発注技術仕様書の作成、審査
(4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理
(5)発電所故障・事故時の対策検討
(6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進

この仕事の魅力
再生可能エネルギー業界の拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の設計を担当出来、また事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能

新着 大手リース会社での系統用蓄電池事業の開発担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)引合を得た土地情報のDD
(2)接続検討申込に係る対応、各種許認可取得、キャッシュフロー作成
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等
(5)その他プロジェクトマネジメント業務全般

この仕事の魅力
再生可能エネルギーの拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の開発業務を主導的に取組む事が出来、また事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

物流不動産の開発・運用会社でのリーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて検討します(イメージ:〜1650万円)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
【業務内容】
●リーシング業務
:物流施設の利用企業(物流会社、配送会社、荷主企業)に対して、同社が新規開発または運営する物件の提案業務を担当いただきます。
●マーケティング業務
:市場動向の調査・分析、競合状況や賃料相場などの調査を担当いただきます。
●その他、上記に付随する各種業務

大手リース会社でのデータドリブン経営体制構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
・私たちのチームにおけるデータドリブン経営の実現に向けた主要担当を募集。

概要
・経営層や各部門の「管理・判断・検討」に必要な情報の収集や分析が、データに基づき効率的かつ高度に実行されている状態を目指している。
・社内で専門チームを立ち上げ、関連部署にも参加してもらいながら推進している。
・専門チームのメンバーとして、データドリブン経営の体制検討および構築を行う。
詳細
・ポートフォリオ管理の変革/プロセスの高度化を主軸にデータドリブンによる意思決定を支える“型”づくりを推進する。
・目的、意思決定に必要な情報、組織・人材、機能・プロセス、デジタル・ITの仕組みの観点から検討を行う。
・専門チームの運営事務、“型”づくりに向けた企画業務、関連部署との調整や協議等の業務を実施する。

この仕事の魅力
・全社的なデータドリブン経営の推進業務に携わることが可能。
・対象範囲も広く、関係者も多いため、内容の理解や社内外の調整等大変なことも多いが、その分全社的に影響の大きい業務を担うことが可能。

大手リース会社でのデジタル戦略企画体制構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
この仕事の魅力
・全社的なデジタル戦略の企画・推進業務に携わることが可能。
・当社の変革の先頭に立ち、様々な関係部署と連携してプロジェクト推進する役割は当部ならではです。
・全社DXはやりがいが多く有意義な経験ができ、自信の成長に繋げていただくことが可能。
難しい課題も多いため、意欲のあるメンバーが集まっており、そのメンバー達と一緒に働いていただくことも魅力。

大手リース会社での生産性向上プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社の生産性向上に向けたタスクフォースの主要担当を募集しています。

この仕事の魅力
全社的な生産性向上のための推進業務に関与できる機会があります。
対象範囲が広く、関係者も多いため、内容の理解や社内外の調整が必要で大変ですが、その分、全社的に影響力の大きい業務を担うことができます。

ファンド運営会社における総務・秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当〜
仕事内容
「人事総務」と「社長サポート(秘書)」の幅広い業務をバランス良く担当いただきます。

【人事総務】
採用業務(中途がメインとなります)
労務管理(専門知識よりも基礎知識があれば可)
社労士事務所との連携業務(労働時間の集計、データ作成・送付など)

具体的には
・求人票作成、採用媒体への掲載、応募者管理
・面接日程調整、面接サポート
・採用イベントや会社説明会の運営補助
・内定者フォロー
・勤怠管理、入退社手続き
・社会保険、労働保険手続きの補助
・社内規程や就業規則の管理・更新補助

【社長サポート業務(秘書)】
・スケジュール管理、打ち合わせ調整、出張手配
・社内外からの問い合わせ対応(電話・メール・来客)
・経費精算
・慶弔対応や贈答品手配など庶務全般

その他、オフィス環境整備などの総務関連業務

3.このポジションの魅力・働く環境
・経営層のダイナミズムを間近で体感:社長が近くにいるため、会社の意思決定や運営に関する動きを日常的に感じられます。
・上場企業:少人数ながら東証スタンダード市場に上場している企業であり、上場企業としての組織運営や知見を広げる機会があります。
・オフィス環境が良い:綺麗で整ったオフィスで気持ちよく働くことができます。

東証プライム上場リース会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
情報システム部において、基幹システムを中心に、社内SEとして社員が利用するシステムの保守開発をお任せします。
大小含めた複数のシステム開発プロジェクトの牽引及びシステムの安定稼働に向けてご活躍いただける方を求めています。
<具体的には>
●次期基幹システム開発
・今後リリース予定の次期基幹システム開発プロジェクトへの参画
・リリース後の運用に向けたアプリケーション個別業務領域の担当
●各種システム開発プロジェクト
・2027年4月施行の新リース会計基準対応
・サーバOSのサポート切れに向けた基盤更改対応
●基幹及び稼働中システムのアプリケーション保守
・ユーザー部門からの要求事項に応じた上流工程(要求事項の整理、要件定義)の実施
※製造はシステム開発委託先にて実施
・システム開発委託先製造物の検査及びユーザー部門の受け入れ評価支援
・システム障害発生時の復旧対応やデータ修正作業等の定常/非定常業務
・その他システム安定稼働を目的とした施策の検討と実行
<部門について>
情報システム部は、『デジタルを武器に、ビジネス成長の原動力となる!』というスローガンを掲げ、まさに今「ビジネスを支えるIT」から「ビジネスの武器となる」組織への変革にむけて、全社のデジタル・ITを取り巻く環境の再構築に取り組んでいます。
その中で、アプリケーショングループはIT中計2025に掲げる「安全性・信頼性の高い安定的なIT基盤運用」の実現に必須となる次期基幹システムの開発や新リース会計基準施行に向けた取り組みを中心に、企業の金融事業を支える業務アプリケーションの開発保守を担っております。
<求人魅力>
・次期基幹システムの構築というスケールの大きな仕事に携わることが可能です
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力を発揮することが可能な組織です
・中途採用社員の比率が高く、多様なバックグラウンドを受け入れる環境です
・リモートワークの業務体制が確立されており、週2〜3日程度在宅勤務が可能です
※リモートワークの頻度は業務習熟度に応じて個別相談とさせていただきます

不動産開発・運用会社でのファンドマネジメント部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 経験・スキルに応じて検討します
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
運用中不動産ファンドのアセットマネジメント業務
- 運用計画に応じた物件モニタリング、物件のバリューアップ、社内外関係者
(投資家、レンダー、PM他)との調整、物件売却にかかる一連の業務、等

仕事の魅力
投資用不動産としての物流インフラの運用に関する一連の業務を経験できる

不動産開発・運用会社でのリーシング部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・スキルに応じて検討します
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
物流施設の利用企業(物流会社、配送会社、荷主企業)に対して、CPDが新規開発または運営する物件を提案するリーシング業務
市場動向の調査・分析、競合状況や賃料相場などを調査するマーケティング業務

仕事の魅力
社会や生活を支える物流インフラを構築できる
小規模な会社でありながら大規模な不動産開発、取引の業務に携わることができる

不動産開発・運用会社でのアクイジション部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 経験・スキルに応じて検討します
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
各種不動産ファンド(開発/運用/ブリッジ等)の組成に係るアクイジション業務
(※案件ソーシングに係る業務は募集外)

・CFモデル構築
・資金調達(レンダー/投資家招聘)
・物件デューデリジェンス(DD)

リース会社におけるマンションデベロッパー向け不動産金融営業・新規商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
主にマンションデベロッパー向けに販売用マンションの仕入れ資金、つなぎ融資、長期保有資金等の融資案件獲得を担っていただきます。
既存顧客への訪問を通じて業界動向や案件情報を収集し、深耕を図るとともに、金融機関とのリレーションを強化し、保証・債権譲渡・シンジケートローン等の案件獲得に貢献していただきます。
これらの営業活動を通じて、当社の収益力向上と不動産金融市場における事業基盤の強化・拡大に貢献いただくことがミッションです。
また、好奇心と意欲を持って新規金融商品の開発にも参画し、事業領域の拡大を推進する役割も期待しています。
自律的に考え行動し、責任感を持って業務を遂行することで、当社の成長を牽引していただきたいと考えております。

マンションデベロッパーへの販売用マンション仕入れ資金の融資提案。
マンション一棟のつなぎ融資や長期保有資金等の案件獲得。
既存顧客への定期訪問を通じた業界動向・案件情報の収集。
金融機関との関係構築、保証・債権譲渡案件等の獲得。
新規金融商品の企画・開発および既存商品の改善提案。
顧客の財務状況を分析し、最適な金融ソリューションを提案。
担当顧客の収益力向上に向けた営業戦略の立案と実行。

銀行&商社系リース会社でのデジタルプロダクトの企画・開発、プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社提供のデジタルプロダクトの企画から開発、プロジェクトの成功に導く将来のリーダーを募集しています。 数十万社に及ぶ当社の顧客基盤にアクセスができ、
顧客ニーズに応じた革新的なソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進する役割を担っていただきます。

<業務詳細>
・デジタルプロダクトのビジョンと戦略の策定支援
・開発プロセスの計画と管理
・プロジェクトマネージメント
・生成AIを活用したデジタルプロダクト開発

<本ポジションの魅力>
・将来当社のデジタルラボのリーダーを目指して頂く
・当社グループ顧客基盤へアクセスとデジタルサービス展開
・年一度の専門性を磨くトレーニング予算の活用
・シリコンバレーなどの世界最先端のテック企業へのアクセスと訪問

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

東証プライム上場リース会社でのキャリア採用スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
キャリア採用担当として、採用ニーズのヒアリングから求人作成、母集団形成、面接対応、クロージング、入社フォローまでの仕事をお任せいたします。
<具体的には>
・採用募集部門へのヒアリング、求人票の作成
・採用募集部門へのヒアリング内容を基にしたエージェントとのターゲットすり合わせ
・1次面接官
・最終面接通過者に対する処遇案の作成
・オファー面談の実施
・入社前のフォロー
業務に慣れてきたら、以下の業務もお任せしていきたいと考えています。
・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ、アルムナイ、リファラル)
・キャリア採用活動推進に関するPDCA
<部門について>
・女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います
・半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります
<求人魅力>
・現在はある金融グループの一員ですが、上場企業として独自の人事施策立案、導入、運用が可能です。
・週2日程度のテレワークや、フレックス制度を活用した柔軟な働き方が可能です
・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることが出来ます

東証プライム上場リース会社での海外投資案件のモニタリングおよびバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
海外投資案件モニタリングおよびバックオフィス業務に携わっていただきます。
金融×グローバル×バックオフィスの軸で専門性を積んでいきたい方にぴったりのポジションです。
<具体的な業務>
・投資案件のモニタリング(健全性および収益性実現確認)
・モニタリング結果の経営層への報告および営業へのフィードバック
・営業事務管理(営業事務メンバー差配および営業事務から上がってくる各種事務管理:案件実行に関わるシステム入力や支払実行手続き、貸金業書面作成、期中管理対応、SPC管理(予実管理、支払対応)、付随する資料作成)
<部門について>
・該当部門は、戦略アセットの推進と戦略アセット案件に係る期中管理業務、与信及びリスク資本管理業務、およびモニタリング業務の統括を行っている部門です。
・部門メンバー20名のうち、半数以上が中途入社であり、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。
<求人魅力>
・担当する金融プロダクト領域の概要・提供ソリューション・営業実務の知識・スキルを習得いただけます。
・将来的にはコーポレートファイナンス、LBO、再エネ、不動産、グローバル等と幅広い金融プロダクトを経験することが可能です。
・少数精鋭であるため、個人の裁量が きく、 定のルールの下で 由度の い働き方をすることができます。
・個人の 主性、専門性、 動 を尊重する があり、本人の能 に応じて仕事を任せるスタイルです。

大手リース会社での物流ロボット分野新規事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1275万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
<概要>
社会的課題である労働人口の減少に着目した、物流分野での自動化ソリューションパッケージの企画・立案

<詳細>
●物流分野での自動化ニーズが見込まれる業務プロセス、および課題を抽出し、顧客にとって最適な自動化ソリューションパッケージを企画・立案すること
●自動化技術に対する調査、および有効性の検証(事業への取込検証)

<この仕事の魅力>
2024年度に立ち上げられた新設部署で、当事業の成長・拡大を牽引いただく中核人材として活躍いただけます。

大手リース会社での本邦投資家向け、購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)案件の販売業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
本邦投資家向け、購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)案件の販売業務

詳細
本邦投資家向け、JOLCO案件販売業務の一例は以下の通り
・投資家になり得る国内企業のターゲティング
・弊社国内営業拠点や提携金融機関を通じた本邦投資家の開拓
・個別の案件提案、重要事項説明、契約
・既存投資家の期中対応

銀行&商社系リース会社でのM&A・新規ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主力事業部門における新たな新規投資分野の立案・実行を推進するメンバーとして、以下業務を担当いただきます

1. 新規事業投資、新規ビジネス立上げ
2. 将来的な新規事業投資に資するファンド等への純投資
3. 1. で投資した会社のPMI含む経営管理

<業務詳細>
M&A、マイノリティー出資、ファンド出資含む新規投資のソーシングからクロージング(DD, バリュエーション作成、プランニング、PMI計画策定、プロジェクト関連各部の調整業務等)までをチームのコアメンバーまたはメンバーの一人としてM&Aに必要な広域な業務に従事。
海外出張を通し事業パートナー、その他ステークホルダーとの関係を構築し、新規事業の開拓を行う。案件推進にあたり社内関連部署との協働推進。

<本ポジションの魅力>
・クロスボーダーM&A、Equity出資業務への従事。世界的な銘柄の投資銀行や、資産運用会社をカウンターとしたダイナミックなビジネスに従事
・M&A、海外事業会社経営管理スキルの積み上げによる自身の市場価値向上

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

銀行&商社系リース会社での会計税務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存海外事業投資の内ヘリコプターリース事業、エンジンリース事業を日本で管理する中核メンバーとして、以下の事業企画業務/経営管理業務を担当頂きます。

1. PMI、新会社設立、M&A、新規投資等における税務/会計面での戦略的プランニング業務
2. 中期事業計画の策定、年度業績見通し、月次での実績管理
3. 海外事業会社が作成する月次計数、決算(国際会計基準)の精査
4. 法人税申告業務(CFC税制)
5. 親会社連結決算レポート支援

<業務詳細>
1. 海外にて取り組むヘリコプターリース事業、エンジンリース事業における成長戦略の策定(中長期、年度)/経営管理業務全般(予算、決算等管理、株主協議個別案件対応、ガバナンス、為替/金利リスク管理、各種専門分野の課題解決)
2. 海外の税法や慣習に関する最新情報を収集し、適切な税務戦略を立案、CFC税制に係る本邦法人税申告、移転価格税制対応等の税務全般業務(コーポレートの経理部門と連携)
3. PMI、クロスボーダーM&A/新規投資等の税務・会計関連業務(PMI実務、デューデリジェンス/プランニング等)
4. 個別リース案件のストラクチャリング(現地法務チームや税務専門家と連携し、取引を成功に導くためのサポートを行う)

<本ポジションの魅力>
・海外事業会社の事業管理を通じて、ヘリコプター、エンジンの専門知識のみならず、事業会社運営の様々な知識、経験を習得でき、航空業界においてグローバル且つスケールの大きな業務に携わることができます
・海外出張の機会に加え、実力次第では将来的な海外赴任の可能性もあります
・世界でもほとんど類をみない、航空機/航空機エンジン・ヘリコプター全てをグループ内で手掛ける当社だからこそ、航空機リース/エンジンリース、ヘリコプターリースの各グループ会社との交流機会があります

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

東証プライム上場リース会社での不動産投資事業における期中管理・売却担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が保有する不動産の期中管理業務から売却プラン策定・実行までをお任せします。
なお、入社後は当社戦略子会社である特定子会社へ出向となります。
<具体的には>
・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール
・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定
・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等)
・ディスポジション業務

求人魅力
・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。
・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。

東証プライム上場リース会社での環境ソリューション営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
841万円〜1274万円(選考を通じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集背景>
省エネソリューション提案・提供強化に伴う新たなメンバーの募集

<概要>
・顧客の脱炭素化を支援する省エネソリューションの提案・提供
・新商品・サービスの開発(パートナー企業と連携含む)による省エネソリューションの拡充

<詳細>
・法人顧客への省エネソリューション提案・提供
・パートナー企業との連携含めた新商品・サービス開発
・当社営業部の営業支援・協業

この仕事の魅力
・社会課題である脱炭素領域で、当社の存在感を高めていくことを目指しています。
・専門的な知識を活用いただき、幅広い顧客に対する省エネソリューションの提案・提供、および新サービスの開発をすることが可能です。

総合リース企業での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業法務(国内取引/海外取引)
(例)
・各種ストラクチャードファイナンス
・エクイティ投資
・不動産/船舶/航空機
・定型外契約書レビュー
・債権管理、債権保全、不良債権回収
・一般企業法務
・訴訟対応              等

総合リース企業での環境エネルギー営業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再生可能エネルギーの投融資、リースに関する各種業務を担う。
1.再生可能エネルギー案件のデューデリジェンス、実地調査を実施し、案件開発を行う。
2.事業キャッシュフローの策定、案件組成に必要な各種契約交渉、法務・財務・技術レビュー
3.プロジェクト関係者との各種調整

総合リース企業での航空機ファイナンス営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・航空関連事業会社(主に既存先)向けファイナンスの営業活動及び
 海外アレンジャー/レンダー(主に国内外の大手銀行等)/ボロワー(航空機専門リース会社等)への営業活動。

(1)海外アレンジャー/レンダー/ボロワーとのネットワーキング・関係深耕・情報交換・新規案件の発掘として、航空業界カンファレンス(アイルランド、シンガポール、何れも会期は3日間程度/年)に参加。
会期中は6〜8社/日と個別に面談。
(2)来日した業界関係社との面談(平均2〜3件/月)。
・その他、融資案件に関する情報収集・資料作成、社内申請、既存契約の管理、契約書作成 (英語) 等の業務

【入社後業務の流れ】※未経験者の場合
先輩社員とチームを組み、複数年かけて社内業務と対外業務を一通り経験、習得して頂くことになりますが、個人の特性、各業務の習得状況に応じ、タスクを任せていくことを想定しています。

<当部の魅力> 経験者:1.〜3. 未経験者:3.〜5.
(1)まだ若い組織だが、航空機関連事業会社向け営業基盤があり、昨年度は、当社が取組む航空機ファイナンスに関するクライテリアを策定し、第1号案件の成約を実現しました。今後は、取組案件の積上げにより当社の収益源の柱に育てていく会社方針です。
(2)少数精鋭で、自身の経験・知識をフルに活用し、将来は事業をリードしていく存在になってもらうことを期待しています。
(3)航空機ファイナンス業界はプレーヤーがある程度限られており、専門知識を身に着けることで自身の市場価値を高めることが出来ます。
(4)若手のうちから国際的にスケール(@20〜30億円前後)の大きいビジネスに携われます。
(5)取引先は全て海外である為、英語力を活かしつつ金融知識や専門知識、海外取引先との交渉力を身に着けることが出来ます。

大手リース会社での半導体関連事業者向け営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体領域の専門チームを有する部署で、半導体関連事業者(半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、半導体材料メーカー、半導体周辺事業者)向けファイナンス案件の営業業務を担って頂きます。

≪具体的な業務≫
・半導体関連事業者への課題解決型のファイナンス営業活動
・半導体製造装置メーカーとのファイナンスにかかる業務提携案件の新規組成
・インオーガニック戦略の実現に向けた半導体関連のスタートアップ企業への出資検討
・既存取引の半導体関連事業者向けフォローアップ

【ポジションの魅力】
・当社の半導体専門部署でご自身の半導体領域での実務経験やノウハウを活かせる機会があります。
・チャレンジングなビジネス創出により、新規事業の共創、資本業務提携など、多様なディールに関与することが可能です。

リース会社における法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
リース事業の枠を超えた様々な事業を展開している金融事業会社での法務業務をお任せします。
将来的には、次世代法務室の牽引者としてご活躍いただける方を募集します。

業務詳細
・法務相談の対応 ※月25件程度
・契約書のリスク審査、作成、チェック業務 ※定型、非定型あり
・プロジェクト組成支援等戦略的スキームアイディアの提供
・M&Aにおけるデューデリジェンスの実施、アドバイスその他支援業務
・顧問弁護士への照会業務、社内に対する法務リテラシーや知見向上のための施策の実施 など
※契約審査業務が主になりますが、当社社員の法務リテラシー向上のための教育分野でのミッションに携わることもございます。

【変更の範囲】その他会社の定める業務

リース会社におけるエリア営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社のリース営業担当としてご活躍いただきます。
当社グループ製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリース、ローン・融資などの営業をお任せします。

業務詳細
各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーからの情報提供や協力を得ながら、ユーザー企業(クライアント)に対してリースなどの提案を行っていきます。
ユーザー企業にリースなどのニーズがあれば、社内の審査部が与信調査を実施。
与信が通れば契約を結ぶという流れになります。
高額案件の与信では詳しい情報が必要となるため、営業も事業計画書などの読み込みやヒアリングを実施し、審査部の与信決済をサポートしていきます。
【変更の範囲】会社の定める業務

リース会社での法務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
同社の法務担当として、コーポレートガバナンス強化に向けた法務面からの経営支援を行っていただきます。
営業部のディール案件等に対し、契約法務担当として案件に応じた契約書の作成・修正・アドバイスの実施や、業法(金商法、銀行法、貸金業法、宅建業法など)上の論点から調査・分析・アドバイスの実施など、よりフロントに近い立場で仕事ができます。
分業制が主体の大手金融機関と異なり、1人の業務範囲も広く、いずれの業務も営業部との協働が不可欠であり、営業取引に対する深い理解が求められるため、多様な経験を積むことができ、自身のスキルやキャリアの幅を広げられるポジションです。
リース会社や金融機関での法務経験の方はもちろん、リース会社で審査業務や債権回収業務など法務の近接領域の経験をお持ちの方も歓迎します。

●本ポジションの魅力
・ これまで積み上げてきた知見を背景に、よりビジネスに近いところで実践的なリーガルキャリアを向上させることができます。
・ 金融業界を牽引するトップバンクグループの一員として、各種グループ協働ビジネスの法的サポートを実施することにより、幅広い経験を得られます。

リース会社での内部監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
部長代理〜上席部長代理
仕事内容
・弊社及びグループ各社(含、海外現地法人)を対象とする監査業務。
・経営陣や本部各部などに対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。
・1名あたり年間3-4本の監査(主にテーマ監査)を担当。監査対象組織は本部各部室の他、海外現地法人、グループ会社。
・常時モニタリングやリスクアセスメントの実施及び監査計画の立案。

大手リース会社での半導体装置の中古売買担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体関連装置の中古売買の営業。装置の仕入・販売を、半導体デバイスメーカーや半導体製造装置メーカー宛て(一部中古商社あり)に営業を行う。(国内およびアジア・北米をマーケットとしています。)

詳細
・半導体デバイスメーカー、半導体製造装置メーカー、中古商社向けの中古売買の営業(グローバルマーケット含む)
・今後北米マーケットに進出を検討中で、本人の希望や適性に応じて北米駐在も視野に、グローバルでの営業活動を担っていただきます。

銀行&商社系リース会社での事業統括部(海外統括管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループの注力施策である海外事業展開(APAC中心)において、海外事業子会社(主に不動産関連子会社)の経営管理をチームで担当し、現地ビジネスの成長を支える役割を担っていただきます。日々の業務としては海外子会社の現地経営陣や派遣職員等とのダイレクトなコミュニケーションを行い、各種課題解決に伴走し、日本本社の橋渡し役として成果を出していただきます。

<業務詳細>
・海外事業子会社の経営戦略/予算/中期経営計画の策定、プロジェクトマネジメント
・組織ガバナンスの構築、管理(会計税務/コンプライアンス/ガバナンス/リスク管理/IT/セキュリティ等)
・計数管理/モニタリング、業績報告のとりまとめ
・経営層へのレポーティング
・個別案件(M&A/PMI)への関与

<本ポジションの魅力>
・当グループは、国内外に展開する不動産/航空機/インフラ設備などのアセットビジネスと、海外事業子会社がAPAC地域に保有するアセットマネジメントプラットフォームを融合し、グローバルな“資産回転型ビジネス”の推進に注力しています。この事業展開において、自身の力をグローバルに発揮することができるのはもちろんのこと、当社の事業成長を最前線で体感することができます
・メガバンクと大手総合商社のバックグラウンドを有する当社にて、トップマネジメントとのコミュニケーションを通じ、また、経営の上流工程に関わることで、経営ノウハウや高い視座を得ることができます
・グローバル不動産ビジネスという専門性に加え、経営管理/国際業務/投資案件/会計税務等、多様な経験を積むことが可能です
・現状5-6名程度の少数チームながら、メンバーの多くがキャリア採用者ということもあり、多様なバックグラウンド・知見をもったメンバーと業務ができます

リース会社における集金代行・介護報酬ファクタリングサービスのインサイドセールス・カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社独自サービスである「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」において、インサイドセールス活動を通じた顧客獲得と事業拡大の中核を担う役割を担います。
具体的には、HPからの新規問い合わせ対応、全国のリース営業担当者への集金代行販売支援や、既存顧客とのリレーション構築によるアップセル・クロスセル、カスタマーサクセス活動を通じた顧客満足度向上と解約率抑制を推進します。
サービス事業の成長を牽引する重要なポジションであり、将来的には、リーダーシップを発揮してチームを牽引していくことも期待されます。

●業務詳細
下記の中で希望、適性を見て業務をお任せします

「集金代行」「介護報酬ファクタリングサービス」の提案営業
新たな販売チャネルやターゲットの開拓
既存チャネルの深耕営業
社内の他部署との連携による販売推進・販路拡大支援
インサイドセールス管理

【変更の範囲】その他会社が指示する業務

大手リース会社での投融資業務担当者(即戦力採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景: 不動産投融資業務の強化・拡大に伴う人員増強
概要: 不動産私募ファンド向け投融資業務(メザニンローン及びエクイティ投資)
詳細: 投融資案件のソーシングから実行業務、期中モニタリング、回収(償還)までの一連の業務
- 投融資案件のソーシング(AM、スポンサー、アレンジャー等とのリレーション)
- マーケット調査、デューデリジェンス、アセット評価
- 条件交渉(AM・シニアレンダー・アレンジャー等スキーム関係者間の調整)
- 社内承認の取得(稟議書作成、審査部等との調整)
- ドキュメンテーション
- 実行後の期中モニタリング(プロジェクト管理、承諾手続等)
この仕事の魅力: メザニンレンダー、エクイティ投資家としての高いマーケット認知度、ポジション
- 銀行(シニアレンダー)にはない、ノンバンクならではのリスクテイク力
- 証券化ファイナンスに留まらない、ファイナンスと事業を融合したビジネスモデル
- 当社グループの中核ノンバンクとしての顧客基盤、信用力、資金力
- グループ内にレンダー、エクイティ投資、AM、ディベロッパーの各機能を有し、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
- キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

大手リース会社での私募不動産ファンド・私募REITにおけるIR・資金調達担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募不動産ファンド/私募REITにおけるIR、資金調達業務全般
・財務戦略の策定、実行、進捗管理
・レンダー折衝、借入業務(シンジケートローン、ノンリコースローン)
・資本政策の立案、実行(投資法人増資関連業務、TK募集関連業務)
・IR関連業務(決算資料作成、プレゼンテーション)

この仕事の魅力
当社グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。
私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、
シンジケートローン、ノンリコースローン、エクイティファイナンス等の多彩な業務を経験できる。

大手リース会社でのCRE営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景
不動産投資部門の強化に伴う増員
概要
・事業会社のCRE(アセット有効活用)を対象とした不動産投資案件のソーシング、アクイジション、ディスポジション業務全般
・セール&リースバック、共同開発等の手法により財務指標の改善、手元流動性の確保等のソリューションを提供する営業活動
詳細
・アクイジション:
事業会社のCREを対象とした企画提案、営業・対外折衝、社内承認取得等のソーシング業務(CF作成・分析、マーケット調査、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング業務)
・ディスポジション:
売却案件の戦略策定、クロージング業務
この仕事の魅力
・ 信頼性の高い大手グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 再開発案件や大型案件など顧客企業が保有するアセットに応じた多種多様な投資案件に取り組める
・ グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、且つ主要5アセット(オフィス、レジデンス、商業、ホテル、物流施設)の開発・運営に携わるチャンスもあるなど、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

大手リース会社での不動産リース営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景
不動産リース全般の案件増加に伴う増員

概要
・物流施設の賃貸運営事業、ロードサイド店舗など商業施設賃貸事業
・パートナー企業との連携による案件発掘、既存顧客への取引拡大に向けた営業活動

詳細
主な担当業務
・パートナー企業、既存取引先(特定業種営業部店との連携もあり)から新規建物リース案件の引合獲得
・社内稟議作成、契約締結、竣工まで一連の営業業務
・稼働中建物の入居テナントへの契約更新、満了の実務対応

この仕事の魅力
・不動産の側面から社会課題の解決をめざし、まちづくりや地域開発に貢献できること
・プロジェクトを通じてパートナー企業との強固な関係を構築し、自ら案件を創出できること

大手リース会社での海外戦略企画担当、海外担当役員のコーポレートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集背景>
海外の成長を取り込み、企業価値の向上を目指していく中、順調に拡大する海外事業ポートフォリオを戦略的に管理・支援していくことが必要になってきています。
海外拠点と連携しながら東京本社にてグループ全体の海外戦略を考え、また時には海外担当の役員のコーポレートスタッフとしてサポート業務にも携わりながら、
経営陣や関係部との議論を通じて明日の発展に繋げることに共感と喜びを感じることが出来るメンバーを募集します。

<概要>
・海外事業全体を俯瞰しながら、海外戦略の企画・開発を推進していく部署の一員として活躍頂きます。
・特に海外拠点や社内の関連部署等とコミュニケーションを図り、本社から各拠点を戦略的に管理・支援する業務や、
当社海外事業全体の戦略に関する企画・提言を行います。
・また海外担当役員のコーポレートスタッフとして、通常の業務遂行、将来に向けた戦略や方針をサポートします。

●詳細
・海外事業を踏まえた全体海外戦略の策定・フォロー・実現・提言など、全社目線での業務が期待されます。
また将来に資する事業ポートフォリオを展望した諸施策の考案も、通常業務の延長として今後期待されていく役割です。
・海外拠点との日々のコミュニケーションや会議を通じ、本社目線での海外事業の管理・支援・分析を行い、担当役員含め、経営層に対し、状況を報告していきます。

●この仕事の魅力
・重要性の増す海外事業を俯瞰的に捉え、全社的な海外戦略を検討・提言する部署のため、一部門に捉われず、社内の幅広い部門と関わり、
幅広い全社目線で業務遂行することが出来ます。
・海外拠点とのコミュニケーションも多く、英語スキルを活かす場も豊富です。
・役員含めた経営陣のコーポレートスタッフであり、日々の密なコミュニケーションを通じて、
自分の意見・考えを経営陣に直接伝えたり、議論する機会が頻度高くあり、自身の成長機会に繋げることが可能です。

大手リース会社でのJOLCO案件組成担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景
継続的事業成長・変革に向けた人員増強、即戦力確保

概要
国内外の航空会社・海運会社に対する購入選択権付日本型オペレーティングリース(JOLCO)のマーケティング・案件組成業務

詳細
・航空会社・海運会社に対する航空機・コンテナのJOLCOのマーケティング(国内外レッシー向け営業、レンダー・アレンジャーとの協業、各種カンファレンス参加)
・レッサーの立場でレッシー・レンダー・アレンジャーとJOLCOを組成
・レッシーは海外企業がメイン、レンダー・アレンジャーの本店/海外支店とのやり取りもあり英語の使用頻度は高い(契約書類は基本的に英文)

この仕事の魅力
・航空機を中心としたグローバルアセットビジネスを特定のグループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う
・本業務を通じて法務、税務、会計、金融知識の習得・活用可能
・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能

大手リース会社での不動産投融資・賃貸等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
不動産事業を手掛けるグループ会社に出向頂き、不動産開発業務を担って頂きます。
不動産の所有者として街づくりに貢献するのが、当社の行う不動産事業です。
自ら事業主となり、土地取得から企画設計、建物建築、テナント募集、完成後の建物運用まで、あらゆる業務の指揮をとります。
[具体的な業務]
オフィス、賃貸マンション、物流施設及び商業店舗を投資対象とするファンドへの投融資及び不動産賃貸事業に取り組んでいます。
不動産賃貸事業:自社物件の管理、運用戦略の策定、PM会社と協力しリーシング(テナント募集)活動や建物管理の品質をコントロール
AMが組成する不動産ファンドへの投融資:現地調査、マーケット分析、キャッシュフローモデルの精査、リスク・リターンを分析し、社内基準に基づき投資判断
私募リートへの投資及びモニタリング:ポートフォリオ、運用戦略、財務状況を比較検討し、投資候補を選定、交渉、実行、モニタリング

大手リース会社での国内外ICT業界におけるストラクチャード・ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のICT業界(通信キャリアや通信インフラ等を対象)を担当する国内専門営業部にて、主に海外案件(北米、欧州、アジア、オセアニア等)のストラクチャードファイナンス全般を中心にご担当いただきます。

【具体的な業務】
- 海外の通信キャリア・インフラ運用会社等の顧客、及び当該業界向けストラクチャードファイナンス等を組成する海外金融機関との折衝
- 顧客への各種ファイナンス提案
- ヒアリングをもとにした、顧客の事業性や財務状況等の判断
- 各種ファイナンスストラクチャーの組成・実行

銀行&商社系リース会社でのセキュリティ企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本社のセキュリティ企画/管理業務全般
・最新のセキュリティ製品企画/導入
・セキュリティインシデント対応/平常時訓練
・社員向けセキュリティリテラシー教育
・クラウドサービス/AIサービス利用審査
・国内外グループ会社のセキュリティ強化支援
・セキュリティ製品企画/導入
・セキュリティリテラシー教育
・クラウドサービス/AIサービス利用審査
・新規M&A先のセキュリティ評価

東証プライム上場リース企業での人事部 給与労務担当(担当者クラス〜副部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜960万円程度経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者クラス〜副部長候補
仕事内容
幅広い金融サービスを提供する当社にて、人事部業務(給与労務)をご担当頂きます。

【業務詳細】
給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。
アウトソーシング先の外部業者への対応を含みます。(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等)
・給与、賞与、年末調整・住民税等
・勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む)
・社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務)
・人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更)
・確定拠出年金関連、持株会関連
・支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等)
・役員給与等、会計士及び労務士との調整業務

※本人の経験及びスキルを元に、その他の下記業務にも従事していただく可能性がございます。
・中途採用/新卒採用/教育研修/人事制度等

【仕事の魅力】
・東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。

大手リース会社グループの財務経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算業務
 不動産証券化スキームによる投資先SPCを含めたグループ会社管理、ポートフォリオ実績管理。
 顧問会計事務所が作成した月次決算資料・財務諸表・税務申告書等のチェック、顧問会計事務所との折衝等。
・会計監査、税務調査対応
・会計制度変更及び税制改正に伴う会計処理方針の検討・整理
・資金繰り実務
・計数予実分析、事業計画策定業務
・上記業務等に関するMHC不動産事業本部との連携
・上記業務等に関する業務改善・効率化検討 等
※業務範囲が幅広いため、能動的に業務へ取り組むことが求められます。
全278件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>