「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

米系の転職求人

54

並び順:
全54件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

米系の転職求人一覧

外資系生命保険会社でのUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社のエクスペリエンスデザイナーは、顧客体験の向上と新たな顧客接点の創出をミッションとしています。そのために、リアル・デジタルを問わず、あらゆる接点において一人ひとりに最適なUI/UXを提供し、誰もが簡単にストレスなく保険に関する手続きを行えるようにすること、またデザイン思考を使ってイノベーションを実現し、これまでにない新たなお客様とのタッチポイントの創造を目指します。

●業務内容
1.UI/UXに関するプロジェクトの推進(企画、設計、制作、検証、PMなど)
2.UI/UXに関するアウトプットの制作(UI/UX設計書、ワイヤーフレーム、ペルソナ、カスタマージャーニー、プロトタイプ、レビュー書など)
3.UXリサーチの実施(デプスインタビュー、ユーザビリティテスト、定量調査など)
4.ワークショップの実施(企画、設計、ファシリテーション、レポーティングなど)
5.他社協業におけるサービスデザインの推進
6.WEBサイトのアクセス解析(Google Analytics、ヒートマップツールなど)

●プロジェクト例
1.WEBサイトの顧客体験向上
「マイページへ登録ができない、分かりづらい」というお客様の声から、課題特定のためにユーザーインタビューを実施。調査分析で得られた要因から改善策を策定し、プロトタイプを制作。効果検証と改善のPDCAを回しながら、最適なUI/UXを構築しました。

2.DXサービスプロダクト開発におけるUI/UX構築
当部で推進するDXサービスプロダクトのUI/UXを構築。例えば、IoT機器であるミラー型デバイスに導入するアプリをデザインし、国際的なアワード受賞に貢献。これらプロダクトを通して、新たな顧客体験をデザインし、当社コアビジネスである保険販売に貢献します。

3.他社協業による新たな顧客接点創出
当社とビジョンを共有する企業と協業し、新たなサービスを構築。ワークショップによるアイディエーションからサービス構築までをリード。これによって、当社単独では成し得なかったまったく新しい顧客接点の創造と新たな体験価値を提供しました。

●仕事の魅力
当課はUXのプロフェッショナル集団として社内で認知されており、グループ会社を含むあらゆる部署・プロジェクトの社内コンサルという立ち位置で様々なプロジェクトに参加できます。対象となるプロダクトは、当社HPだけでなく、ご契約者様専用サイトや代理店ツール、WEBだけでなくチラシやハガキなど紙媒体も含めて、あらゆるプロダクト・媒体に対してUI/UXを提供します。それによって、リアルとデジタルを融合した新たなタッチポイントの創造など、ダイナミックな顧客体験の構築に関わることができます。

人事コンサルティング会社における役員報酬・コーポレートガバナンスチーム(以下、ERチーム):候補者向けセミナー1月17日開催 エントリー用案件

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ERチームに特化した候補者向けのオンラインセミナーを開催いたします。
内容はゼネラルやデジタルで実施した内容と同様のものを
予定しており、ERチームに所属するコンサルタントとざっくばらんにお話いただける想定です。

外資系不動産会社での経理部シニアアカウンタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャーまたはシニアマネージャー
仕事内容
●日本基準及び米国による月次・四半期・年次連結決算業務
・仕訳のレビュー
・各種本社提出用のレポートの作成及びレビュー
・増減差異分析
・支払いデータのレビュー
●日本基準に基づく決算業務。法定監査、税務対応
・計算書類・注記・附属明細・事業報告書等作成
・税理士法人との連絡業務
・法定監査対応業務
●不定期に発生する各種プロジェクトへの参加
・会計システムアップグレード対応サポートや周辺システムの導入サポート他
・効率化を目的としたプロセス改善のプロジェクト他
●海外対応(web会議などあり)
・必要に応じて米国本社への会計処理確認・質疑応答
※経費精算や請求・支払処理、仕分業務などは外部へアウトソースしています。そのレビューを行う事も職務となります。

外資系生命保険会社での税務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1030万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
1.各種税金計算および申告納付、支払調書の作成・提出
 (例 法人税・消費税・事業書税・印紙税・源泉税等)
2.税務取扱の調査
 ・消費税インボイス制度、電子帳簿保存法、グループ損益通算制度(関係会社含む)
3.日米における税務戦略の立案
 ・日米両税制の活用による税負担最適化の検討、移転価格税制など国際的税務課題への対応
4.税務調査対応
 ・東京国税局、財務省、生保協会からの調査依頼への対応
5.社内からの問い合わせ対応
 ・保険商品税務の質問対応
 ・支払調書/生命保険料控除などの制度対応
 ・給与課税など人事関連業務への対応
 ・契約書の印紙税の確認

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での同時・逐次通訳者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜 スキルの高い方を求めているため、応相談
ポジション
Associate〜Senior Associate
仕事内容
【職務内容】
総務部通翻訳チームに所属し、即戦力として日 英翻訳(双方向)を専任でご担当いただきます。
社内翻訳サービスを提供するチームの一員として、社内の各部門から翻訳依頼を受け、ご自身で英訳・和訳を行い、そのまま依頼者に納品していただきます。チーム内に翻訳のチェッカーはいませんので、一人で高品質な翻訳に仕上げていただく必要があります。

【業務内容】
日 英翻訳
・グループのプロフェッショナルサービスで使用する資料翻訳。
・翻訳資料の種類は、クライアントへの提案書、プロジェクトの参考資料、一般公開する調査/レポート、会議/セミナー資料、社内資料など多岐にわたります。
・翻訳資料の分野は金融/財務/IT/自動車など幅広い内容を扱っています。

外資系生命保険会社での内部監査(監査企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収750万円〜890万円
ポジション
メンバー
仕事内容
【職務概要】
当社では、内部監査部監査企画課のメンバーとしてご活躍いただける方を求めております。
具体的にお任せしたい職務内容は以下の通りです。

〇子会社および関連会社に対する内部監査の実施および改善状況の確認
〇子会社および関連会社を含むグループ全体のオフサイトモニタリングによるリスクアセスメントの実施
〇当社グループ全体の内部監査業務の支援
〇内部監査人の育成計画の企画・実行

【ポジションの魅力】
〇新設された子会社や関連会社の内部監査をご担当いただくことで、幅広いご経験を積み、知識・知見を深めることが可能です。
〇当社においても新たな業務範囲となるため、ご経験を活かして自ら企画・実行していただくことができる機会があります。

外資系生命保険会社での内部監査(SOX担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収750万円〜890万円
ポジション
メンバー
仕事内容
【職務概要】
当社では、内部監査部のメンバーとしてご活躍いただける方を求めております。
具体的にお任せしたい職務内容は以下の通りです。

〇監査および改善状況確認の実施および内部統制評価の品質保証の実施
〇担当領域におけるリスク評価および年間監査計画の立案サポート
〇米国の株式公開企業であるAflac Inc.の傘下にある保険会社として、米国企業改革法(US-SOX)に準拠すべく、Aflac Inc.と緊密に連携しグローバルスタンダードに則した財務報告に係る内部統制評価プロセスの推進および管理(SOX Project Management Office業務、以下SOXPMO)として業務にあたる
〇保険業法に基づく財務報告の信頼性を確保するために、金融商品取引法(J-SOX)に準拠した内部統制評価についてもSOXPMOとして担当
〇部内他課が行う内部統制評価の品質評価に関する業務の取りまとめ

【ポジションの魅力】
〇チームワークを大切にしながらも、ご自身のペースを大切にしながらフレキシブルな働き方の実現が可能です。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのコンテンツ制作担当者(企画、編集、プロジェクト管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
Senior Associate
仕事内容
当社グループが発行する広報誌や書籍、各種レポートをはじめとしたマーケティングコラテラル等の編集・校正・校閲ならびに、必要に応じて取材・執筆を行い、質の高いコンテンツづくりとコンテンツマーケティングを通じた差別化に貢献する。

・読者目線で読みやすい文章、インパクトのある文章を生み出す。
・グローバル発の英語コンテンツの翻訳をレビューし、リーダビリティの向上を図る。
・クリエイティブディレクターと連携し、デザインとライティングの両面において優れたマテリアルを作成する。
・媒体のコンテンツおよびデザインについてユーザーのフィードバックを得てPDCAを回す。
・媒体のマーケティングの目的に沿ったオンタイムのスケジュール管理を行う。
・業者をモチベーションを含めて適切にコントロールすることにより、媒体の品質・効率・コンテンツ・デザインの向上を図る。
・マーケティングマテリアルのライティング品質の向上をオーナーシップをもって追及する。
・ブランドガイドライン(含むリスク)に沿ったブランドレビューを行う。
・ライティングガイドラインの整備を行う。
・書籍については、企画から参画し、 著者、出版社とともに質の高いコンテンツとなるよう支援するとともに、リスク面の早期解消に貢献する。

外資系生命保険会社でのマーケティング戦略立案・企画〜営業推進スタッフ【オープンポジョン・初期配属考慮・業界未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜700万円程度 ※時間外労働手当20H/月を含む、超過分は別途支給
ポジション
応相談
仕事内容
●業務概要:
〜当該求人は、以下の『4つの領域(1)〜(4)』からスキルとご経験、キャリア志向等を踏まえて配属部署を決定します〜
〜詳細職務内容を確認の上、ご関心が強い領域があれば選考時に希望もお聞かせください〜

(1)マーケティング企画スタッフ
(マーケティング・各種調査実施および分析/商品開発・改定/広告宣伝に関する知識・経験がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
マーケティング企画部…会社のマーケティング戦略を立案
商品開発部…魅力ある保険商品を開発
広告宣伝部…CM、Web等の広告宣伝を通じたブランド力向上

(2)マーケティングサポートスタッフ
(自社ならびに他社の保険商品への関心・理解をもち、カスタマーリレーション機能・募集ツール・営業教育に関する知識・経験がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
ツールソリューション部…パンフレット等のお客様向け資材の企画、作成
カスタマーリレーション推進部…お客様向けDM、アウトバウンドコールの企画・運用
営業教育部…代理店営業社員、代理店への教育の企画、実施

(3)代理店管理スタッフ
(代理店業務/保険業法、監督指針等の関係法令への基本的な理解、改正動向への関心・理解がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
代理店管理統括部…代理店の募集管理、情報管理等の代理店管理を企画・運用
営業業務部…代理店手数料の支払い等代理店業務に関わる支援を企画・実施

(4)営業推進スタッフ
(代理店業務や保有商品に関する幅広い知識や代理店・支社・営業部・MKスタッフの経験がある方/経営やマーケティングにおける知識や洞察力を強化したい方を歓迎します)
◇詳細職務◇
ビジネスコーディネーション推進部/系列法人推進部/アソシエイツソリューション推進部/アソシエイツ開発推進部/マーケット戦略部/マーケット推進部/ショップ推進部/提携金融業務企画部/提携事業推進部/…代理店チャネルに関わる推進サポートを実施

外資系生命保険会社でのITスタッフ(セキュリティアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,350万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
ITスタッフ(セキュリティアーキテクト)
仕事内容
【職務内容】
セキュリティアーキテクト

●業務内容
1. アーキテクチャ・マネジメントにおけるアプリケーションセキュリティ領域をリードし、アプリケーションセキュリティ設計標準を策定
2. アプリケーションセキュリティ領域における設計や採用テクノロジーの標準化を策定
3. メインフレームにおける開発・テストプロセスの構築と、新ソリューションの選定・評価・導入・保守作業およびツール標準の策定
4. アーキテクチャ・マネジメントにおけるインフラストラクチャ領域をリードし、システム基盤(OS/MW)の構造を定義し、システム基盤領域の設計や採用テクノロジーの標準化を策定

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での翻訳スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
Associate〜Senior Associate
仕事内容
【職務内容】
総務部通翻訳チームに所属し、即戦力として日 英翻訳(双方向)を専任でご担当いただきます。
社内翻訳サービスを提供するチームの一員として、社内の各部門から翻訳依頼を受け、ご自身で英訳・和訳を行い、そのまま依頼者に納品していただきます。チーム内に翻訳のチェッカーはいませんので、一人で高品質な翻訳に仕上げていただく必要があります。

【業務内容】
日 英翻訳
・グループのプロフェッショナルサービスで使用する資料翻訳。
・翻訳資料の種類は、クライアントへの提案書、プロジェクトの参考資料、一般公開する調査/レポート、会議/セミナー資料、社内資料など多岐にわたります。
・翻訳資料の分野は金融/財務/IT/自動車など幅広い内容を扱っています。

外資系生命保険会社でのITスタッフ(DX推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社のIT・デジタル部門の一員として、DXを強力に推進し、様々なステークホルダーへ新たな価値を提供する役割を担うDX人財を募集しています。

【職務内容】
(1)お客様や代理店にとって価値ある商品・サービスの提供を、デジタルテクノロジーで実現する。また、保険サービスと保険以外のサービスを連携することで新たなビジネス領域における新たな価値の創造に取り組む
(2)内外の環境変化やお客様・代理店をはじめとするステークホルダーのニーズを踏まえたシステム化計画を策定・推進することにより、当社の経営戦略の実現に貢献する

【業務内容】
以下4つの領域のいずれかの業務を担当いただきます。
(1)DXを中心とした新たなサービスの企画・立案・推進
(2)新たなサービスのプロモーション活動(メディア広報や外部団体が主催する各種アワードへのエントリー、イベントへの参画等)
(3)営業・マーケティング部門など、全社ビジネス部門からの各種相談・問合せ対応、およびシステム開発案件に関するビジネス部門・システム開発チームと連携した企画・計画・実行準備
(4)システム開発に必要な予算・リソースの横断的な管理・コントロール

外資系生命保険会社での経理部門(決算)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【職務の概要】
・日本基準及びUSGAAPでの決算業務、決算報告業務
・会計処理方針案の検討・策定
・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成
・外部及び内部監査対応
・金融庁検査・内部統制対応
・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐
・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐
など

【決算課業務の魅力】
・日米両方の会計基準に基づく保険会社の決算業務、決算報告業務を経験できます
・業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます
・US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます

外資系生命保険会社でのITスタッフ(基盤サービス部デスクトップ運用課 デバイスに関する企画・管理・運用)【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度(年齢・能力による)
ポジション
担当者
仕事内容
◆基盤サービス部のMission◆
日常に「安全、安心と新しさ」を提供し続ける。
安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。
当課では、上記ミッションを達成するため社内で利用するデバイスの活用方針の検討、企画、構築、運用管理を実施しています。

◆基盤サービス部デスクトップ運用課の業務内容◆
事業会社のIT・デジタル部門の社員として、主にPCやモバイル端末の活用の方針・企画・運用管理に従事していただきます。当社はハイブリッド型のワークスタイルを実現するために数多くのデバイスを社内に提供しています。Windows11端末へのリプレースやゼロトラスト技術の活用、現行運用の高度化・自動化推進など解決すべき課題が多くあります。事業会社のIT・デジタル部門社員としてこれら課題に取り組み、企画をして実行推進していくことに関心がある方のご応募をお待ちしています。
以下に、業務の具体例を記載します。

<デバイスの運用管理業務>
-社内に提供するPC、VDI環境、スマートフォン、タブレットの導入・運用・保守管理
-コミュニケーションツール(Webex、Teams等)の提供
-社内に提供するPC・スマートフォン等のセキュリティ対策
-エグゼクティブに対するITサポート

<音声基盤の運用管理業務>
-コンタクトセンター基盤(音声基盤)の構築・運用・保守 (Avaya製品に関する知識があると尚可)
-社内向け音声基盤の構築・運用・保守(Teams Phoneに関する経験があると尚可)

●課の雰囲気●
課内には2つのチームがあり、チームごとや課全体で各個人の業務をフォローする体制が整備されています。ベテランやリーダーからの声掛けや、メンバー同士でも密にコミュニケーションがあり、相談しやすいフランクな雰囲気です。ほとんどのメンバーが中途入社者で、自身の経験を活かして、入社後短期間で業務の幅を広げています。

●勤務環境●
フレックスタイム制度を活用した働き方が定着しているため、勤務時間については個人の裁量で業務調整のうえ、柔軟に勤務することが可能です。その日の業務務内容に応じて在宅と出社を使い分けるなどフレキシブルな働き方が可能です。育児・介護・病気と仕事を両立している社員が安心して力を発揮できるようさまざまな支援を実施しており、家族の看護や子育てなどと業務を両立している社員も多いです。
ワークライフバランスの向上にも力を入れており、有給休暇については取得率8割以上となっています。資格取得支援制度も充実しており、スキルレベルに合わせて研修への参加や、資格を取得していただくなどスキル向上についても計画的に取り組める環境です。
事業会社のIT・デジタル部門社員としてご担当いただくことで、大規模なプロジェクトを担当する機会やIT・デジタル部門の中核として活躍する機会も多くあり、戦略立案などの上流工程への関りなど幅広く業務を経験いただける機会と環境があります。

外資系生命保険会社でのITスタッフ(開発部 PM,ITSD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【募集職種】
(1) プロジェクトマネージャー(PM)
(2) ITソリューションデザイナー(ITSD)

【職務内容】
(1) プロジェクトマネージャー(PM)
・プロジェクト立ち上げからサービスインまでのマネジメント
・プロジェクト計画、プロジェクト管理・推進、品質検証、IT部門や業務部門との調整、社内マネジメント調整、ベンダーコントロールなど、プロジェクトに関する業務となります

(2) ITソリューションデザイナー(ITSD)
・コアアプリケーション(新契約、保全、保険金、数理、手数料、販売支援 等)の要件調整を含む、開発業務管理全般
・開発言語は、主にJavaとCobolとなります

外資系生命保険会社でのITスタッフ(基盤サービス部ネットワーク運用課 ネットワークインフラの企画・構築および維持管理業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収700万円〜1000万円程度
ポジション
メンバー
仕事内容
◆基盤サービス部のMission◆
日常に「安全、安心と新しさ」を提供し続ける。
安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。
当課としては、上記ミッションを達成するため社内外ネットワークインフラの企画・構築および維持管理を行っております。

◆業務内容◆
事業会社のIT・デジタル部門社員として、ネットワークインフラの企画・構築および維持管理に従事していただきます。
『新たな価値のスタート』はネットワークインフラからという意識を常に持ち、社会活動やビジネスモデルの変化に合わせたネットワークインフラの企画・構築を行うだけでなく、ビジネス部門と直接折衝を行い、ビジネス要件に最適なネットワークインフラを提供しています。
現行のネットワークインフラについては、さらなる改善を目標として次世代ネットワークインフラへの移行を計画しています。
事業会社のIT・デジタル部門社員として最新ネットワーク技術のビジネス活用を意識したネットワークインフラの企画・構築および維持管理業務に関心がある方のご応募をお待ちしています。
以下に、業務の具体例を記載します。

<業務例>
・ビジネスモデルの変化に合わせたネットワークインフラの企画・構築
・オンプレミス、クラウド環境のネットワークインフラの運用、管理
・障害発生時の復旧対応、問題管理
・システム開発におけるネットワーク面からの技術サポート
・ネットワークインフラプロジェクト対応
<プロジェクト例> 
・次期ネットワークインフラ構築
・クラウド接続のためのネットワークインフラ構築
・ネットワーク機器老朽化を見据えたネットワークインフラ構築
・ニューノーマルな働き方を見据えたオフィスネットワークインフラ構築<実施中および検討中ソリューション例>
 ・SD-WAN/ZeroTrust/SASE/DNACなど

●課の雰囲気●
業務は数人のチーム体制で実施しています。
チームや課全体で各個人の業務をフォローする体制が整備されており、相談しやすいフランクな雰囲気です。
ほとんどのメンバーが中途入社者で、自身の経験を活かして早期に業務をキャッチいただけるようOJT方式(実際の仕事を通じて指導)やメンタリング(一対一で対話で、成長を支援)などの教育サポート、フォロー体制を整備しています。
事業所内で地域交流活動の一環として地域のイベント(さっぽろ雪まつりなど)に希望者を募り参加するなど、地域や事業所内で活発な交流が行われ、業務外でも視野を広げる機会や多くの方々と触れ合う機会があります。

●勤務環境●
フレックス勤務を活用した働き方が定着しているため、勤務時間については個人の裁量で業務調整のうえ、柔軟に勤務することが可能です。
また、全社を挙げて家庭を重視する風土があり、家族の介護や子育てなどと業務を両立している社員も多いです。
在宅勤務については新型コロナウイルス感染症の流行前より制度があり、当課では積極的な活用を進めており、業務内容に応じて在宅と出社を使い分けフレキシブルな働き方をとっています。
ワークライフバランスの向上にも力を入れており、有給休暇については8割以上の取得を目標としており、昨年までの実績としても8割取得を実現しています。また、年に一度5営業日連続の休暇を取る制度があり、取得時には担当業務をフォローし、リフレッシュいただける風土が確立しています。
資格取得支援制度も充実しており、当課ではスキルマップに合わせて研修への参加や、資格を取得いただくなどスキル向上についても計画的に支援を行っています。また、ネットワークインフラに関係するセミナーや展示会には積極的に参加いただき新技術の動向を調査いただくだけでなく、スキル取得を行っています。
事業会社のIT・デジタル部門社員としてご担当いただくことで、大規模なプロジェクトを担当する機会やIT・デジタル部門の中核として活躍する機会も多くあり、戦略などの上流工程への関りなど幅広く業務を経験いただける機会と環境があります。

外資系生命保険会社での営業支援システム開発チーム_Staff(販売支援システム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円位
ポジション
スタッフ
仕事内容
●社内SE(代理店向けフロントシステムを上流工程から担当頂きます)
・代理店向け設計書・申込書作成システム(Webシステム)の開発・保守業務を担当
・ビジネス部門と協力しながら、業務要件からシステム要件に落とし込む
・プロジェクトリーダとして、システム開発工程を管理(進捗/リスク/課題/品質等を適切に管理)
・タブレットを活用したペーパーレス手続きのシステム化推進
・システムのクラウド移行、アプリケーションのモダナイズについて、企画・計画段階から社内SEとして参画


●担当業務/役割・ミッション
Managerのもと、社内SEとしてビジネス部門やシステム部門の他チーム、システム外部委託先ベンダーなど多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、新商品開発や代理店への商品導入に対応するためのシステム開発の開発管理を担っていただきます。
また、システムのクラウド移行やアプリケーションのモダナイズなど、IT部門として新たに取り組む施策について、フロントシステム担当の社内SEとして、企画・計画段階から参画していただきます。

代理店向けフロントシステムは代理店の募集人が直接利用して保険を販売するシステムのため、保険会社として非常に重要なシステムの1つです。ですが、自身の創意工夫や正確な管理により利便性の良い高品質な開発を行った後に、代理店様より当社のシステムは使いやすいとのお声を頂いたときは充実感と達成感を味わうことが出来ます。

また、このコロナ禍を経て、IT部門としてはニューノーマル時代に向けた新たなチャレンジを行います。新たな施策について、企画・計画などの超上流工程から関わることが出来るのも、社内SEの魅力です。

外資系生命保険会社でのDX推進部 Strategy Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Strategy Manager
仕事内容
<Mission>
デジタル技術やデータ分析、オープンイノベーションを活用することで、これまでの枠にとどまらない保険の新たな顧客接点や提供方法を追求し、当社の持続的成長に貢献する

<Scope of responsibilities(責任範囲)>
当社保険に係る新たな顧客接点や提供方法を企画検討し実施にローンチするアジャイルチームの責任者(プロダクトオーナー)として、新規ビジネスを創造する
●事業戦略、プロダクト・サービス・コンテンツの企画立案
●社内外とのパートナーシップ・提携等も活用し、付加価値の高いビジネスを創造
●事業計画・収支計画・人員計画の立案・管理
●事業立ち上げに際してのリスク管理を多面的に実行
●KPIの設定、管理、及び遂行

デジタルテクノロジーを活用し、新規ビジネスの市場競争力を高める
●当社が保有するデータ・アナリティクスやUI/UXのケイパビリティを活用し、顧客への価値及びカスタマーエクスペリエンスを継続的に強化
●社外の有望なデジタルテクノロジーおよびテクノロジーを持つ企業の開拓、パートナーシップ推進や提携・協業を通じたプロダクト・サービス・コンテンツの継続的進化
●デジタル・リアルマーケティングを含むGo-to-Market戦略立案、実行、拡大

当社内外のステークホルダーと協力し、かつ刺激を与えることで、検討推進をドライブ
●経営層やIT・デジタル部門メンバー、他部門の関係者の巻き込み・協業
●チームメンバーとのビジョンや価値の共有

外資系生命保険会社でのコールセンタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
当社規定により決定します。月給19万円以上(初回契約2ヵ月間は研修期間につき月給18万円)
ポジション
担当者
仕事内容
自社コールセンターにおける、お客様からの電話対応業務およびご契約フォローをおまかせします。

【仕事内容】
・ご連絡をいただいたお客様への資料請求受付、問い合わせ対応、商品提案、相談対応
・ご契約頂いているお客様からの問い合わせ対応、加入者サポート業務
 ※インバウンド・アウトバウンド業務両方あります。

外資系生命保険会社でのコールセンタースタッフ(契約サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●主な業務内容(担当部署)
・保険申込みの承諾に関する業務(契約部)
・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務(契約審査部)
・保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務(契約保全部)
・保険料の請求および収納に関する業務(料金部)
・給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務
(東日本/西日本保険金サービス部)
・お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務(コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター)
・契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務(契約サービス統括部/契約サービスデザイン部)
配属先は面接を通して決定します。
※契約管理に関わる事務を担当する部門を契約サービス部門と呼んでおります。

外資系不動産会社でのエネルギー事業室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円以上(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
アソシエイト 〜 マネージャー (経験に応じて決定)
仕事内容
当社は物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業として、グローバルで合計325メガワット(日本においては40メガワット)の太陽光発電設備を保有し、今後も再生可能エネルギー投資を推進します。
また、世界的なエネルギー価格の上昇及び温室効果ガスの削減(省エネルギーを含む)要請に伴い、物流不動産において使用されるエネルギーに対するカスタマー(物流不動産の賃借人)のニーズも多様化しています。

【具体的業務】
・太陽光発電等の再生可能エネルギービジネスの企画及び開発
・運営中の施設における再生可能エネルギーのマネジメント業務全般
・蓄電池ビジネスの事業化
・EV 充電ソリューションの事業化
・カスタマーに対するエネルギー係るソリューション提案
・カスタマーに対する脱炭素ソリューション提案
・エネルギーに係る市場調査(新技術、政策、経済動向)

外資系不動産会社での経理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度(ターゲットボーナス込)/前職と希望を考慮
ポジション
マネージャー or シニアマネージャー or ディレクター
仕事内容
経理業務統括
● 上場投資法人の決算業務全般(月次決算、本決算、決算開示関連業務ほか)
● 運用会社の決算業務(親会社連結決算補助業務)
● 各種監督官庁* 等届出書類作成(経理に関する事項)
* 金融庁、国交省、関東財務局、東証など
● その他周辺業務実施およびリレーションシップマネジメント
(PM会社・会計事務受託者・監査法人・税理士法人ほか)

外資系ベンチャーキャピタルでの財務経理<CFO候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
財務経理をご担当いただきます。
外資系ベンチャーキャピタルの財務経理を担当いただきます。
将来的には、日米で連結決算をクロスボーダーでやっていく予定であり、幅広く業務に取り組めます。
将来的にご希望があれば米国親会社での就労も可能となります。

外資系不動産会社での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円以上(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー 〜 ディレクター (経験に応じて)
仕事内容
グローバル カンパニーである当社のあるべき姿を構想し、物流施設の提供だけではない、最新鋭のテクノロジーなどを駆使したより高いレベルでの顧客価値創造の実現をリードしていただく方を募集します。
・今後、当社が物流業界に提供すべきサービスや価値について、長期的なビジョンを見定めながら策定していただきます。
・新規事業開発をはじめ、ベンチャー投資、研究開発、M&A等など、あらゆる手段と業務を通じて、ビジョンをより具現化していただきます。
・ロードマップや事業企画案の作成だけはなく、実際に個々のプロジェクトを成功に導くため大きな責任と役割を担っていただきます。

外資系不動産会社でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロパティ・マネジメント部に所属し、物流不動産に関わる、カスタマーサービス、物件収支の管理(工事計画を含む予算作成及び運営期間中の予算管理)、建物・設備管理(主に建物・設備管理における管理会社への指示・監修)を担当していただきます。(管理物件は自社開発・グループ保有物件)
物件・設備の維持管理にだけでなく、裁量をもって物件価値向上の為の予算組み、事業計画の中枢に関わる事ができるのが、当社プロパティマネージャーの特徴です。

外資系ベンチャーキャピタルでの財務経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務経理をご担当いただきます。
外資系ベンチャーキャピタルの財務経理を担当いただきます。
将来的には、日米で連結決算をクロスボーダーでやっていく予定であり、幅広く業務に取り組めます。
将来的にご希望があれば米国親会社での就労も可能となります。

外資系ベンチャーキャピタルでのリサーチャースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ベンチャー企業への投資をするために、最先端技術の調査、類似技術の調査等、リサーチ業務に携わってもらいます。
・企業について調べ、レポートにまとめるような業務。
・企業DD、セールスのアシスタントのイメージとなります。
※将来的にアメリカでの就労も可能。

外資系生命保険会社での新契約引受査定スタッフ(経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
保険契約における引受査定を行い、身体的危険・環境的危険・道徳的危険のリスクマネジメントをすること

【具体的な職務内容】
・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務全般(医務査定・環境・フィナンシャルアンダーライティング)
 - 医務査定:新契約/中途付加/復活/善告
 - 環境選択:職業・収入による取扱制限/総合審査/LINC査定/契約成立前確認/事業保険取扱・査定

【入社後のキャリアについて】
現在、抜本的な人事制度改革を行っており、より経験を積み上げながら専門性を高められる環境の中で、キャリア形成いただくことができます。

外資系生命保険会社でのITスタッフ(データアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,400万円(年齢・能力・選択コースによる)
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、エンタープライズアーキテクト領域における個々のデータアーキテクチャやデジタルトランスフォーメーションを推進・実装するために、優秀なデータアーキテクトを探しています。
理想的には、候補者の経験やコミュニケーション能力などのソフトスキル、リーダーシップなどを書類選考や面接時に表現していただきたいと考えています。

●主な業務内容と範囲
1.データアーキテクチャ(*)の企画と展開
(*)エンタープライズデータの戦略的要件の定義、および、計画、設計、モデリング、実装、生成、収集、維持、利用、保存等のデータライフサイクル全体のプロセス
2.データアーキテクチャ、データ品質、データセキュリティ、データガバナンス、データ分析へのフレームワーク、およびソリューション提供
3.業務アーキテクチャを踏まえてデータアーキテクチャを整理し、アプリケーションアーキテクチャをガイド
4.青写真、ロードマップ、実装計画を作成するため、データアーキテクチャの利用、もしくは関連する全ての部門への援助

●職務内容
<必須>
1.当社日本社のデータアーキテクチャの企画と展開
2.データアーキテクチャ領域におけるソリューションの開発と管理
3.データ品質方針と評価基準とロードマップの開発
4.データマネージメント方針の作成と他部門への水平展開の実施
5.データ分析サービスロードマップの作成に向けた支援
6.データサイエンティストによるBigdata分析や、AIモデルの構築に向けたソリューション開発のための協業
7.エンドユーザーによるデータ抽出や分析・加工(定例・非定例)に向けたソリューション開発のための協業
8.データサービス(*)ロードマップの実行のための推進
(*)アクセスレイヤを介してエンタープライズ内のあらゆる情報にアクセスできるようにするサービス

<歓迎>
1.他ITガバナンスやセキュリティガバナンスプロセスと整合性があった、データガバナンスの開発と運営
2.ソリューションやIT運用に適応したセキュリティ規約をセキュリティーチームと作成する
3.当社日本社へのAIやデータサイエンスのような新しい技術のベストプラクティスの適応
4.当社日本社グループ運営力向上のためのソリューションや戦略の開発支援

外資系不動産会社でのリーシング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※ターゲットボーナス含む/経験・前職給与考慮
ポジション
マネージャー 〜 ディレクター (経験に応じて)
仕事内容
当社の手掛ける賃貸用物流施設のリーシング業務を担当頂きます。
(既存物件、新規物件ともに)
●法人顧客のアカウントマネージャー(営業担当)
●顧客の新規開拓、既存顧客に対する深耕営業
●契約交渉、契約締結業務
●新規開発物件、運営中(既存)物件のマーケット分析、事業収支検討、
リーシング業務

外資系生命保険会社でのトレジャリーマネジメント(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:640万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
・保険料、保険金、経費等の入金/支払等に関する業務
・資産運用に関する資金決済業務
・資金繰り計画の作成
・キャッシュ・マネジメントシステムの導入・管理
・余剰資金の活用(短期投資)
・BCM(事業継続マネジメント)に関する業務

外資系不動産会社でのポートフォリオマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円以上(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
オペレーション部に所属し、物流不動産に関わる下記業務を担当頂きます。
1.物流不動産の経理業務(経費処理、賃料請求、などの経理実務)
2.物件の収支管理、業績予測/管理、KPI設定などの各種管理業務。米国本社及びグループ内AMへのレポーティング業務(ポートフォリオ管理)

大きく上記2つの職務に大別されます。いずれの業務を中心ご担当頂くかは、ご経験、スキル、志向性等を考慮し決定致します

外資系不動産会社でのREIT 財務担当(当社グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜※前職と希望を考慮して決定
ポジション
アソシエイト 〜 マネージャー
仕事内容
上場不動産投資法人の資産運用会社にて、投資法人の財務業務全般、IR/PR業務全般、及び経営戦略/成長戦略の策定補助
<財務業務> 
・経営計画策定のベースとなるExcelモデルの策定及びメンテナンス
・資金調達戦略の策定及び資金調達プロジェクトの実行(デット及びエクイティ。ドキュメンテーション及び法定開示書類の作成を含む)
・主要銀行をはじめとするレンダーとの関係構築及びメンテナンス
・格付方針の策定及び格付機関とのコミュニケーション
<IR/PR業務>
・開示資料(日本語・英語)の企画・作成
・国内・海外投資家とのIRの企画・実行補助
・海外レギュレーション対応(AIFMD及びSFDR等の開示資料作成)
・資金調達に関連するESG施策の戦略策定及び実行
・その他ESGに関する業務

財務業務、IR/PR業務を担うチームに配属ですが、本ポジションは財務業務に軸足をおき担当頂く事を想定しています。

外資系生命保険会社での税務室スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1,300万円程度
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・当社の日本における税務業務のスペシャリストで構成されるチーム(税務室)のメンバーとして、個人・部門・会社が掲げるそれぞれの目標を達成し、さらに期待以上の成果を上げるために、チームメンバーと協働して、業務の遂行を行う。チームの上位者の支援を求めながら、税務実務の適用関係、および、それが企業経営に及ぼす影響の調査および分析を含む、税務コンプライアンスや税務調査対応などの業務に従事する。
・当社グループの税務部門とグローバルに連携し、税務リスク管理や税務関連事項のサポートに関する意思決定や経営資源の調整を行う。
・チームの税務関連業務に付随する一連の間接・支援業務(すなわち、社内承認や決裁手続、契約締結と更新、発注・支払処理、予算管理、情報セキュリティ管理、情報の保管・マニュアル管理、システム・ネットワークを利用するためのユーザー環境の設定・更新、社内の関連部門との連絡調整・機能横断的なタスク管理等)を遂行し、事務リスクの軽減、ならびに、業務プロセスの効率性改善に寄与するために、提供すべき付加価値および優先順位を明確に識別把握し、主体的かつ継続的に課題の発見・解決に取り組む。

●主な職務内容
・税務処理 (諸税の申告及び納付、支払調書の作成及び提出)
・税務調査への対応 ・税制および税務全般に関する調査および研究
・税務リスクへの対応、税務全般に関する支援、税務全般に関する当社グループ傘下の事業体との協働

●他組織との調整(マネジリアル ノウハウ)
直属の部下はいないが、税務スペシャリストとして税務室スタッフの指導・アドバイスの提供を行う
- 税務処理 (諸税の申告及び納付、支払調書の作成及び提出)、税務調査への対応
- 税制および税務全般に関する調査および研究
- 税務リスクへの対応、税務全般に関する支援、税務全般に関する当社グループ傘下の事業体との協働
- 税理士・会計士といった税務の専門家集団と対等に渡り合い、それらの外部専門家から最良のサポートを得るスキル

●対人関係スキル(コミュニケーションスキル)
・職務の遂行に際し、他者の理解および、影響を与えることが最重要視される
・職務上、下位者を育成・能力開発することが求められる
・税務関連分野における処理や対応に際して、税務のエキスパートとして、税務上の取扱・課題についてのインプットを適時適切に提供し、専門的なトピックを分かりやすく伝えることを通じて、他組織の組織長や主担当者との合意形成に向け、一定の影響力を発揮できる。また獲得した専門知識や経験をチームメンバーと適切に共有し、税務室のプロフェッショナルとしての育成・能力開発に還元する

●思考環境(思考すべきテーマの視点の高さ)
担当領域における複雑な問題の解決に際して、上位者からの指示や監督のもと、(状況の変化を踏まえ)多様なアプローチを念頭に具体的な方法論を思考する
・税務室の方針・目標に基づき、複雑な課題に対し、全社的な観点で税務処理に関する施策を思考
・税制改正に関する対応、税務調査への対応、日米の税務戦略の実現を含む税務関連の施策に取り組む
・判断にあたっては既存のフレームワークを用いて思考することが多いが、日米および国際税務の動向について常にアンテナを高く張り、当社および当社グループにとってどのような影響があるかについて考えを巡らせる必要がある

●思考の挑戦度(思考すべきテーマの難易度)
・比較的パターン化されている問題に対し、前例や社内事例から最適な解決策を導き出す。状況に応じて改善を加えることが求められる
・自組織における課題に対し、前例やベストプラクティスを踏まえ、自組織のアウトプットレベルで新たな企画や具体的な解決策を導き出す

●行動の自由度(どんなレベルの意思決定ができるか)
進捗状況や結果の報告は必要だが、上位者からの詳細な指示や監督を原則受けずに、プリンシプルベースで職務を遂行する

●量的データ
・職務規模:経常収益 1兆7418億、全従業員数 5,400名
・インパクト:他部署に対して、企画やアドバイス、サービスを行うことで、成果の実現を明確 に支援する

外資系生命保険会社での経理部 経理企画課(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:640万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
・日米の会計基準の調査・管理(会計処理)、新規会計基準適用対応、複雑な取引に対する会計処理の検討及び、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理方針の策定
・会計処理、報告プロセスの構築、事業部門からの要請に基づく各種プロジェクト対応
・公認会計士との契約締結並びに委託事項の管理、外部監査対応窓口、財務報告に係る内部統制評価に関する事項(内部監査部所管業務を除く)への対応
・経理部内の他課に対する業務支援(決算業務含む)

外資系生命保険会社でのSAP ITソリューションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:850万円〜1,070万円前後
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先部署の主な業務内容】
日米コーポレート部門が使用するシステム(主としてSAPと関連システム)に関する以下の業務を行う
・システム化案件に関する提案および支援
・システム開発プロジェクトの企画、計画および管理
・システムに関する開発および保守

【SAP ITソリューションスペシャリストの概要】
SAP ERPについて専門的な知識・経験を持ち、ユーザ部門や米国社のカウンターパーティと協業し、会社にとって付加価値のあるソリューションの企画・遂行(実装)・運用・保守を担当する。

【業務内容】
(1) SAPモジュールのアップグレードやカスタマイズ、上流・下流システムとのインターフェイス開発
・SAPのカスタマイズやアップグレードプロジェクト、上流・下流システムとのインターフェイスの開発作業に従事し、自分自身またはリードする開発チームの成果物に責任をもつ
(2) SAP及び関連システムのサポート業務
・レベル1サポートチームからのエスカレーションを受け、システムトラブルの原因分析、解決にあたる既存プロセスの改善点を洗い出し、開発を行う
(3) プロジェクトやユーザーリクエストに対し、付加価値を提供する
・単に要件通り実装作業を行うだけでなく、より良いソリューションやプロセスの実現可能性を探り提案する

外資系不動産会社でのアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンストラクション・マネジメント部に所属し、日本において物流施設の設計・マネジメント業務を行う。
・企画段階:企画設計、お客様への提案、建設費の策定
・設計段階:設計事務所・建設会社に対するマネジメント業務全般
・施工段階:プロジェクトマネジメント全般(設計・品質・工程・コスト)
・竣工後:定期点検、リテナント時の法的検証、バリューアップや大規模修繕の策定

外資系生命保険会社での収益管理、事業効率企画(主任〜課長代理/経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜950万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
・一般事業費管理(予算編成/予算管理/予算修正)、事業費分析、投資対効果分析
・事業効率向上に関する企画立案、推進および調整

【キャリアパス】
コスト削減プロジェクト後には、主に2つのキャリアパスが考えられます。
※但し今回の募集ポジションは下記2つ目のキャリアパスを想定しています。
(1) 事業効率化プロジェクトで培った管理会計の知見をベースに、ファイナンス部門内でキャリアを築くパス。
具体的には、もっとも近接する事業費予算管理業務や、少し離れた財務会計業務(決算など)へのキャリア展開事例があります。
(2) プロジェクト遂行スキルをベースに、企画部門/企画職でキャリアを築くパス。
具体的には、経営企画部や新規事業開発部署、全社的プロジェクトへのキャリア展開事例があります。

外資系生命保険会社でのITスタッフ(クラウドアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では現在Public Cloudへのシステム展開を加速していることから、それを共に推進・展開していけるメンバーを求めています。
クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャについての検討支援と、その実現のためのシステム基盤の展開・運用をメンバーとして担当して頂く事を想定しています。

●主な業務内容と範囲
・Public Cloud上でのクラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの検討
・クラウドベンダーのManaged Serviceを中心としたシステム基盤の構築と運用
・DevOpsを中心とした開発・テストプロセスの高度化ソリューションの導入と展開

外資系生命保険会社でのカスタマーリレーション推進部スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜630万円
ポジション
担当者
仕事内容
カスタマーリレーション推進部は、当社のご契約者様向けのダイレクトメール、保障内容のご確認案内、アウトバウンドコールといった、ご契約者様との関係強化に関する企画の立案・運営・管理を行っているマーケティング領域の部署となります。

[業務詳細]
・マーケティング施策の企画立案及び、システム構築や運用の改善もふまえた検討、システム部門との協業による業務設計
・運用面における業務の効率化の検討・実行
・カスタマーエクスペリエンスをふまえたアウトバウンド施策の生産性向上
・当社の営業支社や保険募集代理店が、アウトバウンド企画を利用しお客様と接点強化ができるよう、企画の推進

外資系生命保険会社でのITスタッフ(アプリケーション/インテグレーション・アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1050万円
ポジション
担当者
仕事内容
EAチームは、アプリケーションの開発部門が当社でデジタルトランスフォーメーションのイニシアチブを推進/実装するのを支援する強力なアプリケーション・アーキテクトを探しています。候補者は、実践的な経験、豊富なApp開発経験と、コミュニケーション/ソフトスキル、およびリーダーシップも示す必要があります。

◆主な目的と範囲◆
SDLCプロセスに合わせて、各種成果物の作成とレビュー、及び、ソリューションを適用するため、プロジェクトチームへ指導を行う。また必要に応じて、PoC、または、プロトタイプの作成を行う。
具体的には、
1. プロジェクトのスコープ全体のソリューション・アーキテクチャの開発と維持(アプリケーション領域)。要件定義(ユース・ケース特定、分析)、ToBeオペレーション・フローの洗い出し、システム要件の整理と実装案の開発・レビュー。プロジェクトによって、サンプル・コードの実現と、テスト自動化のプロトタイプまで実現する。
2. プロジェクトのソリューション・アーキテクチャにおけるインテグレーション・アーキテクチャの評価・開発と維持(ベンダー向けのRFPプロセスのリード・支援も含む)
3. ソリューション・アーキテクチャにて定義されたフレームワークや、汎用機能の策定と関連部門への浸透
4. インテグレーション・アーキテクチャにおいて定義されたソリューションの開発・レビュー
5. 開発チームの生産性向上のため、各種フレームワーク導入の検討、または、自分でフレームワークの導入を計画・実施

◆義務と主な責任◆
1. SDLC関連成果物(要件定義、ソリューション、プログラム、テスト・レポート、本番Deploy手順)の開発とレビュー
2. 重要プロジェクトのソリューションの評価・開発・導入計画関連部門への浸透
3. 現行システムのシステム間I/Fの分析を行い、TCO最適化に向けたインテグレーション・アーキテクチャを開発する
4. アプリケーション、インテグレーションのデザインパターンのトレンドの収集と、ITシステムへの適応方針の策定

外資系生命保険会社でのITスタッフ(基盤部ネットワークエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆基盤サービス部のMission◆
安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。
当課としては、上記ミッションを達成するため社内外ネットワークインフラの企画・構築および維持管理を行っております。

◆業務内容◆
事業会社のIT・デジタル部門社員として、ネットワークインフラの企画・構築および維持管理に従事していただきます。
『新たな価値のスタート』はネットワークインフラからという意識を常に持ち、社会活動やビジネスモデルの変化に合わせたネットワークインフラの企画・構築を行うだけでなく、ビジネス部門と直接折衝を行い、ビジネス要件に最適なネットワークインフラを提供しています。
現行のネットワークインフラについては、さらなる改善を目標として次世代ネットワークインフラへの移行を計画しています。
事業会社のIT・デジタル部門社員として最新ネットワーク技術のビジネス活用を意識したネットワークインフラの企画・構築および維持管理業務に関心がある方のご応募をお待ちしています。
以下に、業務の具体例を記載します。

<業務例>
・ビジネスモデルの変化に合わせたネットワークインフラの企画・構築
・オンプレミス、クラウド環境のネットワークインフラの運用、管理
・障害発生時の復旧対応、問題管理
・システム開発におけるネットワーク面からの技術サポート
・ネットワークインフラプロジェクト対応
<プロジェクト例> 
・次期ネットワークインフラ構築
・クラウド接続のためのネットワークインフラ構築
・ネットワーク機器老朽化を見据えたネットワークインフラ構築
・ニューノーマルな働き方を見据えたオフィスネットワークインフラ構築

外資系生命保険会社でのWebアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆部のMission◆
データドリブン思考とデザイン思考でお客様のインサイトを読み解き、お客様視点の施策を全社へ展開するだけでなく、保険の枠を超えて心が動くような新たな価値を提供し社会に価値をもたらす。

◆WebアナリストのMission◆
ウェブサービス・プロダクトに関して、各種ツールなどを使いこなし、当該サービスやプロダクトが抱える課題や顧客ニーズに沿った改善に向けた、全体のPDCAサイクルをデータドリブンで回し、ビジネスパフォーマンスを向上させる。

◆業務内容◆
・ウェブサービス・プロダクトの分析・改善スキルを活用し、当社のデジタルイノベーション推進部としての付加価値を全社(セールス・マーケティング、契約サービス、新規事業等)に提供する
・当社が開発したウェブサービス・プロダクトに関して、分析・課題発見の支援をハンズオンで実施する
・特定した課題に対して、顧客ニーズや求められるカスタマーエクスペリエンスを加味した解決策の設計やソリューション提案、IT部門と連携した実装を支援する
・KPI設定・トラッキングを含めた、ウェブサービスやプロダクトの課題解決のサイクルの構築を支援する
・トレーニングや勉強会を通して各種分析ツールの使い方や課題解決に向けた検討方法などを社内に展開しケイパビリティの強化を支援する
・ケイパビリティの更なる強化に向け、ウェブ解析や分析ツール、カスタマーエクスペリエンスデザインなどに関する最新動向を把握しAflacへの適用機会を検討する
・分析内容をわかりやすくドキュメントにまとめレポート用資料を作成する
・社内外の様々なステークフォルダーと円滑なコミュニケーションを取り関係構築する
・例えば具体的な流れとして、プロジェクト関係者とコミュニケーションを取りながら要件を整理し、Google Analyticsやその他ツールを用いて分析の設計からレポーティングまでを実施し、UXデザイナーと連携しながらUI/UX施策の提案、関係部署へ報告する

外資系生命保険会社での商品開発スタッフ(商品開発第一課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜840万円程度 ※住宅手当込み、別途時間外手当あり
ポジション
応相談
仕事内容
・商品開発計画の策定、新商品の企画・立案、社内関連部署との調整
・新商品開発のためのデータ分析、競合他社情報の収集、顧客調査、資料作成

外資系生命保険会社での事業開発案件の開拓・評価・推進業務(マネジャー/マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,000万円程度(※ポストに応じて応相談)
ポジション
マネジャー/マネジャー候補
仕事内容
当社のコアビジネスである保険事業の強化に向けて、M&A・資本提携・JVなど含む事業開発案件の開拓・評価・推進業務を担っていただきます。
ポジションはご経験やスキルにより面接を通して決定いたします。

外資系生命保険会社での商品開発スタッフ(商品開発第二課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜840万円程度 ※住宅手当込み、別途時間外手当あり
ポジション
担当者
仕事内容
・新商品の企画、立案
・普通保険約款および事業方法書の作成、管理
・新商品、商品に関する制度の改定に関する主務官庁への折衝、報告、認可申請業務
・商品審査における主務官庁への説明および説明資料作成
・「ご契約のしおり・約款」冊子およびWeb約款の企画、作成および管理その他関連業務

外資系生命保険会社でのITスタッフ(AIアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,400万円(年齢・能力・選択コースによる)
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、エンタープライズ全体のデジタル・トランスフォーメーションを主導するITアーキテクト部において、AIアーキテクトを募集しています。
理想的には、候補者の経験、コミュニケーションスキル、ソフトスキル、リーダーシップなどを書類選考や面接時に表現していただきたいと考えています。

●主な業務内容と範囲
1. AI関連のアーキテクチャとソリューションの開発・管理
2. AI関連のソリューションを評価、構築、運用、管理するためのフレームワークの開発
3. (AIを使うかどうかに関わらず)大規模プロジェクト(300人月〜500人月前後)でのソリューションの提供
4. AIやブロックチェーン、ビッグデータなどの新技術に対応したアーキテクチャやロードマップの計画と、ビジネス課題の解決や新たな価値の提供の支援
5. AIガバナンスをリードし、AIフレームワークと運用モデルを標準化
6. AIに関連するイニシアチブの推進、または推進の支援

●職務内容と主な責任
1. 当社のアプリケーションアーキテクチャ(ベースラインとターゲット)を分析し、AI関連のソリューションを中心に開発、またAI関連以外の部分のサポート
2. AIを使ったプロジェクトソリューションの開発とガバナンス
3. すべてのITソリューションに対し、他のITおよびセキュリティガバナンスプロセスに沿ったガバナンスフレームワークの開発と実行(すべてのAIソリューションに関する説明責任を負う)
4. ビジネスとITのニーズ、産業のトレンドに沿ったAIロードマップの開発
5. 進行中のAIイニシアチブにおいてのグローバルチームとの協業
6. AIソリューションの評価/構築/運用/統合方法に関するフレームワークの設定と実行
7. 既存のAIソリューション(機械学習、Tensor flow)の分析、改善策の提案、実行
8. AIサービスロードマップの実装の推進
9. デジタル・イノベーション部門と協力し、そのニーズを満たすソリューションの開発
10. ユーザーサポートチームと協力し、そのニーズを満たすソリューションの開発
11. AIやデータサイエンスなどの新技術のベストプラクティスの導入
12. 当社の成長を支援するためのソリューションや戦略の開発への支援

外資系生命保険会社での収益管理部スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・生命保険事業における一般事業費予算策定・管理業務
・部門が実施する各種取り組みの投資対効果分析業務
・原価計算などの管理会計業務

外資系生命保険会社でのITスタッフ(基盤部 プロジェクトマネージャー)【東京・札幌】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度(年齢・能力による)
ポジション
担当者
仕事内容
システム基盤(社内・社外接続)の構築・運用プロジェクトの企画、推進および管理

●具体的な担当業務
・システム基盤の構築・運用プロジェクトの企画立案
・システム基盤の構築・運用プロジェクトの計画策定、実行推進

外資系生命保険会社でのITソリューションデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ITソリューションデザイナー
仕事内容
・コアアプリケーション(新契約、保全、保険金、数理、手数料、販売支援 等)の要件調整を含む、開発業務管理全般
・開発言語は、主にJavaとCobolとなります
全54件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>